• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

船頭???


梅雨明けした、本日、この方と・・・


あれっ、いつもと違いますよ~ (・・?
M5のはずなのに・・・530Msp

定期点検で代車だそうです(^○^)

そして、ついに、動画の巨匠には船頭が・・・あっ、これまた失礼、先導白バイが付くようになりました\(^o^)/


私たちを、幸浦から衣笠まで延々とエスコートして下さいました(^^ゞ
第一交通機動隊・横須賀分駐の白バイ、有難うございます<(_ _)>
おかげさまで、現着が、お店の閉店時間ギリギリになりました(笑)

そんなこんなの行くだけで、ブログネタになるようなランチですが・・・NONBYさんと、横須賀にある「ル・ソレイユ」(リンク先は、NONBYさんのお勧めスポットです(^^ゞ)に行って来ました(^○^)





NONBYさんの素晴らしい写真のブログは、こちらです。




お料理を美味しく頂きましたよ(^○^)



NONBYさんの代車は、530Mspで、私のと同じグレードではあるのですが・・・私のはマイナー前で走行距離が、57000キロ、NONBYさんの代車は、マイナー後で、走行距離が5000キロと。。。

っで、ちょっと違う箇所を撮影してみました。
他にもエンジンが違うとかいろいろあるようですが・・・

右が私の、530 左が代車の530です。


いろいろ変わっているんですね~


カーボンブラックの530に写る、私のグレーシルバーの530(@_@)


そして、NONBYさんのブログには何枚も、素晴らしい流し撮りの写真が掲載されていますが・・・私に送って下さった写真を公開


無料アクセス解析



かっちょえぇ
NONBYさん、有難うございましたm(__)m
ブログ一覧 | 530 | クルマ
Posted at 2009/07/14 23:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マル運さんと往くル・ソレイユ2009 From [ NONBYのM5ノート ] 2009年7月14日 23:07
ただいま、わがM5は12ヶ月点検のため入庫中なのです。 その代わりに手元に530Mspが来ているので、ランチタイムに少し走ってきました。 いっしょにお付き合いしてくれたのは、ご存知マル運さんでありま ...
ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 23:08
最後の写真マジかっちょええ〜ですな!

これボディにカメラくっつけてリモコンシャッターですかね?
まさか身を乗り出してないですよね?

BMWのマイナーチェンジって、パッと見てわからないけど、こうやって比較してみると結構凝ってるんですね。

ま〜た美味しそうなの食べてましたね〜
コメントへの返答
2009年7月15日 0:09
ミルクマンさん、こんばんは(^^)

本当に格好よく撮れてますよね(^^)
私はただ、一定の速度走ってただけなんで・・・こんなに接近していたとは(*_*)

BMWのマイナーって、外観のライト類を交換すればマイナー後に変身出来てしまいますよね(笑)
ってて、実は、テールはLED化になって、簡単に出来ないそうです(^^ゞ
2009年7月14日 23:15
全体的に、マル運さんのクルマのほうが、内外装ともに質感が高い感じがしましたよ。お世辞ぬきで(^o^)

NullさんのBMWは、これと同じ色なのでは?
コメントへの返答
2009年7月15日 0:11
NONBYさん、こんばんは(^^)

本日は暑いなかお疲れ様でしたm(__)m

でも・・・こんなに素晴らしい写真が出来上がっていると、またやりたくなりますね(笑)

たぶん、Nullさんもカーボンブラックなんではないのかな???

2009年7月14日 23:20
お,マル運さんもアップですね〜♪
とっても美味しそうな写真ですよ(^^)
ここって比較的近いのに行ったことないんですよね‥‥

うちの525iワゴンはマイナー後なんですが,少なくともシフトレバーの質感だけはマイナー前の圧勝ですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月15日 0:13
a kanatrさん、こんばんは(^^)

写真・・・たんなるアップで・・・NONBYさんや他の方と比べると雲泥の差が。。。お恥ずかしいです(^^ゞ

シフトレバー、他の車種もあのか型ですよね・・・BMWの人は、あれが良いと思っているのかな???
2009年7月14日 23:34
結構いろいろ変わってるんですね。
僕はドアパネルが以前の方が個性的で品があり好きですね♪

ソレイユ行きたかったっす。w
コメントへの返答
2009年7月15日 0:15
SAMさん、こんばんは(^^)

メール見たのが、14時だったとか(笑)
お会いしたかったですよ(^^)
いろいろ聞きたいことが・・・

ドアも木目の位置とかが変わっているんですよね~
3シリーズの内装と似ているような感じになってますよね
2009年7月14日 23:39
お天気に行く同車種2台の贅沢ランチですね♪
ソレイユはグレードアップした模様で、、そろそろ再訪してみたいなぁww
コメントへの返答
2009年7月15日 0:17
+hiro+さん、こんばんは(^^)

今日は梅雨明けって事で、本当に暑かったです・・・カメラのセッティングしている時でも汗が。。。

ソレイユ・・・horoさんのお宅からなら、行く気になったらすぐに行けますから、明日あたりにでも(笑)
2009年7月15日 0:07
先導者抜かなかったんですか?

街中なら間違いなく御用ですが
高速ならBMWパワーで逃げ切れるかも…

と言うのは冗談で、安全運転です
コメントへの返答
2009年7月15日 0:20
suzakuさん、こんばんは(^^)

先導車両・・・小心者なので抜けなかったです(^^ゞ
だって、微妙な90キロに届くか届かないかの速度なんですよ(笑)

ちなみに、途中のインターから合流した車で、白バイに気付かなかった車が、赤色灯で警告されてました(なんで捕まえる気はなかったようです)
2009年7月15日 1:14
マル運さん こんばんは♪
二枚目のお写真を拝見して初めてタイトルの意味を知り、お二人でこの方の後ろを清く正しく追随して走られたのかと思ったら笑えました(^^♪
コメントへの返答
2009年7月16日 17:27
ゆうころりんさん、こんにちは(^^)

はい、先導では、格好良過ぎますから(笑)
船頭のようなゆっくりした速度でしたので(^^ゞ

早く前からどいてくれないかなぁ~っと思っておりましたら、私達が降りるインターまで一緒でして・・・
本当に困り・・・あっ、事故防止になりました(^^ゞ
2009年7月15日 8:02
おはようございます(^^)

何にも悪いことしていなくても、なんか走りづらいですよね(;^_^A
マイナー前後で内装はかなり印象変わりますね〜。
コメントへの返答
2009年7月16日 17:30
はくりゅうさん、こんにちは(^^)

はい、本当に安全運転で・・・
過去に、道央道で雪のために50キロ規制中、白黒PCがいたが為に、フェリーに乗り遅れた事を思い出しました(^^ゞ

はくりゅうさんのは、マイナー後ですよね(^^)
2009年7月15日 9:02
遂に認可された撮影になられたのですね!!
って、違いますよね(笑)昨日本当にお伺いしたかったのですが時間的に・・・・。

外観的には違いが分からないのですが、内装に関しては細かい変更があるんですね(^^ゞ

昨日お伺い出来れば、マル運さんに教えて頂きたいことがあったのですが残念です(涙
次回は是非ご一緒させてくださいませ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月16日 17:34
Nullさん、こんにちは(^^)

530、外観はパッと見は変化がないように見えるのですが・・・微妙にライト類が違っていたり、内装はけっさこう変更されているんですよね~

私の530も、後期型のLEDのテールに変更しようかな(^_-)

埼玉から、急に昼ランチと言われても、来られないですよね
私でさえ、お店の閉店にギリギリでしたので(^○^)

また、宜しくお願い致します。
2009年7月15日 18:52
マル運さんの内装の方が好きですね。色合いもあると思うんですけど、特にドアとか素敵だと思います(^^)

それにしても走ってますね~。長距離ドライブが多いからエンジンもご機嫌なのでは?(^o^)
コメントへの返答
2009年7月16日 17:37
ミットンさん、こんにちは(^^)

日に日に近づいております(笑)

内装、普通に買うと、黒なんですよ~
ちょっと私は、明るい内装が好きだったので、受注生産で注文してしまったのです・・・その為に、値引きと納期が(^^ゞ

長距離・・・走行距離の70%は北海道かな(笑)

2009年7月15日 21:29
白バイのエスコート付きでお食事に行くマルさん素敵です 爆

かなりの嫌がらせ状態ですねぇ~

相変らず写真は素晴らしいです♪
コメントへの返答
2009年7月16日 17:39
koji171さん、こんにちは(^^)

はい、ついにエスコートが・・・なんって付くわけないかと(笑)
逆に尾行が付いていたりして(ーー;)

いやいや、本当に写真は他の方々に比べるとお恥ずかしくて。。。

2009年7月15日 21:57
船頭、なるほどですね~(笑)
法定速度で走る530Msp2台、ちょっと受けちゃいました♪
美味しそうな写真の数々にお腹がグゥです(^_^;
530Mspの比較写真も面白く見させて頂きました~♪
コメントへの返答
2009年7月16日 17:41
しも。さん、こんにちは(^^)

先導ではなく、これでは、船頭さんでしたよ(^^ゞ

ずぅ~と、法定速度で・・・さらに、白バイが、遅い車を抜くと、続いて一緒に抜いて、また走行車線に同じように戻ってを、繰り返してました(笑)

2009年7月16日 14:23
こんにちは(^^)
最終モデルのE60は今が買いですね(笑) マル運さんの所にも、Dラーからお誘いがあったのではないですか?

ご一緒出来ず残念でありました(T_T) ソレイユ、私もすっかりご無沙汰です。
コメントへの返答
2009年7月16日 17:43
Fさん、こんにちは(^^)

昨日は、お会い出来るかと思ったら・・・残念でした。

はい、ディーラー、とんでもない値引きですよね(笑)

レクサスから出た、ハイブリットも気になるんですよね(長距離を走る私としては)

2009年7月21日 20:21
こんにちは〜

シフトレバーは、最初違和感ありましたが
今ではすっかり慣れてしまいました〜(笑)

流し撮り、さすがの画像ですね。
素晴らしい〜
コメントへの返答
2009年7月23日 8:10
tnccさん、おはようございます(^O^)

返信が遅くなりまして、すいませんm(__)m

やはり慣れは大事なんですね…
BMWのデザイナーは、電気髭剃りではなく良い型は考えなかったんですかね(笑)
白バイ先導の運転も楽しめました(^^ゞ

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation