• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

冬仕様終了・・・

冬仕様終了・・・












今年も、名古屋から長野の高遠へ移住し、パン屋兼農家をしている、ミッチーの所へ・・・

富山在住の愛ちゃんと、「ミッチーぱん」を買いにお邪魔してきました(^o^)





高遠の「ニシザワ高遠食彩館」で、ほぼ毎週土曜日に、ミッチーぱんを開店しております。

ので、皆様、お近くを通る際は是非お立ち寄りいただきご購入を(^o^)
国産の小麦や作り方にこだわりをもったパンであり、マジに美味しいパンです♪





当家、家族は2人なのに・・・半分は冷凍しました。
が、今はほとんど残っておりません(^_^;



高遠の春・・・と言えば桜ですね
今年はちょっと開花が遅れておりまして、咲いていたのは町中の桜だけ・・・それも、半分ぐらい。。。


咲いてないより良かったです。。。





高遠城址の桜はの状態。。。(>_<)






夜は伊那市内の居酒屋さんで、爺談義・・・あっ、時事談義
楽しい時間でありました。

また、3人で会うのは来年と・・・
来年になる前に、パンは買いに訪れたいと思っております(^o^)


翌日は、ETCの障害があったらしいですが・・・知らずに、高遠から、勝沼まで県道をつないで、勝沼から藤野まで国道20号で、大好きな一般道で、13時過ぎに帰宅



帰宅後


万が一、高遠訪問時に(杖突峠等で)積雪があったら困るので、スタッドレスタイヤだった、308を冬仕様から変更



って、スタッドレスタイヤでの今冬の走行は、ほぼ舗装路だけでありました。
まぁ、念のための安心であるので。。。






ブログ一覧 | プジョー308 | 日記
Posted at 2025/04/20 12:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜が咲いた
辺境伯さん

高遠公園にて
辺境伯さん

ご報告。札幌に桜の季節がやってきま ...
エイジングさん

今週末も雨か?
辺境伯さん

308の帰還からのお花見ピクニック♪
yamaken.Pさん

お花見🌸
セフィオンさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 13:59
伊那方面へ出張時には、茅野まで特急で移動し車に乗り換えて高遠城を経由していますので(とても好きな道)、パン屋の情報はメモさせていただきました!
コメントへの返答
2025年4月20日 19:50
こんにちは(^o^)

伊那方面は、杖突峠経由で行かれているんですね
峠から伊那側はだいぶ良い道になりましたよね

パンは、ほぼ毎週の土曜日12時からスーパーの入口で開店しております。
是非通られたらお買い上げしてあげて下さい(^^ゞ
2025年4月20日 16:42
こんにちは♪

ホント美味しいパンはいくらでも胃袋に納まりますよね(*^ρ^*)
自分も近所に贔屓にしているパン屋さんがあるのですが、7時開店で8時頃行くとお目当てのパンが完売ᐪᐤᐪ
早起きは苦手ですがどうしても食べたい時は気合を入れて早起きしてます(*^^)v
コメントへの返答
2025年4月20日 19:54
こんばんは(^o^)

美味しいパンは・・・昔だったら6枚切り一斤食べられたんですが・・・さすがに今は、4枚ぐらいしか(^^ゞ
って、7時開店のパン屋さんと早くから開店するんですね~
って、ラーパパさん・・・早き起きしなくても自然に起きちゃいますよね
歳を取ると・・・(笑)
2025年4月21日 7:46
おはようございます。

タイヤ交換、最近ではもう自分では久しくやっていないですね~。
年を感じますが、どうしても億劫になってしまっていて・・・。

私も毎朝はパン食なんで、こういうのありましたらこのパンをバリエーションに入れたいですね。。。
コメントへの返答
2025年4月21日 21:06
こんばんは(^o^)

タイヤ交換、写真には写ってませんが、エアーのインパクレンチを使っています。
さすがに業務用では無いので固く締まったボルトは緩みませんが(そこは十字レンチで)締めるのも弛めるのもインパクレンチを使うと楽であります。
ジャッキで上げるのが疲れるぐらいであります(^^ゞ

毎朝、パン食とは・・・納豆ご飯の私とはだいぶ違いますね(笑)
土曜日に伊那方面にお出かけになる機会がありましたら、是非、ミッチーぱんをお買い上げくださいませ~マジに美味しいですので(^o^)
2025年4月21日 10:25
こんにちは
パンの量(笑)、喫茶店でも始めるんですかってレベルですね。
最近はパンも食べなくなって、一体自分は何を食べて生きてるんだろうと時々疑問に思う今日この頃です(^◇^;)
こちらも今日の昼にうっかり忘れていた家族車のワイパー交換をして完全夏仕様です。
コメントへの返答
2025年4月21日 21:14
こんばんは、喫茶マル運の店長です(笑)
って、shigellaさん宅のお隣に良いお店があるのが羨ましいであります。
また食べに行きたいお店でありますよ(^^ゞ

北海道だとワイパーも冬季仕様と夏仕様を準備しないとなんですよね。。。

6月の渡道予定がほぼ固まりました。
今年もお邪魔しに・・・宜しくお願い致します(^o^)

プロフィール

「@sapporonoyuki さん・・・えっ!!」
何シテル?   05/02 00:56
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation