• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Transporteurの愛車 [日産 ADバン]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

ハンドルカバー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウレタンステアリングだと滑るので
ハンドルカバーを装着します。

まず youtubeで見た方法で
カバー裏に 両面テープを貼ります。
やってみて分かりましたが
結構ズレ止めになります。
2
カバーのサイズが小さ過ぎた様で
直径38cm ちゃんと測ったつもりでしたが
キツキツ!おまけにチョット細い!
グイグイ引っ張って、やっと入って
スポークのところから縫い始めます。

って事で写真とりわすれました。
3
今回ガイド糸付きを購入しましたが
メリットは縫いやすい
デメリットは、力入れて引っ張ると切れる
です。
ステアリングのコブの部分は
もっとグイグイ引っ張って
密着させたかったのですが
糸が切れてしまうので
スキマが出来てしまいました。
4
スポーク部分は両面テープで
貼ってあるだけなので
スポークの際はしっかりと縫って
両端から引っ張る感じにしないと
運転中 ペロペロめくれてきますので
丹念に縫い込みます。
5
最後に結び目が残りますが
これをカバーのスキマにグイグイ押し込んで
終了です。
6
作業終了
ガイド糸付きは
サイズがしっかり合っていないと
取付に苦労しますし
仕上がりに影響しますが
今までガイド無しを縫った経験が
3回程あるので
縫い込み自体は、とても楽でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウレタンタッチアップ 3日目

難易度: ★★★

ウレタンタッチアップ 7日目

難易度:

ウレタンタッチアップ作業 2日目

難易度:

ウレタンタップアップ 5日目

難易度: ★★

ウレタンタッチアップ削り 4日目 後部座席背もたれ加工

難易度:

ウレタンタッチアップ 6日目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月23日 16:23
縫い上げタイプ、ステアリングに密着して良いですね

普通の?ハンドルカバーだと、いかにも付けました!な感じが嫌なんですよ
今ジムニーに付けてるタイヤパターンみたいなやつもビロビロして運転しにくいです

ただ、こんなに綺麗に縫い上げる自信ない、、、⤵︎


コメントへの返答
2021年1月23日 17:08
ワンタッチ装着式は
手の小さい私には
「こんなの太くて握れな〜い 笑」
ので 使用しません。

仕上がりに関しては
4回目なので 自分的には
もう少し上達してなきゃなぁ〜
と感じてます。 (^◇^;)

プロフィール

「オレも欲しいなぁ! http://cvw.jp/b/1732863/47717096/
何シテル?   05/12 20:04
Transporteurです、「トランスポーター」と読んでいただいて正解です。 元トラック運転手です。(その前は営業マンだったけど) 「変わってるね」っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTシフトノブ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:57:19
小ネタ24 シフトノブ 交換 そんな気分 自作プッシュ式シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:55:39
サスペンション(バネのみ)交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:36:17

愛車一覧

クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
いやぁ!カッコ悪い! とは、あくまで私の主観であり デザインやパッケージングは 優れてい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
娘の嫁ぎ先の、お義母様が クルマ乗り替えるので 「オッティ査定無いから 乗る?」 「うん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
何故か、残っている写真は 事故の時のばかり まぁ何を血迷ったか ロータリーエンジンなのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当はランチア デルタが欲しかったのですが 気分だけでも味わおうと 左ハンドルのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation