前日までの、「食べてぇ~食べてぇ~・・・」ブログは、
こちら

今日は、「
てふてふ」のオーナーに写真ガイドをお願いしたのですが・・・
天候はいまいちですね。。。

スノーシューに履き替えて・・・

雪の上を歩いて行きます~

冬の青池にやって来ました(^○^)

こちらは、去年の秋に行ったときの写真
冬は水量が少ないようです。

昨秋はこんな感じだったんですが・・・

真冬の青池は凍ってました(^^ゞ

撮影した画像を確認する、「てふてふ」のオーナー
オーナーの機材は、ニコン・D3を使っていました。

続いて、白ひげの滝に・・・やはり、ここも水量が少ないです・・・

この写真も、昨秋のものです。

親子の木や、哲学の木を撮影・・・雲が・・・夕焼けは期待できないですかね。。。

西の方から雲が取れてきましたよ・・・これは期待できるかも(^^)

クリスマスツリーの木
夕焼けになりそうです(^○^)
ブルーモーメントになりましたよ\(^o^)/
レタッチソフトを使用しなくても、この色です(^○^)

だんだんブルーが濃くなって、夕闇に・・・

「てふてふ」に戻る途中
美馬牛駅に停車中の気動車
美馬牛1号踏切・・・あっ、逆1踏切かな?
で停車中に、踏切から慌てて撮影

今夜の夕食は、洋食です(^○^)

またまた今夜も美味しく頂きました♪

朝食は、和食(^^)

この自家製の、鮭の西京焼きが美味しいんですよ♪

ごちそうさまでした<(_ _)>

今日は、旭川空港、17時の飛行機で帰宅なのです。
外は生憎の雪・・・

予定もないので「てふてふ」でオーナーと、シェフとお喋り・・・

外には、オーナーの206CCです。
207SWを購入する事のきっかけになった車が、この206CCなのです(^^)
のんびりし過ぎたら、飛行機の時間に・・・ちょっと急いで空港へ(^^ゞ
レンタカーを返して、これより雲上へ

キャプテン、宜しくお願い致しますよ<(_ _)>
飛行機は、エアーバス社のA310です。

おっと、お隣には、今ちょっと飛行機業界では話題の、スカイマーク社の飛行機が・・・
ボーイングの737-800でした、B737なのに、翼端にウィングレットが装着されていないのですね。

旭川空港を離陸後直ぐにライトターンし、西方向へ
見えるかなぁ~と思っていたら、見えました(^○^)

拡大画像、GF1の、20mm・パンケーキレンズで撮影した画像を拡大しただけなんで画質が悪いです。。。
「てふてふ」がちゃんと分かります。

飛行機から見た
ブルーモーメント
楽しかった北海道旅行もこれで終わり・・・次はいつ行けるかな。。。

実は、またまた予定が入ってます・・・ちょっと3ヶ月後ですけど(笑)
今回の旅行では、てふてふのオーナー、シェフ、そして、ミットンさんご夫婦には2日間にわたり大変にお世話になりました<(_ _)>
また、渡道の際は、宜しくお願い致します。
ブログ一覧 |
北海道旅行 | 旅行/地域
Posted at
2010/03/19 02:18:45