• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

特等の当選で・・・

北海道旅行から帰って来たばかりなのに・・・
泊り勤務、一出番の業務をこなして、今度は車で、毎度の北海道へ行って来ました(^^ゞ

都内で仕事が終わった、嫁さんを乗せ、18時に都内を出発
一路、青森へ


おっと、前を走るは、JZS180系の覆面(^^)


TAアンテナは、パナソニックの「Panasonic TY-CA39DA」と外観が同じタイプのが取り付けられてます。
最近は、ユーロアンテナや、または、車内取り付けタイプがあったりと、だんだん識別ポイントが減って来ているんですよね。。。
前面のオートカーバーも、最新車は、グリル内に、LEDの警告灯装備に変更とかで・・・ますます識別が難しくなりました。


道中、最近、話題のこんな物を飲んでみたりして・・・
もう、次は飲まなくて良いかな(笑)


1時過ぎに青森に到着
ここで、当選通知を乗船券に交換して貰います。


乗船は「びなす

昨年の暮れに、津軽海峡フェリーより


うちの、嫁さんが、B賞に当選してまして・・・今回の行きのフェリーは、フェリー代が浮いたのでした(^○^)


寝るだけの3時間40分にもったいないような部屋でした。

って、いつも乗船する時は、過去に2等の雑魚寝部屋で辛い目にあってから・・・快適に寝る為に、1等か特等の個室を利用しているのです(^^ゞ
大部屋の2等だと熟睡が出来なくて、この後の行程が辛くなるんですよ~


観光シーズンで無いので、普通車は15台程度と少なかったです。


6時半に霧の函館に上陸。。。

まずは、温泉へ・・・


函館のフェリー乗り場から、10分程度の場所に、源泉掛け流しのとても良い、温泉があるんです(^○^)
しんわの湯」100%の源泉掛け流しなんですよ♪
フェリーの特等部屋には、お風呂もあるんですが・・・やはり、温泉とは違いますからね(^○^)
平日の朝なのに、地元の方々が多く入湯しに来ていました。

温泉でさっぱりして、今日の宿泊地、札幌を目指します。

お昼は


八雲町にある「ハーベスター・八雲」で・・・



ピザが美味しかったです(^○^)
ローケーションがとても素晴しい場所だったのに・・・生憎の曇り空。。。(>_<)


天気が良かったら、素晴しいのに~

さっきからカラスの鳴き声が・・・


狙われていたのね・・・(笑)

ふだん通らない道などを経由して、札幌に17時に到着

ミットンさんには、お仕事で残念ながらお会い出来なかったのですが・・・
今日は、ミットンプロダクション専属女優である、K様と一緒にお食事をしました(^○^)

札幌モエレ沼公園ガラスのピラミッド内のフレンチレストラン「ランファン・キ・レーヴ


お食事の開始です~


どれも、美味しくて(^○^)


夕焼けが綺麗に見えるレストランなんですが・・・今日は、綺麗な夕焼けにはならなかったです。。。


デザートも2品(^○^)
これだけ食べて、5250円なんです♪


食事が終わった頃に外は夜の闇に・・・


毎年恒例の北海道旅行の初日が終わりました。。。


無料アクセス解析

つづく
ブログ一覧 | 北海道旅行 | クルマ
Posted at 2010/07/09 00:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 5:20

こんにちは。

なんと、二回目の北海道行きは、今年もお車だったのですね。

モエレのピラミッド内に、こんなおいしそうなレストランがあるとは、知りませんでした。 クルマで行かないと、なかなか寄ろうと思えないスポットでしたので、ノーマークでした。(笑)

覆面パト、昔のような見るからに...というのは、減っているのですね。趣味で覆面パトに愛車を似せて作っていた人もいたようですが、これだと、似せ甲斐がありませんね。。。

コメントへの返答
2010年7月9日 21:55
こんばんは(^^)

はい、今年4回目の北海道旅行は、車で行きました(^^ゞ
例年夏に行く旅行です。

モエレ沼公園・・・そうですね、車でないとちょっと不便な場所にありますし、観光的に見所があるわけでない場所ですからね(^^)

覆面を真似ている方は、やはり、セドリックのY30が好きな方が多いようです。
マニア的にモールが無い、ラジオのアンテナが通常の車とは反対側、テールランプだけが上級車クラスのと・・・いろいろ専用な装備がされていたので、似せ甲斐はありましたよね(笑)
最近のは、そのままで良いのですから、楽過ぎて楽しくないのかな???
2010年7月9日 7:33
またまたお出掛けですか?! しかも北海道!!
しかも船旅〜。あの素敵な部屋は船の中なんですか?!
いいですね♪
美味しいディナーでも食べに行きたいです。。。

スタンプラリーはされたんですか??
私も何かに応募してみよう(笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 21:59
こんばんは(^^)

はい、北海道から帰宅して、3日目に、また北海道へ行ってしまいました(笑)

船旅ってほどの時間でも・・・青森~函館の3時間40分なので(^^ゞ
雑魚寝部屋の2等よりは確実に熟睡が出来て良いですよ(^^)

フェリーのスタンプラリーは、2隻の船のがあれば良かったので、昨年の秋に行ったときに往復で押しただけです(^^ゞ
それで当選してしまいました~
今年は、まだ、スタンプラリーは開催されていないようです・・・秋にまたあるのかな?
2010年7月9日 7:43
毎度おなじみの北海道ですね!?
訪問回数が多くて観光大使とかなれそうじゃないですか??

八雲町のお店のロケーションは最高ですね。
こんな場所で食事をしたら人生観が変わるかも・・・。

で、都内18時~青森1時って速くねっ??!(笑)





コメントへの返答
2010年7月9日 22:04
こんばんは(^^)

はい、毎度お馴染みの北海道旅行です(^^ゞ
ここ、7年ぐらい毎年、夫婦で車で年間に2回、冬に列車で一回、渡道しております。。。
他に、職場の仲間と・・・平均、年間に4回ほど(^^ゞ

ハーベスター八雲・・・天気が良ければ最高のロケーションの場所なんですよ~
生憎の曇り空で・・・(>_<)

都内から、青森、700キロほどの距離なんで、休憩をほとんど取らない私は、時速100キロで走っていれば着くのです(^^ゞ
2010年7月9日 9:29
マル運さん
こんにちは!

ロングツーリング、凄く楽しそうですね!
5シリーズ、実際長距離の場合の運転はどうですか?
いわずもがな、快適なのは当然でしょうけど♪
ハーベスターさんも凄いロケーションですね!

以前は数回レンタカーで走っても気持ちよかったので・・
北海道+愛車での運転、本当に羨ましいです。
コメントへの返答
2010年7月9日 22:10
こんばんは(^^)

北海道、毎年2回ほど、BMWで行っております~
5シリーズ・・・長距離運転は楽ですね(^^)
本当にスピードは出す方では無いのですが、ほとんど休憩を取らない(取らずに済む)ので、都内~青森などは、7時間程度で走れます。

ハーベスター八雲は、今回、初めて寄ったのですが(昨年、お隣の公園には寄りました)、ロケーションも、食事も良く、とても気に入りました(^^)

是非、FOX.さんも、今年の夏は新車である、愛車で行かれてみてはどうでしょうか(^○^)
2010年7月9日 9:59
こんにちは(^^)
冒頭に覆面パトカーとは流石マル運さん(笑)
それにしても、船内とは思えない程、豪華な客室ですね。
つづきを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年7月9日 22:15
こんばんは(^^)

やはり、マニアとしては覆面のチェックを忘れてはいけませんよね(笑)

特等・・・まぁ、ホテルでしたら、普通のツイン部屋なんですけどね(^^ゞ
フェリーの中と考えると、ちょっと優雅な気分・・・って、3時間40分で終わるのが勿体なかったです(笑)

つづき・・・あと、8日間もありますよ(爆)
2010年7月9日 10:29
それにしても年間何回行かれるんでしょうか??
マルさんの日記を見ると東京~北海道は、なんだか軽井沢辺りに避暑に出掛ける程度の距離に思えて仕方ないのですが??普通の人は飛行機で行くんですよね。う~ん、やっぱり変●ですね(笑)
オイラも一度は愛車で出かけて見たいですが、恐らく東京までで挫折だな・・・
コメントへの返答
2010年7月9日 22:19
こんばんは(^^)

今年は、この旅で、北海道に4回目で御座います。。。
職場で、「千歳空港近くに車を預けておいたら~」って良く言われます(^^ゞ
マジに考えようかな・・・中古で171でも買って(^^)

軽井沢・・・ちょっと夕方から、ぶらっと行く場所です(笑)

是非、のりちゃんも、お子さんが大きいなられたので、今年辺りは?
千葉の海岸よりは空気が美味しいと思いますよ(笑)
2010年7月9日 18:44
私の友人で白バイや取締りに非常に敏感なzenkoさんという方が居ます(笑)

一連の北海道記、ずっと残しておいて下さいね。
北海道に行く際は必需品ですから(^^)
コメントへの返答
2010年7月9日 22:22
こんばんは(^^)

警察マニア、意外と多いんですよ~(笑)
私もマニア歴、30年ほどなんで(^^ゞ

ブログは、自分の、お出掛け日記代わりにしているので、消す予定はありませんのでご安心下さい(笑)
みんカラが無くなったらどうしよう~。。。
2010年7月9日 20:29
す、凄いww

これほど北海道に行ってると準北海道民ですね?(笑)
北海道の色々な所に行けて羨ましいです~!
初日がこれだと2日目以降も楽しみです!!
コメントへの返答
2010年7月9日 22:24
こんばんは(^^)

最近は北海道ばかりなんで・・・昔のように全国を周りたいのですけどね~
ついつい、足が北海道の方に向いてしまって(^^ゞ

残り、8日・・・いつアップが終わるのか(笑)
2010年7月9日 21:16
また行ったのぉ~
凄いなぁ・・・(>_<)

そろそろ北海道に別荘でも所有した
方が良さそうですな(^^ゞ

これだけマル運さんがマメに足を運ぶには
何か秘密があるのでは・・・爆
コメントへの返答
2010年7月9日 22:26
こんばんは(^^)

はい、また行ってしまいしました(^^ゞ

別荘は持てるほど余裕が無いので移住したいです(^^)
って、お仕事が・・・J○北海道で雇ってくれないですかね?(笑)

何か秘密・・・あの北海道の直線や海岸線の道に、とてつもない魅力があるんです(^○^)
2010年7月9日 22:09
参りましたww

……今度連れてってください(爆
コメントへの返答
2010年7月9日 22:29
こんばんは(^^)

参るほどでも・・・
たんなる、物好きなんです(^^ゞ

是非、COZZYさんも、207CCで行かれてみて下さい(^○^)
帰って来ると、また、すぐに行きたくなると思いますよ(^^)
2010年7月9日 23:31
こんばんは。

レモン牛乳~フェリーの特等室~素敵なランチ・デザートたち・・・
(´^ω^`)

素晴らしい流れですね。

続編楽しみにしています!!|ω・)ノ
コメントへの返答
2010年7月10日 0:03
こんばんは(^^)

レモン牛乳・・・期待していたほどでは(笑)
もう、次は飲みません(笑)

ハーベスター八雲は、本当に良い場所と美味しい料理でした(^^)
また時間があったら寄りたい場所が増えてしました(^^ゞ

あと、8日間分、北海道の旅行記が残っているんです。。。
2010年7月10日 0:26
こんばんわ(^-^)

いつ見ても北海道はいいですね〜♪

この覆面、よく気づかれましたね。私なら間違いなく気づきません(笑
しかしフェリーの特等ってこんなホテル並みのところなんですね。
私、雑魚寝しかしたことありません(^-^;

あとチキン取られて従業員の方に伝えたら、新しいの頂けるんですか?

なんか変なところにばかり気が入って申し訳ないですm(__)m
コメントへの返答
2010年7月10日 0:38
こんばんは(^^)

覆面・・・真ん中車線を優雅に走ってました(笑)
みなさん知らずに、普通に追い抜いて行ってましたが・・・取締りせずに羽生で降りて行きましたよ(^○^)

私も、昔は雑魚寝部屋だったんですが、ここでちゃんと寝ると、次の日が楽な事が分かり、最近はいつも、ベットがある部屋を利用しています。

あの看板を見ると、たぶん、新しいのを頂けるのではないかと?
やっと、この写真にコメントがあって嬉しいです(^^ゞ
料理の写真より、他の写真にコメントが欲しかったマル運です(笑)
2010年7月10日 11:34
今度は函館素通りしないで一度お食事ご一緒させてくださいね。
コメントへの返答
2010年7月11日 10:17
こんにちは(^^)

函館・・・なかなか寄ることが・・・ついつい先を急いでしまいます(^^ゞ

函館も良い街ですよね(^^)
今度は、ゆっくり見学でも。。。

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation