• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

貴婦人の横には・・・てんとう虫・・・

貴婦人の横には・・・てんとう虫・・・









11月の下旬、初冬の恒例になっている、九州旅行へ行って来ました。





明け番での帰宅が午後になったので、今日は広島までは到達出来ず・・・姫路まで。。。(^^ゞ





2日目



山陽道の尼子山トンネル火災事故で、播磨JCT~赤穂IC間下り線が通行止めになっていたので、バイパスを使って西進・・・





山口県の徳山で、元同僚と昼食へ


昼食後は・・・



Felix88周南」でお茶を・・・あっ、ケーキも食べました(^^ゞ

また、来るね~(^^ゞ





関門橋へ
九州へ渡ります~




ラーパパさんの秘密基地に到着



あれっ!!
貴婦人の「よし子」ちゃんの横には、てんとう虫の「てんこちゃん」が(^o^)




すげぇ~綺麗にレストアされております♪




昔懐かしいラジオですね、ちゃんと受信しておりましたよ
でも、下部には・・・今のオーディオが装着されておりました。。。




美味しい魚介類を頂きました♪
天候が悪く、烏賊の漁に出られなくて玄界灘の烏賊が食べられなかったのが・・・(T_T)

ラーパパさん、楽しい時間を有難うございました<(_ _)>





山陽道に備前から乗ったのに・・・岡山道で中国道経由へ
備前の電光掲示板に事故で広島空港付近が通行止めとの事で迂回であります。。。




3日目



あの方が、長崎で一番上手いと言っていた、チャンポン屋さん
具はたいした物(お店に失礼でありますね。。。)が入ってませんが、スープまで完食であります。
合掌・・・私が出来る供養であります。






今年も、鹿児島の伊佐市に戻られた、いんちき助役さんとお会いしてきました(^o^)
もう、定年してから17年・・・本当に月日が経つのが早いですね、つい最近定年の送別会をしたように思っていたのに(^^ゞ

いんちき助役さん・・・
「俺が一番嬉しかったことは、定年の送別会で、松○から(当時の女性運転士、現在は電車区の女性助役)花束を貰ったことだよ♪」っと、相変わらずのインチキ節でありました(^o^)

来年もまたお邪魔しに行きますね(^^ゞ












4日目




噴煙を上げる桜島が見えます。






1ヶ月前には、宗谷岬にいたような。。。
本当にアホですよね(^^ゞ





数日前に屋久島沖にオスプレーが墜落したんで、救助船や航空機などが見えるのではと目をこらしてみましたが見られませんでした。




さすがに65キロも離れていると微かに屋久島が見えるぐらいなので。。。






最南端近くには、こんな看板が・・・
宗谷岬まで2700キロ、意外と近いんですね


今日の昼食は、12時に予約してあるので・・・ちょっと撮影会(^^ゞ







やっぱ、後ろからのが、お気に入りなんですよ(^o^)




まったく洞門で撮影なんって・・・けしからん奴ですよね

って、実はこの道・・・




撮影していた先が土砂崩れで通行止めの道なのですが、畑に行く方のために洞門は通れるようになっておりました(^^ゞ




楽しみにしておりました昼食・・・
土日は予約しないとほぼ食べられない、時海





美味しく・・・食べておりましたら・・・LINEが・・・




えっ???


ここは、鹿児島県の本土最南端なのに、神奈川の友人から、私の駐車している写真が送られて来ました(@_@)





約束も、鹿児島へ行くとも言ってなかったのに、最南端の地で・・・
また、神奈川でお会いしましょう(笑)




一路、北進・・・

大分へ





G30も後ろ姿良いですね♪

















つづく















ブログ一覧 | 九州旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2023/12/25 22:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

18日間で本土最先端を・・・
マル運さん

日本一周 PHVと九州旅🚗 7日目
accord7さん

九州からの帰路は・・・
マル運さん

九州ツー③
Shorinさん

九州ドライブ5/13
NDtakumaさん

2025 モトグッチ九州ツーリング ...
BikeLife‐GGさん

この記事へのコメント

2023年12月25日 22:35
こんばんは。
佐多岬まで行きましたか!自分も9月下旬に行きましたよ。
1年の間に宗谷岬と佐多岬に到達した人がここにもいたとは^^
お互い、もの好きですね~(^^;
コメントへの返答
2023年12月25日 23:05
こんばんは(^o^)

毎年のように東西南北へ(^^ゞ
本当におバカな行為だと思いながら・・・我慢出来ないんですよね

前には、2週間で東西南北へ行った事も・・・この地球環境が騒がれているときに。。。ちょっと反省です(笑)
2023年12月25日 23:06
こんばんは
まいど 走り過ぎ!食べ過ぎ!です
コペン初期車が自宅に有って 小学校の校庭で13歳で運転しました、少し公道も、もう時効ですね(^^;
65年前 33万円位だったと思います、今じゃ200万位!
コメントへの返答
2023年12月25日 23:12
こんばんは(^o^)

走り過ぎは・・・認めますが(^^ゞ
食べ過ぎは・・・maigoさんのお宅近くに住む、某あくさんよりは(笑)

13歳で無免許、これはヤバいお話しを聞きましたよ!
無免許に時効ってあるんですかね???(笑)

2023年12月26日 8:17
おはようございます。

マル運さんというと北海道のイメージがありますが、九州もお詳しいんですね、さすがです。私は今年は中国〜四国地方を走り、来年は九州を狙っているので大変参考になります。関門橋、懐かしい、すごい高さでその下をデッカい貨物船が潜っていくのをみてました(笑)。
コメントへの返答
2023年12月26日 10:26
おはようございます(^o^)

北海道のブログばかりアップしているからですかね(^^ゞ
フェリー代が出せないぐらい貧乏な時代(笑)は、一般道で九州へは良く訪れておりました。当時は、休暇申請の方法が違って、年間に今の倍ぐらい休めたので(^^ゞ

今回も復路は、九州から四国へ渡って、金沢経由で帰ってきました。
2023年12月26日 8:23
おはようございます。

北から南からものすごい移動距離ですよね。
本当に尊敬します。
ときみ丼ホント新鮮さが写真でも伝わってきますね。


ていつかアルピナの隣に乗せてもらって旅したいです。(笑)
コメントへの返答
2023年12月26日 10:30
おはようございます(^o^)

本当にアホですよね・・・飛行機で行けば一日で到達出来る最南端に3日間を掛けていったりして(^^ゞ
自分でそのように思うようになりました。。。

時海丼、マジに量も多いし美味しいので是非、食べに訪れて頂きたいです(^o^)
って、鹿児島市内からでも3時間近く掛かる場所なのがネックなんですよ。。。
2023年12月26日 10:10
こんにちは
本土最南端は35年位前に友人の結婚式の際に行きました。
にしてもマル運号のナビは沖縄以外全ての地域を表示してて「おれ仕事してるなぁ」と思ってるでしょうね。
写真の白いD5s、次の愛車ですか?
コメントへの返答
2023年12月26日 10:33
こんにちは(^o^)

最南端、35年前の時より、展望台までの歩道が整備され行きやすくなりましたし、最後の道路が有料道路から一般道に格下げされましたので、是非、shigellaのD5に本土最南端の地図を表示させてあげて下さい(笑)

大分の中古車さんで、G30のD5sを拝見してきました。
欲しくなっちゃいました~(^^ゞ
2023年12月26日 18:44
こんばんは♪

先日は遠路(🤔)遥々お疲れ様でした😊
相変わらずのフットワーク…感服します😁
イカを予約してたのに準備できなくて申し訳ないです💦
まあ次回のお楽しみと言うことで…🙋🏻‍♂️

大分の物件お気に召さなかったようですね🥲
クルマも一期一会ですのでピーンと来たら決めちゃいましょうね👍🏻
コメントへの返答
2023年12月27日 16:42
こんにちは(^o^)

烏賊・・・残念でした(T_T)
やはり、私の普段の行いが・・・本当に真面目に生きているんですけどね(^^ゞ

今度は、てんこちゃんにも乗ってみたいです(^o^)

次回、来年の1月とかどうですか?(笑)
でも、もしかしたら・・・大分へ・・・無理かな。。。
2023年12月29日 1:53
いよいよG30ですね。LCI前も優しい顔で良いですね。大分の物件ですか?のんびりしてるとALPINA終焉で価格が上がったりしませんか?
コメントへの返答
2023年12月29日 10:05
こんにちは(^o^)

約1時間、B5の後ろを追走していたら・・・目指せ30万キロが、目指せ、G30になっちゃいました(笑)

そうなんですよ、自分の車の価値は下がっているのですが・・・現行のアルピナ車の価格が下がらないんですよね。。。
そして、なにより中古の球数が少ないのが(T_T)

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation