• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

カシオペア号で行く、北海道 その2

1より、続き

今回の宿は、これで3回目の宿泊となる、美瑛にある、「オーベルジュ・てふてふ」です。


場所は、美瑛の奥の方で、静かな場所にあります。




館内は禁煙で、サロンがある場所が喫煙室なっています。
館内の詳細な、画像&説明は、こちらで・・・
お風呂は、貸切風呂なんですが、いつ入浴しに行っても、前の人の入浴した後が、ありません・・・一組が出ると、いつも直ぐに清掃されています(ゴミ箱の中まで)


サロンに飾ってあったお花です~




サロンから見た、夕暮れの風景です。


夕食・朝食は一階のダイニングで頂きます(撮影は朝にしました)

夕食は、女性シェフが作ります。


タラバ蟹のサラダ帆立 エビクリームソース。


レンズ豆のスープ




牡蠣のフランとポワレ・ヴァンブラン


平目のシャンパン蒸し 
若干、手前が崩れているのは・・・写真を撮るのを忘れて、手をつけてしまったがためです。。。




鴨のクリエソースポルト




デザートは、チョコレートムースと、美瑛牛乳100%で作ったミルクアイス、苺のマリネ

いゃあ~、本当に美味しかったですよ♪♪♪


明朝、-12度でした・・・


レガシィちゃんも凍り付いています。。。


部屋から見た景色です。



朝食もダイニングで頂きます。


朝食は和食なんです。 全て自家製で、鮭の西京漬けも自分の所で漬けているそうです・・・これが美味いんだぁ~


大根の煮物、上にのった梅干と柚子味噌がまたまた~


山芋の豆腐


食後のデザート、ミニトマトのシロップ漬けなんですが、自家製で、一つ一つ皮を剥いて漬けるそうです、この作業がとても大変らしいです・・・その分、非常に美味しいのです~


珈琲を頂いて、朝食終了です。。。いゃあ、本当に食事が美味しい宿です。

また、従業員の方もとても、素晴らしい方々で、何度でも、泊りに行きたくなる宿です♪


そして、昨日と同じく、丘巡りをしながら・・・





目的地は



この先にあります~  って、昨年も来ているんですが・・・嫁さんの希望なんで。。。


森の時計で御座います。。。

昨年は、お昼を食べたので、カウンターに座れずに、珈琲を炒る事が出来なかったので今年は・・・




やっと、実現です。。。


カウンターからの眺め


珈琲に写して撮ってみたりして。。。


ケーキは3種類ありまして・・・「初雪」「根雪」「雪解け」なかなか考えられてますねぇ~


その後、一般道で、ドライブしながら空港へ


あまり好きでない、飛行機で帰りました・・・なんだか、今回も食べてばかりの旅でした。。。
お腹が・・・いまさら遅いですね。。。

あっ、飛行機の写真にUFOが写ってる~

ブログ一覧 | 北海道旅行 | 旅行/地域
Posted at 2007/03/02 19:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

盆休み最終日
バーバンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年3月2日 20:44
素晴らしいお料理の数々・・・なんとメタボな旅でしょう♪
この写真を見ていると寒さ苦手なの忘れて北海道行きたくなりますね~。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:00
SAM91さん、こんばんわ

こないだ、知らない人から足跡が付いてたので見に行ったら、nagashimaさんだったんです・・・いつのまにか名前がぁ~

今年の北海道は寒く無かったですよ♪
是非、SAM91さんも、メタボの旅を~
2007年3月2日 20:57
ご馳走さまです!(^^。
これだけ見せられると寒いのが苦手でも行ってみたくなりますねww。
特に森の時計は某姉御のブログでも気になっております(^^;。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:02
クラウドさん、こんばんわ

今年寒くないですから~

森の時計は、お昼の時間を外せば並ばないで入れますよ♪

是非、ご家族で~
2007年3月2日 21:31
お初です。
なかなか楽しくてタメになるブログですね。北海道の旅はじっくり拝見しました。来冬の旅では参考にします。
コメントを残すことは少ないと思いますが、これからもちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:43
GRANDTOURERさん、こんばんわ

みんカラにも登録されていたんですね♪
こちらこそ、宜しくお願い致します。

GRANDTOURERさんには、参考にならないほどの、ブログで。。。

では、宜しくお願い致します。
2007年3月2日 21:41
画像から美味しさが伝わりますねぇ!
一組入浴後、お風呂を掃除してくれる宿は、見たこと無いです。驚きです。
ここ私も今度、行って見たいです。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:45
YOSHI-Mさん、こんばんわ

私も、いつもビックリしています。
それもね気付かないように掃除をされるんですよ~

館内もとても、綺麗でよく手入れがされています。
是非、YOSHI-Mさんも美瑛に行かれたら、行ってみて下さいね。
2007年3月2日 21:46
うわ~~。っという言葉しか出ません。

申し訳ない!!

時間が取れたら是非行ってみたい所
プライオリティ1にセットです。
コメントへの返答
2007年3月2日 22:14
白くらげさん、こんばんわ

富良野や美瑛で宿泊の際には、宿泊してみて下さい。。。

2007年3月2日 22:40
あっ北海道旅行する際はマル運さんに
聞けばいいんですね!
いつになることやら…orz
でも行きて~♪

四五五は7月で完全に撤退廃車確定です。
レアですよ~
コメントへの返答
2007年3月2日 23:14
G○RIさん、こんばんわ

仙台からな、日帰り・・・は無理ですね。。。
でも、札幌から一日で帰って来られますよね♪
是非、週休で・・・

7月で終わりですか・・・また一つの時代が終るんですね。。。
みんなステンレス車かぁ~
2007年3月2日 22:45
大作ですね。
素晴らしい風景、美味しそうな料理。
前半から徐々に盛り上げて、
後半ドン!ドン!ドン!
最後はコーヒー豆ゴリゴリですか(^o^)v
ん~~ドラマチック!!

やっぱり「ゴリゴリ」が良いんでしょうね。
コメントへの返答
2007年3月2日 23:16
ZOU3さん、こんばんわ

こんなのぱっか食べてたら・・・お腹が・・・
今日のお昼は納豆ご飯でした。。。

ゴリゴリ、昨年のリベンジです♪
2007年3月2日 23:46
こんばんは♪1,2と拝見し、ホントに素敵な旅だったんだな~と思いました。
てふてふさんは、料理宿というだけあってお料理も素晴らしいですね・・。(ビジネスHが多い私には羨ましい限りです。)
北海道はツアーでしか行った事ないですが、これだけきちんと計画立てられれば、個人でも行けそう・・って、無計画が得意な私には難しそう・・w
コメントへの返答
2007年3月3日 0:06
ゆうころりんさん、こんばんわ

1人で行くと、どうしてもビジネスホテルになりますよね、私もそうですよ。

今回は、嫁さんと一緒でしたので・・・
計画なんか全然立ててないんですよ、行きの「カシオペア号」と帰りの飛行機と、レンタカー、そして札幌のホテルが付いている、ツアーなんです、札幌のホテルを捨てて、「てふてふ」に泊ったんです。(それでも、別途、カシオペア、飛行機を取るより安いんです)
是非、是非、ゆうころりんさんも、行ってみて下さいね♪

2007年3月3日 0:42
マル運さん、こんばんは♪
2つのブログを拝見しましたが、風景もキレイだし、食べ物も美味しそうだし、とっても北海道の魅力が伝わってきましたよ~!(^^)
でも、こんな時間から晩御飯の準備をするワタクシにとっては、これらの美味しそうな写真を見てしまって、お腹が減って倒れちゃいそうですww

コメントへの返答
2007年3月3日 0:57
HIR2さん、こんばんわ

こんな時間からですかぁ~、私は、まもなく寝ますけど。。。

明日は、また、日帰り入浴の゛旅゛でしょうか?
そちらが、楽しみです♪
2007年3月3日 11:45
マル運さん、こんにちは。

毎度美味しそうな旅レポート羨ましく思います。

いいなぁ~。


UFOも見たことありませ~ん!!(爆)
コメントへの返答
2007年3月4日 9:19
まっさん、おはようございます。

家では質素な食事にして、旅行でちょっと美味しい物食べるようにしているんですが・・・

お腹が。。。

UFO良く見たら、通路の電気が反射しているだけでした。。。
2007年3月3日 20:13
マル運さん、こんばんは。
満喫されたようですね。(優雅だ!)
「森の時計」・・・おいしいですよね。
水の違いなのか、温度とともに風味の変化が味わえて。
コメントへの返答
2007年3月4日 9:21
K-fourさん、おはようございます。

室蘭の白鳥大橋を見ながら、食堂車で珈琲飲んでました♪

森の時計は、優雅な喫茶店ですよね。
2007年3月4日 23:42
素敵な旅レポですね!
札幌捨てての美瑛で旅が際立ちますねぇ~wと、ススキノを捨てられない私です(^^;)
コメントへの返答
2007年3月5日 22:06
+hiro+さん、こんばんわ

すすき野・・・嫁さんが一緒でしたので、近寄りませんでしたよ~ って、札幌は朝に降車して、レンタカーを借りただけでした。。。


プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation