• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

LCI 後の、アルピナD5・・・

LCI 後の、アルピナD5・・・
















本日・・・あっ、昨日ですが、六本木ヒルズで催しされている「ALPINA Style in Roppongi 」に行って、LCI後、のフェイスリフトを受けた新しい゛アルピナD5 Turbo゛を見学して来ました(^o^)

正面には、アルピナB7・B6が展示されています。



一瞬、見間違えた、ブラックのB3・・・こちらも趣があって良いですね\(^_^)/
黒・・・かっちょえぇのですが・・・手入れが大変なんですよね~。。。

って、アルピナB3を、今回、見に来たのでは無いんです(^^ゞ



これが、LCI後のD5ですね(^o^)


内装は、iドライブが新しくなったそうです。
あと、ハンドルが最初からスポーツタイプに・・・
また、モニターの縁等に、銀色のアクセントが入った程度の変更だそうです。




下がLCI前の、B5・・・こうやって見ないとリアは違いが分からないです(笑)



ウィンカーがサイドミラーにも付きました。
ただ、ライト内のウィンカーは、黄色の電球に変更されたそうです???




一番変わったのが、フロントですかね~



記念に、アルピナの名が入った、マカロンを頂きました(^o^)
カタログ類のパンフレットは、まだ無く、東京モーターショーまでには・・・っと
無料アクセス解析




11月まで、あと2ヶ月。。。
ブログ一覧 | アルピナD5 | クルマ
Posted at 2013/09/22 00:28:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 0:37
マル運さん、こんばんは。

11月納車まで、あと2ヶ月。。。
いや、もう2ヶ月。

このワクワク感がたまりませんねえ。(笑
マル運さん、スゴク羨ましいです・・・
コメントへの返答
2013年9月22日 0:53
こんばんは(^^)

本当なら、10月だったのに・・・
もう2ヶ月って、やっと2ヶ月ですよ(笑)

これで、定年までの15年は、決まりました。。。
あとは、定年後には何に乗りましょうかね???(笑)
2013年9月22日 0:46
こんばんは。

D5のLCI、早く実車見たいですね~~。

いつかこちらへ来てくださることお祈りしています。。。。。

コメントへの返答
2013年9月22日 0:55
こんばんは(^^)

実車・・・フロンの存在感が、さらに増したように思いました。
あとは、たいして変わっていないような・・・

本当に、近日中に行きたいのですが、明日は、豊橋を通り越して、京都、兵庫へ行ってきます(^^ゞ
2013年9月22日 0:53
こんばんはー

月並みですが、かっちょイイですね。
存在感ありありです。
B3もシャープで、これまたいいですね~(^_^)
コメントへの返答
2013年9月22日 0:56
こんばんは(^^)

今年は、珈琲を飲みに福井へ行っていないので・・・11月に納車になったら、慣らしを兼ねて~って、雪が降りますかね???

B3、マジにかっこえぇですよ(^o^)
2013年9月22日 0:57
こんにちは♪

大きな違いはフロント周りですが、やはり洗練されてますよね(^^)
これでLEDヘッドライト、さらに洗練度アップで、マジうらやましいです(^_^;)
ところで、ベース車は、リアバンパーにクロームのアクセントラインが付いていましたが、D5には付いてないですか?あれが少し不自然だったもので・・・(^_^;)
11月、もうすぐですね!(^^)
コメントへの返答
2013年9月22日 1:04
こんばんは(^^)

フロント回りが変わったのと、ドアミラーにウィンカーが付いた程度だと思います。

展示車はLEDライトでは無かったのですが、私はオプションで、LEDライトにしました。
LEDライトにした事で、また顔つきも変わりそうですよね(^^ゞ

ベース車のリアには、クロームのアクセントですか???
ベース車は写真でしか見たことが無くて・・・
後ろからのちゃんとした写真、撮ってなかったです(^^ゞ
今度、確認して来ます・・・って、ニコルへ行っても、D5があるとは限らないとか。。。(^^ゞ
2013年9月22日 1:18
こんばんは〜♪

う〜ん。。。
ホントに外観の変更点は、指摘されて分かる程度ですね^^;
感心のない人には区別できないでしょう(笑)
ウインカーの色って、今、オレンジでしたっけ?←オーナーがこの程度です(^^ゞ
中東で戦争が起こると、船の航行に支障が生じかねないので、平和でいて欲しいですね。
コメントへの返答
2013年9月22日 1:25
こんばんは(^^)

もうちょっと期待していたのですけど(笑)
でも、私的には、これでOKです(^^ゞ

関心があっても、フロント以外分からないと思いますよ~
あと、グリルの本数が減ったそうです(そんなの、もっと分からないですよね~)

船にこれから乗る頃では無いかと思うのですけど・・・中東情勢が安定している事を望みます。。。
2013年9月22日 3:55
おっ。行かれたんですねっ♪
そんなに変わってもらうと困ったちゃんなので、ちょーどいいぐらいってことで(^^;
リアはやっぱし並べないとわからないですよね?
ってことで、ガッツリ並べましょう♪
コメントへの返答
2013年9月22日 5:56
おはようございます(^^)

はい、道が混んでいて、終了ギリギリの18時半過ぎに行けました。

リア、本当にちょっとの変更・・・これなら変更しなくても良いのではと思うぐらいですよ(笑)

並べるの宜しくお願い致します(^o^)
2013年9月22日 4:30
今晩は!

2度羨ましいです。。。一つは新車アルピナの納車待ち!そしてもう一つはこの展示会に行けたこと、
ですね~。私も行きたかった。。。。

良いですね~、アルピナは! 写真のD5、ステアリングは黒とブルーのバイ・カラーですね!お洒落ですね~。ハンドルのバイカラー化は、Z3で試してみようかと画策中。

で、今回のLCI。フロント周りの迫力が増しましたね!でも、F10って存在感ありますよね~。

F10ってすごく好きなデザインですね! 納車されたら、一度拝ませてください!


コメントへの返答
2013年9月22日 6:01
おはようございます(^^)

新車待ち・・・何、おっしゃいますか、シゲルビッチさんのが、先に、2回も経験しているのに(笑)
展示会だけは、帰国されないと無理かと。。。

Z3、ハンドルのバイカラー化も検討されているんですね(^o^)
出来上がりが本当に楽しみにですね♪

LCI・・・本当に、フロント回りと、ドアミラーにウィンカーが付いた程度の変更しか無い感じで、詳しく見ないと、リアなんかまったく分からないぐらいでした(笑)

シゲルビッチさんが帰国されたら、是非、シゲルビッチさんのB3も、拝見させて下さいね。
宜しくお願い致します。
2013年9月22日 5:57
D5、カッコイイです!

こういうイベントがあったんですね、行きた
かったな~。アルピナ饅頭もおいしそう(笑

11月お披露目楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年9月22日 6:04
おはようございます(^^)

このイベントのメインは、B3と、D3の発表だったようです。
D5はたまたまフェイスリフトされたのと、ホモロゲーション用の車が空輸されて来たので展示されていたようです(^o^)
本日も、六本木で開催開催されているので、時間があったら見に行かれてはどうでしょうか?

マカロン・・・アルピナ饅頭に見えますよね(笑)
2013年9月22日 6:51
マル運さん、こんばんは!

アルピナロゴの入ったマカロン、いいですねぇ~
秋の夜長にコーヒーと一緒にいただいた美味しそうですね。
コメントへの返答
2013年9月22日 7:06
おはようございます(^^)

マカロン・・・嫁さんとパックリ食べてしまい、夜長に楽しむとはほど遠かったです~(笑)

味は、変な色つきの、香料の味では無く、ココアの味で美味しかったです(^o^)
2013年9月22日 7:46
おはようございます!

D5は関心だらけでたくさん運転までさせてもらいましたが、LCI前後で何が変わったのかさっぱり分かりません(^^;

威圧感が半端じゃないことだけは分かります!
納車されましたら、私にも拝ませて下さい!
コメントへの返答
2013年9月22日 21:56
こんばんは(^.^)

D5・・・私も、試乗を何度も(笑)
LCIで変わったのは、目立つのは、フロント周りと、ドアミラーにウィンカーが付いた程度ですかね(^.^)

納車まで、あと二ヶ月・・・
って、結局、注文から約一年ですよ~
2013年9月22日 10:29
こんにちは!!

実車見たとなると、益々待ち遠しいですね。

2ヶ月なんてあっという間ですよ。

LCIのカタログ、毎晩見ちゃうかもですね(^O^)/
コメントへの返答
2013年9月22日 21:58
こんばんは(^.^)

実車見に行ったんですが、いまいち変更点がよく分かりませんでした(笑)
フロントバンパーとウィンカーがドアミラーに付いたのと、iドライブが変わった程度しか・・・

LCI後のカタログ、近所のディーラーに貰いに行かないと(^^ゞ
ちなみに、D5のLCI後のカタログは、まだ無いそうです。。。。
2013年9月22日 14:29
こんにちは(^^)
後2ヶ月・・もう暫くの辛抱ですね(笑)

D3の情報は入手されましたでしょうか?
教えて下さいマセ♪
コメントへの返答
2013年9月22日 22:01
こんばんは(^.^)

あと二ヶ月・・・指折り数えて待ってます~(笑)

D3・・・3リッターのツインターボ、0~100が、4.6秒だとか・・・ディーゼルなのにとんでもなく早いそうですよ(^.^)
2013年9月22日 15:25
なんも言うことありません。ただただカッコイイの一言に尽きます。(^^♪
アルピナって右ハンドルも有るんですね?勉強不足ですいません。
コメントへの返答
2013年9月22日 22:04
こんばんは(^.^)

現在、注文してから、早10ヶ月・・・

アルピナ通常は、左ハンドルが基本で、オプションで右ハンドルなんですが、D5は、日本仕様なので(本国はツインターボ、日本に入ってきているのは、排気ガスの処理の関係で、シングルターボなんです)右ハンドルしかないんですよ~
2013年9月22日 19:16
羨望のアルピナ・・・あと2ヶ月で納車ですね♪

地方だと滅多に拝見する事が無いのでカタログ位です。

ベースはBMWなのに?何故かエレガントで・・・・・ホント羨ましいです。

コメントへの返答
2013年9月22日 22:06
こんばんは(^.^)

あと二ヶ月・・・、もう注文してから、10ヶ月経ちました。。。
待ちくたびれております(笑)

地方のディーラーへも、D5とか持っていて試乗会とか開催しているようですよ~
ちなみに、カタログ・・・ビックリするぐらい薄いですよね(^^ゞ
本カタログでも、10ページぐらいですかね。。。。
2013年9月22日 21:48
今日は八王子で用事でした。終わってすぐにテレ朝駆けつけようと思ったのですが、中央高速から首都高にかけて大渋滞。もくろみが外れました。一体どうしたんでしょうか。最近の都内はこんな感じなんですか?こんなのろのろ運転なら都内はツインクラッチよりATが良いですね。BMWはそういう意味では良く東京を考えてツインクラッチをノーマルモデルには入れないのでしょうか?

昨日から2日間リーフでしたがとても楽ちんでした。この後ガソリン車に乗りましたが電気自動車のスムースさが光りますね。すっかり電気自動車の虜です(^^)高速の伸びが無いのと電気の減り方がまだまだですが。

さて、いよいよ2ヶ月ですね。今日もF10の後を走りましたがかっちょ良いですね。
B6と思っていましたが次もB5やM5も良いですね。でもF10行くならもう少し今のを乗り続けます(爆)


コメントへの返答
2013年9月22日 22:12
こんばんは(^.^)

私も、昨日、町田のヨドバシを16時半過ぎに出たのに、六本木ヒルズに着いたのが・・・18時45分・・・見学できたのが、15分程度でした。。。

この三連休は、道が激混みですよね~
昨日、六本木から世田谷に行っている嫁さんを迎えに行ったのですが、1時間以上掛かりましたよ。。。

電気自動車の虜・・・BMWから出る、電気自動車なんかどうですか?

F10・・・後ろから見ると、3シリーズと区別が付き辛いですよね(笑)
テールは、E60のが格好良いと思いますよ(^.^)
2013年9月23日 9:37
 おはようございます。

マル運さん、くろさんのブログを拝見して、我家にも来るであろうF10D5の「かげ」が漸くオボロに見えてきました(笑

ご両人の写真にもありますが、斜めから見たリアフェンダーの張り出しが、そそります。

F30のそれには及びませんが「大人のハリ」がいい感じです。

 マル運さんの写真にあるコンビのステアリングは、メーカーオプションじゃないでしょうか。

小生もシートのダコタレザーと同色のレザーをステアリングの一部に使ったオプションをオーダーしていま
す。

フロントマスクのホリもより深くなったようで・・・、楽しみ、たのしみ。

 小生は、あと4ヶ月です!
コメントへの返答
2013年9月23日 16:24
こんにちは(^^)

かげ・・・見えましたか(^o^)
私も、フロントだけ見えました(笑)

リアフェンダー、意外と出て立体的に見えますよね
そのライン、前からスゥ~っとリアまで、良い感じです♪

ステアリング、下部の位置に色つきハンドルですね。
当日は、気付かなくて、写真を見て気付きました。
セパンさんは、オプションで付けられたのですね。
ワンポイントのアクセントで良いですよね(^O^)

フロント・・・写真で見たときは、LCI前のがいいなぁ~って、思っていたんですが、実車を見たら、LCI後のフロントバンパー迫力があるように見えました。

あと4ヶ月ですね
私のは、本当に11月に来るのかな???
2013年9月23日 22:24
もうすぐ納車ですね♪

しかしLCIでフロントライトユニットのウィンカーがハロゲンに戻るって…さすがはBMW、オーナー泣かせですよね(+o+)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:32
こんばんは(^^)

もうすぐ・・・って言っても、あと2ヶ月です(^^ゞ

ライトユニット内のウィンカー・・・ビックリしましたよ~
外からも電球が見えたので(笑)

でも、情報によると、ライトをオプションのLEDにすると、ウィンカーもLEDになるようです(本当かどうか???)
私、オプションでLEDのライトにしたのです(^O^)
2013年9月24日 11:06
こんにちは^^

適度に変わったと言った所でしょうかw

関心のある人以外分かりませんね(笑)

個人的には、ミラーを後期にしたいけど、高そうですね・・・
コメントへの返答
2013年9月25日 10:05
こんにちは(^^)

適度も、ほんのちょっとの適度です。
たぶん、見分けが付く人は非常に少ないかと(^^ゞ

ミラー・・・後期のに交換する人が増えるような予感がします(^O^)

2013年9月24日 22:58
こんばんは。

これでLEDのヘッドライトなら、フロントの印象が大きく変わりますね。
あと二ヶ月ですかぁ、楽しみです−。
コメントへの返答
2013年9月25日 10:07
こんにちは(^^)

私のは、LEDのライトにしたので、どんな感じになりますかね(^^ゞ

ちなみに、グリルのバーの数が減ったそうですよ~聞かないと分からないぐらい(笑)

あと、2ヶ月が3ヶ月とかにならないですよね。。。

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation