• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

5年目のリフレッシュ・・・

5年目のリフレッシュ・・・ 530iを、5年目のリフレッシュとして、磨き&ガラスコーティングに出して来ました(^^ゞ

磨き&ガラスコーティングの施工は、もう10年以上に渡ってお願いしている。
ポリッシュ・ファクトリー」さんです。


ナンバーを外して、まずは洗車の準備・・・


お店には、この方と一緒に・・・
経年13年のアコードワゴンに乗る、K先輩と(^^ゞ
K先輩の車も、ポリッシュ・ファクトリーでコーティングを施工しています。
アコードワゴン施工時のブログは、こちらです。


所有13年のアコードワゴン・エンジンルーム・・・新車1ヶ月の車より綺麗で艶々です~\(^o^)/



実は、こないだの北海道に行く往路、東北道下り線において、3台前を走る大型バイクの自過失による中央分離帯に激突し大破する事故に遭遇。。。
前車・2車両と、、私、後続車、隣接車線の大型貨物は、急制動(フルブレーキ)と互い違いに停車する事により、大きな事故に発展せず、バイクの単独事故だけで済む事が出来て良かったのですが・・・私の車には・・・
道路上に散乱した、バイクの部品、縁石、土砂等々を、前車&隣接車線を走る大型トラックが跳ね飛ばし・・・うちの車のフロントガラス、フロントバンパー、ボンネットに被弾(>_<)
飛来物による等級据え置き事故の保険修理で、ガラス交換、ボンネット、バンパーなどを板金修理したのです。

なんで、修復した箇所などの塗膜を計って頂きました(^^ゞ
ポリッシュファクトリーでは、磨く前に、全ての位置で塗膜を計り台帳に記載しているのですが・・・その前に、数値が気になりまして(^^ゞ

保険修復も出来るように、ポリッシュファクトリーでは保証書を発行して頂けるので保険対応もばっちりでした(^^ゞ
今回の施工は、修復箇所は保険でお願いしました。。。


出来上がりがまた楽しみです\(^o^)/
無料アクセス解析


現在のポリッシュ・ファクトリーでの施工状況の詳細は、こちらです。
関連情報URL : http://good.vg/
ブログ一覧 | ポリッシュ・ファクトリー | クルマ
Posted at 2011/08/17 14:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 15:53
私もこちらで磨きをお願いしたいと思いつつ、乗るのが楽しくて先延ばしになっておりますf^_^;)
コメントへの返答
2011年8月17日 21:07
こんばんは(^^)

ちょっとお値段は高いですが・・・出来上がりの素晴らしさにきっと感激すると思いますので、是非、施工されてみてはどうでしょうか(^o^)

艶々のヌメヌメになりますよ♪
2011年8月17日 17:03
私のも結構、飛石傷が多いので、保険で直したいのですが、通勤路にダンプが多くて・・・(T_T)

タイミングを見計らって直そうと思います(笑
コメントへの返答
2011年8月17日 21:10
こんばんは(^^)

飛び石傷・・・最初、ガラスしか駄目かと思ったら、一回の事案であれば、ボンネット、バンパーも飛来物との接触事故として認められるのを初めて知りました(^^ゞ

なんで、保険で全て綺麗にして貰いました\(^o^)/
2011年8月17日 19:43
今晩はです。

東北道で、そんな事故に遭遇なされたのですね!

でも、大きな事故に繋がらなくて、本当に良かったです。

飛び石等に寄る補修塗装、ガラスリペアー、のついでにポリッシュファクトリーさんで施工も

保険対応って事ですね。このアコード13年とは、凄い手入れの方ですね・・・見習わなければ・・^^;

丸運さんは、BMW530、現在距離数どの位で、後、何年位お乗りになる予定なのでしょうか?

私も見習って・・。丸運さんのBM内装は、フェラーリ等と同じ様な単調のシートだったのですね。

この色非常に大好きです。私の好きな一昔前のV6縦置きPassat 4MOTIONにも有った様なシートです。

コメントへの返答
2011年8月17日 21:18
こんばんは(^^)

はい、行きの東北道で・・・本当に止まれて良かったです。
止まれてなかったら、北海道に行けてなかったかも・・・(^^ゞ

ボンネットやバンパーなどを再塗装したので、磨きとコーティングも保険の対象となり、保険で対応して頂きました。

アコードワゴンは、実車を見るともっとビックリするかと\(^o^)/
新車以上に綺麗で♪
なのに、普段、乗っていないとかでは無いんですよ(^o^)

うちの530は、現在、96000キロです。
10年乗る約束での購入なので・・・最低でも、あと5年は乗らないと(^^ゞ
なので、まずは、今後、スパークプラグの交換を検討しています。

うちの530は内装色を選んだので・・・受注生産車なんです。
Mスポーツでは通常国内に入っている内装色は゛黒色゛なんですよ~
私は、黒色の内装色がやで、ベージュの内装色に、その為に納車まで4ヶ月も持ったんです(笑)
2011年8月17日 21:46
マル運さん、こんばんは~♪

そんな事故があったんですか(^_^;
大事に至らなくて不幸中の幸いでしたね・・・

5年目のリフレッシュ、いいなぁ~
僕のMINIも長く乗るつもりなので今度の車検時には
磨きとコーティングやってあげたいなぁと思ってます
コメントへの返答
2011年8月17日 21:51
こんばんは(^^)

はい、ブログではあまり触れると、つまらなくなると思って書かなかったのですけど・・・
どうにか大事には成らずに済んで良かったです(^^ゞ

10年乗る約束で購入した車なので、ちょうど真ん中でリフレッシュです\(^o^)/
素人の磨きとは違って、プロショップの磨きは本当に凄いですよね♪
2011年8月17日 21:53
やっとコーティング出来たんですね!
車が綺麗になると新車の時のようにナメるように洗ってしまいます(爆
コメントへの返答
2011年8月17日 21:55
こんばんは(^^)

はい、お会いした時は、再塗装が終わっただけの状態でしたよね~(^^ゞ
やっと、コーティング作業に入れました\(^o^)/
ポリッシュファクトリーのHP上で、作業の進歩状況(一番下のリンク先です)がアップされるのが楽しみです♪
2011年8月17日 23:44
洗車する前からビカビカにきれいな気がするんですけどー

北海道では巻き込まれてしまったんですね。
完璧にキレイに直してもらっちゃいましょう〜

メーターがそろそろ10万キロを指してるのは気のせいでしょうか?(笑)

それにしても内装もキレイにされてますね〜
見習わないと!
コメントへの返答
2011年8月18日 20:52
こんばんは(^^)

あまり汚れて持って行くのも気が引けるので、いつも家で洗車してから持って行くんですよ(^^ゞ

咄嗟に周りにいる車が互い違いに停車してくれたので、追突による接触は免れて・・・本当に奇跡的でした\(^o^)/
前に着いて小傷も全て無くなり、今は新車のような塗装です(^^ゞ

メーター・・・まもなく10万キロです(^^ゞ
白金プラグだったので、そろそろ交換を考えています。。。





2011年8月17日 23:46
こんな事故に遭遇していたんですね〜
大事に至らなくて良かったです。

しかし530もアコードワゴンも
ピカピカですね〜
羨ましいです。。
もう少し近かったらなぁ〜
コメントへの返答
2011年8月18日 20:56
こんばんは(^^)

あまりブログとかで事故とかの話題って暗くなりつまらなくなると思って、書かなかったんですけど・・・そんな事故現場に当たってしまいました(^^ゞ
本当に巻き込まれなくて良かったです。

530はバンパーとかボンネットは再塗装ですから、綺麗なんですよ~
前は、飛び石による小傷があったんです(^^ゞ

ポリッシュファクトリー・・・富山とか遠方から来店してますよ(^o^)
tnccさんもどうですか?・・・って、ちょっと遠いですかね(^^ゞ
2011年8月18日 0:01
ようやくコーティング段階なのですね。
ガラスコーティング、京都でも評判のいい
お店があればマジに考えてしまいマス♪

それにしても内装も綺麗にされてますね~。
もうすぐ10万キロのクルマとは思えない質感を
写真から感じ取れます♪

施工後の写真が楽しみです♪
コメントへの返答
2011年8月18日 21:02
こんばんは(^^)

はい、やっとコーティングに出すことが出来ました(^^ゞ
あぬぬわさんなどとお会いした時は、塗装が済んで直ぐの時でしたよね~

良いお店が京都付近でも探せばあるのでは?

いつのまにか、10万キロ近くに・・・(^^ゞ
内装は、いつも一人で乗っているからです(笑)
2011年8月18日 0:58

こんばんは。

高速道路の事故、マル運さんには大事がなくて良かったですが、おクルマにはダメージが。。。 でも、きれいに直っておられるようで、不幸中の幸いかもしれませんね。

塗装の膜厚って、240ミクロンほどなのですね。。。あまり意識したことが無かったので、ホーと感心してしまいました。

コーティングも、しっかりとした証明書がもらえるところだと、万が一の際、しっかり対応してもらえるのですね。うちは、ディーラー純正のコーティングしかしたことがないので、こういうお店を近くで見つけたいです。(笑)

コメントへの返答
2011年8月18日 21:15
こんばんは(^^)

はい、飛び石や部品がとかが飛んで来て傷は付きましたが、奇跡的に接触事故などに発展しなくて良かったです(^^ゞ

普通の塗膜はもう少し少ないようですよ~
測定した場所は、再塗装の場所なんです。

コーティングもちゃんと施工の保証書などがあれば、保険も利くようです。
ちゃんと、コーティングを施工してあるのに、保険では塗装して終わりだったら、納得しないで(-_-)
ディーラーだとどうなんですかね?
たぶん、ディーラーの磨きでも大丈夫なのでは???

2011年8月18日 1:39
マル運さん、こんばんは♪
こちらのお店のお話は、いつかちゃんとマル運さんにお聞きしようと思っていたのですよー。
実は、今のS5は納車前に、ディーラーコーティングを施工してもらったのですが、全然・・・でしたので。。(^^;;
そしてアコードワゴン、写真からもめちゃめちゃキレイなのが伝わってきますね♪(^^)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:22
こんばんは(^^)

ポリッシュファクトリー・・・クラウドさんのお宅から近い所にあるんですよ(笑)

施工の値段は安くありませんが・・・私は、他の店では施工したいと思わないんですよ(^^ゞ
S5は黒い色だから・・・汚れが目立ちますよね~
綺麗にしている黒色の車って、惚れ惚れします\(^o^)/

アコードワゴン・・・13年前の車には本当に見えないです(^o^)
2011年8月18日 8:00
こんにちは!

「洗車の準備段階」ですでに輝きが全然違いますね・・・(驚)。
私だったらこのレベルで満足してしまいます。

コメントへの返答
2011年8月18日 21:24
こんばんは(^^)

お店に持って行く前に、いちよ洗車してから持っていたんですよ(笑)

是非、akiraさんの車もコーティングに出しませんか?
濃紺車は洗車が大変ですよね・・・楽に綺麗になりますよ(^^ゞ
2011年8月18日 8:16
オハヨウございます、

仕上がりが楽しみですね~

ウッドパネルは、私も同じブラウンポプラです。
コメントへの返答
2011年8月18日 21:26
こんばんは(^^)

はい、仕上がりが楽しみです。
ブログの下の方にある、リンク先である、現在の状況を見るのが楽しみです\(^o^)/

Mスポのパネル・・・アルミのパネルより、ウッドのが良いと私は思うんですよね~(^^ゞ
2011年8月19日 20:32
>経年13年のアコードワゴン

誰が乗っているのか知らないけど、
まあキレイですな。

>アコードワゴン・エンジンルーム
>・・・新車1ヶ月の車より綺麗で艶々です~

うちの、15年落ちライトバンのエンジンルームも、
艶々になるのかしらん(~~)
コメントへの返答
2011年8月20日 15:57
こんにちは(^^)

いえいえ、S々木さんが大変ご存じの方かと・・・、キャノンで、北千束なのに北千住に行った人ですよ(笑)
本人、読んでないですよね(^_^;)

あのライトバン・・・おっと、失礼しました(^^ゞ
あのエステートは、15年選手なんですか(・・?
エンジンルームもですが、ボディも磨けば艶々になるかと(^^)
2011年8月20日 0:32
こん○○は~。

うちのピカソも明日コーティング屋から戻ってくる予定です。
仕上がりが楽しみですよねぇ~。
コメントへの返答
2011年8月20日 15:58
こんにちは(^^)

新車のうちにコーティング出しておくと良いですよね\(^o^)/
特に、濃紺車の場合、洗車で付く磨き傷が目立ちますからね。。。



プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation