• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

NISSAN GT-R (detail)

投稿日 : 2007年11月23日
1
日産本社ギャラリーで見てきたGT-R、
ちょっと細かく見てみました。

コピーはあまりキャッチーな感じではないです。
過去のモデルとは完全に決別している筈ですから。
2
過去からの引用はこの2つ位でしょうか。
丸テールとエンブレム。

テールパイプだったり、バンパーの彫りだったり
繰り返しがちょっとくどい感じ。
悪くはないですが。
3
横から見るとリヤピラー(Cピラー)に
パキッと折れ目があります。

リアガラスはピラーと面一ではなく、一段引っ込んでおり
Cピラーの折れ目のところは引っ込みも大きくなってます。
何か空力的な考慮なのか、それとも
デザイン上の処理なのでしょうか。
4
リアスポイラー、結構後ろに飛び出しています。
5
トランク

オーバーハング部はゴルフバッグが縦に2個
積めそうな幅が確保されていました。
あくまで目測の感覚値ですが。
入口が狭いので、ゴルフバッグ入れるのは大変そうです。

重いスポイラーを跳ね返すためか、
ダンパーがかなり強く効いています。
6
Fフェンダーのエアアウトレット

最新のスポーツカー、スーパーカーには
必ずと言っていい程付いている流行りの品ですね。
7
VR38DETT
3.8Lから
480PS(353kW)@6400rpm
60kgm(588Nm)@3200-5200rpmを発生します。

エンジンルームのカバーが少なめでした。
見せることを意識しているのはインマニだけなので
ちょっと味気ないです。
8
エンジン搭載位置は前車軸に対して後ろ寄りです。
V6になったことだけでなく、トランスアクスルになったことも関わっているのでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation