• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月16日

最近のいろいろ・・・

最近のいろいろ・・・












今年もついに、12月の中旬・・・



ブログをアップしてなかったんですが、6月からマンツーマンで養成指導していた運転士見習が、11月5日に終了しましたので・・・
さっそく、11月中旬から北海道、12月に入って、九州と出掛けておりました(^^ゞ

北海道は時期柄、スタッドレスタイヤ装着のプジョー308で、九州は、アルピナD5sで訪問しております。






当家のプジョー308、北海道へ向かっている途中の三陸で、アドブルー不足の警告が出まして、十和田のオートバックスでアドブルーを購入し補充をしました。


アルピナD5sには、九州へ行く前に地図の更新・・・

何処が変わったのか???ですが、最新になりました(^o^)





12月の中旬に、プジョーは6年目の12ヶ月点検で、プジョー大田へ

撮影は職場の駐車場
代車は、新しい、プジョー2008でした。
隣のお車は、S本さんの、プジョー2008前期型
私の個人的な意見、2008は前期型のが好きなデザインのようですかね~(^^ゞ


カレンダーも頂けました<(_ _)>





アルピナD5sオールラッドには、九州から帰宅後の14日、エンジンオイル交換を実施





前車のアルピナD5と同じく、D5sも、エンジンオイルは「パワークラスターのスーパーレーシング10W-60・漆黒」

往路復路では、エンジンのレスポンスと音に変化が♪



そして、本日・・・

某駅の副駅長が、トヨタの86を購入したので、ドライブレコーダーとレーダ探知機を取付に来られました。



まじまじと見たのは初めて・・・やはりスポーツカーです低い。。。




トヨタ車なのに、「SUBARU」の刻印文字がいろいろなパーツに。。。
やはり、「スバル86」っての本名なんですね(笑)

ちなみに、このお車、MTなのに、アイサイトが装着されていました。
MT車でも自動追従運転が出来るようになったんですね



そうそう、11月中旬、北海道へ行く当日に、あの観光バスの体験運転をさせて頂いた。

「札幌観光バス」様から・・・



メモ帳が届きました。
当日の参加者各位へと・・・有り難うございます<(_ _)>

って、実は、今回の渡道で、札幌観光バス様に相談事があったんで寄る予定であったんですよね(^^ゞ






そんな、こんな、日々を私は過ごしております。



ブログ一覧 | アルピナD5s | 日記
Posted at 2024/12/17 00:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初乗り等・・・
jzasenkichiさん

バッテリー監視システムを導入・・・
マル運さん

RJショックから一週間 バスラマの ...
石狩港302さん

6月も10日経過 三菱ふそう・日野 ...
石狩港302さん

ラッキーなのかなあ・・・|ω・`)
waiqueureさん

フレンチピクニックを見に
Jun@My B...さん

この記事へのコメント

2024年12月17日 1:04
こんばんは~。

バス運転、私もいつか絶対に行きたいイベントです。
相談事。。。まさかバス運転手になるんですか???
???

漆黒のオイル、、、、興味津々、、、、5W-50もブレンドしていただけるのでしょうか???


コメントへの返答
2024年12月17日 8:43
おはようございます(^o^)

観光バスの運転、最初、動かせるのかな???
が、動きだすと運転していて楽しくなるんです♪
次回、運転体験ご一緒にどうですか(^^ゞ

オイル、パワークラスターのはちょっと高いですが良いですよ

5W-50のオイルもあるようですね
こちらをご参照ください。
http://www.powercluster.jp/products24/bilenza_spec.html
2024年12月17日 9:06
おはようございます♪

距離走るのでメンテは大切ですね\( '∀' )
オイル選びも皆さん拘りが有って一度座談会でもやってみたいですね^_^
相談事…ムフフ〜ですネ(o>Д<)b"シィッ
コメントへの返答
2024年12月17日 9:35
おはようございます(^o^)

距離は過走行にまっしぐら(笑)
メンテナンスは大事ですよね

オイル、日本で精製していてる所って数カ所しかないとか・・・結局はブレンドでして特性を作るらしいですよね

相談事、先々といろいろあるんですよね(^^ゞ
2024年12月17日 11:02
こんにちは
先日はお疲れ様でした。
色々お土産ありがとうございます。
「漆黒」ちょっと気になってます。
うちのD5もほぼ通すだけ車検の後、暫く半冬眠状態になります。
春のオイル交換、何にしようかしら?
コメントへの返答
2024年12月18日 13:20
こんにちは(^o^)

先日、大変お世話になりました。
って・・・もう、1ヶ月も前になってしまいました(^^ゞ
今は、雪中状態の札幌ですよよね。。。
D5は充電器と接続してお休み中ですよね
私の前のD5でも漆黒オイルを入れて良かったので、D5sにも入れてみました。
ちょっと高めのオイルですが良いオイルですよ(^o^)
2024年12月17日 12:46
こんにちは🙌
私もプジョー2008は前期の顔の方が好みです🤭

太田に行かれてるんですか?
私の前任営業も太田に行っちゃったのでそちらにお世話になろうか悩み中なんです…最近湘南藤沢は色々アレなんです😇
コメントへの返答
2024年12月18日 13:38
こんにちは(^o^)

2008、前期のが良く見えますか(^o^)
S本氏も、そうそうと言っておりました。

はい、湘南台で3台購入していたんですが・・・
経営母体が変わってから、店の方々全員が忙しそうにしているし・・・店長も辞めちゃったし。。。
ちょっといろいろと思い、昨年に担当のM田さんが移籍をしてから、大田でお世話になっております(^^ゞ
ちょっと遠いですが、のんびりいろいろと相談が出来良い感じであります(^o^)
湘南台も前のようになれば・・・整備のK宮さんなんって良い方もいるんですけどね。。。

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation