• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

恐山(後編)(2007/8東北の旅)

投稿日 : 2007年09月05日
1
前編に引き続き。。。

コースを元に戻して恐山へ向います。
出てきたのは「霊場恐山」の門?(何というの?)

場所に似つかわしくないですが、走って楽しい道でした。
2
すぐ手前まで来ると、周囲は猛烈な硫黄臭が漂っています。
3
恐山山門です。
中まで入る(入山する)のは有料。

ちなみに「恐山」という山は無いそうです。
4
境内に温泉が幾つかあります。
ちゃんと入ることができるようになっています。
入っていませんが。

まさに硫黄泉って感じ。
「冷抜の湯」と呼ばれる場所ですが、
この日はこちらが男湯になっていました。
5
極楽浜。
6
恐山をあとにし、県道4号線(あすなろライン)を北に向います。
なかなか走り応えのある道です。

着いたのは奥薬研(やげん)温泉。
調べてみると、ここは単純泉とのこと。
恐山があれほど硫黄臭を放っていたのに不思議です。

ここには「かっぱの湯」と呼ばれる混浴露天風呂と
「夫婦かっぱの湯」と呼ばれる男女別の露天風呂があります。
入ったのは有料の夫婦かっぱの湯。
7
独り占め(^_^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation