• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

九州からの弾丸ツアー・・・

九州からの弾丸ツアー・・・










昨日、九州のtamuさんと、wakinさんが、弾丸ツアーで富士五湖へ来られるとの事・・・
お会いしてきました(^o^)

前日のお昼に九州を出て来て、昨夜の深夜に安曇野へ
本日は、まっすぐ河口湖では無く、美ヶ原高原、上野村、秩父を通って、河口湖へなのです。。。
本当に弾丸ツアーです(^O^)



前から、BMWアルピナ B3 3.3クーペに乗る、tamuさん、後ろの、BMWアルピナ B3 3.3 リムジンが、wakinさん
どちらもアルピナブルーでかっこえぇです♪

富士山とアルピナB3を絡めて撮影したいとの事だったんですが・・・昨日(27日)は寒気の影響で天候が・・・河口湖から富士山はまったく見えない状況でした。。。

なんで、ちょっと西の方が良いかな・・・っと、朝霧高原へ

道の駅などでソフトクリームを食べていたりしたら・・・少し天気が回復して来ました\(^_^)/

障害物が少ない、富士山の近くへ


頂上付近に雲が掛かっていますが・・・


同じE46のアルピナでも、年度モデルでハンドルが違うんですね~
上が、wakinさんのB3、下がtamuさんのB3


アルピナブルーにゴールドのデコライン、かっこえぇぇ~


wakinさんの、BMWアルピナ B3 3.3 リムジン、ボンネットがカーボンなのに、微妙に透けて見える程度ちゃんに上からアルピナブルーを塗ってあるんですよ(^o^)


こちらは、、tamuさんの、BMWアルピナ B3 3.3クーペのエンジンカバー
wakinさんに、アルピナブルーを綺麗に塗って頂いたそうです。


富士山に陽が差してきました(^o^)
あれ~wakinさんのアルピナがいない~・・・・っと思ったら・・・


お一人で撮影してました(^O^)


頂上付近に日が差して・・・日没となりました(^^ゞ


tamuさん、wakinさん、楽しい時間を有り難うございました<(_ _)>
九州までお気を付けてお帰り下さいね~

私も、秋には九州へ行きたいな(行くでは無いです(笑))っと思ってます(^^ゞ
九州へお邪魔する時は、宜しくお願い致します<(_ _)>






そして、本日、当家のプジョー207SWに、ちょっとしたメンテを・・・


約1年半前に「ZAFFO エアコンフィルター」に交換してあったポーレンフィルターを「BOSCHの輸入車用エアコンフィルターキャビンフィルタープラス」(品番:1987432436)へ


あと、ワイパーのゴムを「超強力シリコート替えゴム・輸入車用フリーサイズ」 (品番:SUW70E)に交換しました。
ちなみに、BOSCHのワイパーにPIAAの替えゴムが使えるとの情報は、tamuさんからなのです(^O^)
tamuさん、有り難うございます<(_ _)>


BOSCHの輸入車用エアコンフィルターキャビンフィルタープラス の交換・・・超簡単です(^O^)
説明書も字もありません(笑)
絵だけで十分(^O^)
15分の所要時間とありますが、3分もあれば交換可能です。
前回使っていた「ZAFFO エアコンフィルター」謳い文句ほど脱臭効果が無かったので・・・今回は、脱臭効果が高い「BOSCHの輸入車用エアコンフィルターキャビンフィルタープラス」にしたのです。
BOSCHのエアコンフィルターの効果はどのくらいでしょうかね???


一年間使っているだけで、こんなに汚れるんですね~


PIAAの替えゴム交換もいたって簡単・・・
先端のキャップを外して、ゴムに引っかけているフックを外して差し替えだけです。


替えゴムには、付属で先端キャップが付属しているのですが・・・これが、カーボン調のキャップで・・・
私は、あえて外した黒いキャップを・・・だって、ワイパーの先端だけがカーボン調でもね。。。
PIAA様、カーボン調にしなくて良いので、普通のキャップをお願い致します<(_ _)>


簡単に交換が終了(^O^)
無料アクセス解析

そんな本日、530i(所要:3時間)と207SW(所要:2時間)の洗車やメンテをしていたら、一日が終わってしまいました。。。
せっかく、ニコルから「B3の試乗に来ませんか~」って電話があったのに・・・試乗に行けませんでした。。。(>_<)




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/07/28 21:59:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 0:24
 いい感じですねッー!

九州からの遠征に最高のアテンド。

マル運さんの高揚した想いが伝わってきます。

あと3ヶ月で・・・。

小生は6ヶ月。

予定が合うようでしたら露払いさせて頂きたいものです。
コメントへの返答
2013年7月29日 1:01
こんばんは(^^)

関東へ来られるのは知っていたのですが、いつか存じて無くて、たまたま出発される前日に、急遽お会いできることになったんです(^O^)

アルピナブルーの2台が現れたときは、ちょっと感動しました。
それも、私が御殿場にいるときに、まだ秩父にいたのに~あっという間に河口湖まで来られたので。。。

はい、やっと後、3ヶ月に8月には船積みになるらしいので、もう車は出来上がっているのかな???

セバンさんは、あと、6ヶ月ですね
でも、直ぐにですよ(^O^)
2013年7月29日 0:49
僕も以前はE34に乗っていたのでまたBMWが乗りたくなってきましたね。
見栄でE92乗りたいですね♪
コメントへの返答
2013年7月29日 1:04
こんばんは(^^)

かっきぃさん、前はE34の5シリーズに乗っていたんですか(^O^)

E92ですか~
どうせだったら、現行のアルピナB3なんかどうですか?
2013年7月29日 2:55
こんばんは~♪
私は、アルピナのデコライン、金色にするか銀色にするかで悩みました。
昔から、アルピナ=金色のデコラインというイメージが刷り込まれています^^;
金色も、イイですね^_^
マル運さんは、必然的に金色ですよね?。
それとも、さり気なくデコラインなしとか(汗)

私も、鎌倉とか御岳山とかに出没しておりますので、多分マル運さんのお住いのお近くまで出かけているのだと思います。(^^ゞ
お休みが、あわないのかな~という感じが致しますが、お会いしてみたいものですね(^o^)/


コメントへの返答
2013年7月29日 7:53
おはようございます(^^)

アルピナのデコライン・・・アルピナブルーに金色って、本当にすり込まれていますよね(^O^)
2台が並んでいるのを見ると、グレイシャーシルバー(昔のチタンシルバーとほとんど同じ)にしないで、アルピナブルーにすれば良かったかな・・・なんって、(^^ゞ

私は、シルバーのボディに、銀色にしました(^O^)

clevelarさんもいろいろとお出かけしていますよね♪
私も、clevelarさんと、是非、お会いしたいですが・・・
泊まりとか明け番とかがあるので・・・普通のサラリーマンの方とは、ちょっと出掛ける事が出来る日が違うのがネックですかね(^^ゞ

本当にアルピナブルーのD5を、今日にでも拝見したいんですよ(^O^)


2013年7月29日 8:36
こんにちは♪

46のアルピナもやっぱりカッコイイですね~。いつの時代も一貫したスタイルのクルマ作りがアルピナなのでしょうね^^こういうの見ると自分もアルピナブルーにすれば良かったかな~っていつも思います(^^ゞ
マル運さんはシルバー×シルバーデコラインでしたか!パット見分からないけど、良く見たらアルピナ!良いですね^^
コメントへの返答
2013年7月29日 9:05
おはようございます(^^)

アルピナ、現行型で無くても、なんか品位がありますよね(^O^)
特に、アルピナブルーだから、そう感じたのかな・・・2台連なって到着したときは感動物でした♪

はい、私は目立たない男なので(笑)・・・車も目立たないようにシルバーのボディに、シルバーのデコラインにしました(^^ゞ
2013年7月29日 9:12
アルピナって時がたっても味があっていいですねー。しかし写真がどれもかっこいい!夏の富士山もなかなかいいですね!
コメントへの返答
2013年7月29日 9:58
こんにちは(^^)

アルピナって、E46でも、けして見劣りは無いですよね(^O^)
二台ともメンテもしっかりされているし、走りも好調です♪

富士山・・・本栖湖とかも行ったのですが、ガスが掛かっていて・・・朝霧高原に着いたときも、下の裾しか見えなかったんですよ。
急に雲が晴れて、富士山が見え始めたんですよ(^O^)
2013年7月29日 22:01
マル運さん、こんばんは。

このたびは我が静岡県が誇る富士山をご紹介いただき、まことに有難うございます。

ぇえ、富士山は山梨県のものですか?
いやいや静岡県民は一歩も譲れませんよ!

なんちゃって・・・^^

富士山って意外と見られないんですよねえ。
先週、先々週と裾野へ行きましたが殆ど見られませんでした。
コメントへの返答
2013年7月29日 22:57
こんばんは(^^)

富士山・・・山梨県と静岡県、どちらの割合なんですかね?
もしかしたら、ちょうど半分だったりして・・・

最近は「富士山」ナンバーもあるし(^O^)

でも、BACCHUSさんは、静岡県民ってより、豊橋の愛知県民だと思っている人が多いほどですよ(笑)

富士山、自宅からも冬は見られるのですが、今の時期はほとんど見られ無いんですよね(^^ゞ
2013年7月31日 6:58
はじめまして・・

Wataさんのブログからきました。
実は九州勢が以前から関東訪問において、
是非富士山と写真を撮りたいという希望が
あったのですが、日曜日は叶いませんでした。
しかし、マル運さんのブログを見てほっと
しました(笑)

どこかでお会いできたらいいですね・・
コメントへの返答
2013年7月31日 11:17
つくばの松さま、はじめまして、こんにちは、マル運です。

書き込み有り難うございます。

wataさんのブログ・・・実は2年ぐらい前から拝見していまして(^^ゞ
いろいろとツーリングで出掛けられていて、さらに美味し物、そして温泉と・・・魅力的なブログですよね(^O^)

日曜日は富士山が見られ無かったんですね。。。
土曜日も、晴れたのが、朝霧高原だけで、それも、1時間程度・・・頂上に陽が差したら、急にまた曇ってしまったのです。。。

wataさん(ブログの平均速度を見ると(笑))をはじめ、tamuさん、wakinさんと皆さん走るのが速いですよね~私には着いていく事が出来ないかと。。。(^^ゞ

どこかでお会い出来ましたら、宜しくお願い致します<(_ _)>
2013年7月31日 10:43
以前のワイパーもマル運さんのを参考に自分で交換しようと思ってたのに、
ディーラー行ったら面倒でやってもらっちゃいました。
今度こそ自分で交換してみたいと思います。

確かにそこだけカーボン調っておかしいですね。(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 11:20
こんにちは(^^)

ワイパーゴムの交換・・・撥水加工していると、通常のワイパーだとビビりが酷くて・・・前回は、BOSCHの撥水加工用のゴムに、そして、今回はPIAAのに替えてみました(^O^)

ここ二日間で雨の中、使ってみましたが、スムーズに拭き取りしています♪
ワイパーがビビるようでしたら、是非、交換をお勧め致します(^O^)

ワイパーの端だけがカーボン調っておかしいですよね~本当に。。。(^^ゞ
2013年8月1日 13:17
こんにちは!
大変お世話になりました^^

マル運さんとお会いできなかったら、
富士山の絶景には出会えなかったことでしょう(汗

あれから帰るまでは、
天候が思わしくなく、
ずーっと雲ってましたし。。

ほうとうもとっても美味しく、
大満足な1日でした^^
ありがとうございます(伏

アルピナD5納車の折には、
是非阿蘇など走りに行きましょう!
もちろんラーメンも!(笑
コメントへの返答
2013年8月1日 22:10
こんばんは(^^)

朝霧高原の道の駅に着いたときは、今日は富士山無理かな・・・っと思ったら、急に雲が取れてビックリでしたよね(^O^)

次の日も見られなかったとは・・・
秋にリベンジなんってどうですか?
秋だったら、富士山の上の方に雪も積もっていて白くなっているかと(笑)

少しはお役に立てて良かったです(^o^)

秋には九州へお邪魔したいと思っています(^^ゞ
宜しくお願い致ます~
そうそう、前に、機動警邏隊にお世話になった場所は「遠賀郡遠賀町・・・」でした(^^ゞ
お近くですかね
2013年8月2日 10:43
おはようございます!

最近仕事が立て込んでおり、すっかりアルピナが頭から離れてました。。。。。。。

で、このブログ見て「俄然アルピナ・モード」になりましたね! ありがとうございます!

来週から一時帰国、ビターボをガンガン乗りまくる予定です!

九州からの弾丸ツアーって。。。。。でも、アルピナってどれだけ乗っても疲れないのですよね~。
幾ら長く乗っても、家に戻って車を降りる時、もっと乗りたいな~、と絶対感じますよ!

マル運さんは現在E60の5シリに乗ってますので、この感覚判ると思いますが、アルピナは
素のBMW以上に「運転すること」が楽しくなりますよ。D5納車が楽しみですね!
D5だったら、余裕で九州まで逆弾丸ツアー出来ますよ! 燃費も良いし!

46のアルピナも、やっぱり「超格好良い」ですね。
コメントへの返答
2013年8月2日 11:13
こんにちは(^^)

お仕事お疲れ様です。
まもなく帰国ですか~
アルピナがお待ちですよ\(^_^)/

何日ぐらいご滞在なんですかね?
B3でいろいろとお出かけかな(^O^)
楽しみですね♪

530iでも長距離が楽になったのに・・・アルピナだともっと楽になるんですね~
またまた過走行になっちゃいますよ(笑)

E46のアルピナ、格好が良いですよね~
3世代も前のモデルとは到底思えないです(^O^)
シゲルビッチさんのE90のB3も是非、拝見したいです(^o^)

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation