• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

ルノーディーラー訪問(2007/12)

投稿日 : 2007年12月04日
1
今回はいつもと違うお店を訪問してみました。
先日ルノー渋谷と統合され、
拡大してリニューアルオープンしたルノー世田谷です。

以前は日産のショールームと並んでいましたが、
それをぶっ潰して全部ルノーになりました。

出歩くところを踏まえると最も便利なところなので
ちょっとした出来心で覗いてみました。
2
期せずして青メガーヌのプチOFFと相成りました。

左:ph1素のメガーヌ(kureaki号、オットマン・ブルー)
中:ph2素のメガーヌ(エクストリーム・ブルー)
右:ph1スポール(アーティック・ブルー)

3車、特にph1の2台は同じように見えて微妙に色が異なります。
3
お尻から。これまた微妙にカタチが異なります。

右:ph1素のメガーヌ(kureaki号、オットマン・ブルー)
中:ph2素のメガーヌ(エクストリーム・ブルー)
左:ph1スポール(アーティック・ブルー)
4
いい試乗車があるじゃないですか!
スポールです。
5
中の展示車
ハッチの1.6Lモデル
この色の場合はモールがボディ同色ではなく、
グレーの方がメリハリついて似合うように思います。
6
シルバーのメガーヌツーリングワゴン
バックドアはノッペリした面だとばかり思っていましたが、
真ん中に折れ目が付いていて、ハッチ他のモデルと同様のデザイン処理がされているようでした。
よく見ると、グランセニックも同様でした。
7
キャビンフィルター(エアコンフィルター)を買いました。
在庫があって即日入手できました。
今度のは「ガワ」が白でした。
最初は白、次は黒、今度は白です。

自身が落ち着いた頃、落ち葉が無くなった頃に替えようかなと思います。
概ね1年、3万キロ毎交換ということになります。

開店記念のプレゼントでロサンジュのキーホルダーを頂きました。
FBMで仕入れてカードキーにぶら下げてますが、二つ目は何につかうのやら。
8
お店へ向かう途中の甲州街道
写真はダメダメですが、並木がきれいでした。
この数か月、これまでの3000km/月(!)の過走行が嘘のようにペースダウンしています。
6万kmの節目はちょうど2年で迎えそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation