• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月12日

結構走ったので・・・

結構走ったので・・・











先週の6日、午前中に怪しい軍団に加入している、同僚の家で、フレンチ会(^^ゞ





カングーって、ボンネットが手前に開くのですね





大和軍団」なにか、怖い感じが・・・(笑)



んっで、午後からは、御殿場へ・・・

あっ、今回はラーメンではありません(笑)
7Gさん、またラーメンだけで無く、お好み焼きも楽しみにしています(^^ゞ

富士スピードウェイ近くにある、カート場内にある、パワークラスターさんの所へ




アルピナD5、8回目のエンジンオイル交換です。





15000キロほどと、結構走ってしまいましたが、汚れはそんなに酷くないようです。





今回も、D5用に調合して頂きました。





またまた快調になりました(^O^)




帰宅後に、新車で直ぐに交換したままだったワイパーのゴムを交換
86000キロも無交換・・・走りすぎました、って、実際の稼働日は少ないんですけどね(^^ゞ


今回も、PIAAの超強力シリカコート替えゴム







ブログ一覧 | アルピナD5 | クルマ
Posted at 2017/07/12 19:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

WCR
ふじっこパパさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2017年7月12日 20:23
こんばんは~。

D5もうそんなに走行距離がいってるんですね。

御殿場には日曜日にいましたが、ここ一度行ってみたいですね。
調合してくださるとはどのくらいのお値段か気になります。。。。

私のTTEも昨年12月にオイル交換して半年経ったんで、気になり走行距離見たら約900㎞しか走行していなくてやめておきました。。。(笑)


コメントへの返答
2017年7月12日 20:54
こんばんは(^o^)

北海道のブログ・・・まだ前回の一回しかあっぷしていないのに、メンテのブログです(^^ゞ

長距離ばかり走っているから、こんな距離になっちゃいました。。。

日曜日に来られていたとは(^O^)
前日の土曜日にはたくさんの方が、カートではなく、オイル交換に行ったようです。
お値段・・・ここにちょっと書けないんです(^^ゞ
お会いしたときに・・・市価のゴニョゴニョぐらい

アリスト、半年で900キロとは・・・さすがに交換は早いですよね

それより、豊橋に肉を食べに行きたいです(笑)
2017年7月12日 20:41
マル運さん、こんばんは。

8回目のオイル交換ですか~大切に扱われてD5も絶好調ですね!(^_-)-☆

因みに我がバモス号のオイル交換は前回の車検という何ともダメダメな扱いで反省至極・・・(汗
んでもってメチャ滑らかになりました~(^◇^)
コメントへの返答
2017年7月12日 20:57
こんばんは(^o^)

はい、もう8回目に・・・いつの間にか、86000キロ(^^ゞ
過走行まっしぐらです(笑)

バモス、前回の車検から無交換だったとは・・・それでも、ちゃんと走れるのが日本車の凄い事ですよね

G30は、もう少しでしょうか?
2017年7月12日 21:07
マル運さん、こんばんは。
夜までゆっくり出来るのならお好み焼きに行きたかったですね!
私も久しく行ってないので行きたいんです(^0^)/
ラーメンはシフトが変わりましたら段取りますね。
コメントへの返答
2017年7月12日 21:10
こんばんは(^o^)

先日は、お仕事中なのに、失礼致しました(^^ゞ
もうちょっと遅くにオイル交換へ行けば良かったのですね
次回は、オイル交換を16時過ぎにして、そのまま、お食事にでも(^O^)

ラーメンも楽しみにしています(^^ゞ
2017年7月12日 21:26
こんばんは。

距離走ってても汚れが少ないオイル、長距離をクルージングしてるからエンジンにかかる負荷が少ないんですかね???
以前乗ってたラグレイトで、よくそんな事言われました。

ワイパーは点検で切れてますよ、と言われたら替えるぐらいで、
私もワイパーの稼働率はとても低いです(汗)

コメントへの返答
2017年7月12日 22:49
こんばんは(^o^)

長距離でも、意外とターボを効かした走りをしているんですけどね
ノンポリマーの100%化学合成油だからってのもあるのだと思います(^^ゞ

ワイパーとか拭き取りが悪いと気になるんですよね~
なんで、たぶんまだまだ使えると思うのですが、交換しました。

2017年7月12日 23:31
結構走ったので・・・って走り過ぎです(笑)
恐らく日本で一番過走行なアルピナちゃんですよ(^^ゞ
2代目ボロピナちゃんを襲名しないように(汗)

・・・って言ってもまた遠くへ行くんでしょうね(^_-)
コメントへの返答
2017年7月13日 8:17
おはようございます(^o^)

走りすぎですよね・・・自分でも自覚しております(^^ゞ
この地球温暖化が騒がれているときに・・・

ボロピナちゃん、もちろん意志を継いでいこうかと(笑)
もちろん、近日中に九州へもお伺いしたいと思っていますので(^O^)
2017年7月13日 18:45
こんにちは(^^♪
D5はゴムだけの交換で済むんですか?
D3はユニットごとしか交換できないみたいでDで1万徴収されました(;´∀`)
コメントへの返答
2017年7月13日 23:10
こんばんは(^o^)

BMWのワイパー、交換出来ないとディーラーはいいますが、簡単に交換出来るんですよ。

なので、私はゴムだけを社外品のPIAAのに交換しています。
2017年10月14日 19:56
こんばんわ。
ご無沙汰して失礼しています。
マル運さんのブログは拝見していて楽しいので、遡って見させていただいております。
お車のOIL交換は、ディーラー以外のところでやられているのでしょうか?
ワイパーゴムの交換も参考になります。

私の車もそろそろかと思っておりまして、BMWはその有力候補に考えているところなので、大変参考になります。
コメントへの返答
2017年10月15日 21:58
こんばんは(^o^)

あまり内容が濃くなく・・・メモ代わりのブログなので・・・鷹山様のように写真が素晴らしく感動が出来るブログで無いのがお恥ずかしいです(^^ゞ

オイル交換は、ディーラーでは無く、オイルの卸業者さんの所で、私の車に合うように調合してもらい交換しています。

BMWも候補ですか・・・是非(^O^)

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation