• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

北海道に来たら・・・

北海道旅行記第四回目・・・

もう、みなさん飽きられましたよね・・・でも、まだまだ続くですよ(笑)

北海道に来たら、美瑛・富良野のですよね~


まずは、美瑛らしいジャガイモ畑から


なぜか、北海道の曇って、本州の雲とは違いますよね~

飛行機嫌いなのに・・・北海道ならではの、AIRDOの飛行機と・・・


実は、飛行機は嫌いでは無いのです、乗るのが嫌いなだけなんです・・・


美瑛と旭川空港って近いんですよ。


空港の近くでも、美瑛らしい風景なんですよ♪

富良野の近くまで移動して


ジェットコースターの道と言われている、道道です。

ラベンダーで有名な富田ファームはこの時期メチャ混みなので、穴場的な・・・


富良野と美瑛の境にある、「かんのファーム」へ






時間も遅かったのか、本当に空いてました。

今夜の宿は、美瑛に行くといつも泊る「オーベルジュ・てふてふ」です。


今回で5回目の宿泊です。


オードブルで、海の幸の盛り合わせ・・・またウニ・・・

そして・・・


そして、スープも「ウニのクリームスープとウニのフラン」ウニが10個使っているそうです・・・って、またまたウニ。。。


天然の蝦夷アワビとホタテです。

あと二品出たのですが・・・食べちゃってから、写真撮るのを忘れていた事に・・・牛肉のステーキと、フォアグラがどちらも、出てきたと同時に手が・・・
反省。


シャンパンのゼリーです。 あと、いつものアイスのデザートも。。。


てふてふの人気者、「ちまきちゃん」です。


午前3時に窓から見た、夜明け・・・

快晴かと思い・・・3時間後に窓を開けたら


霧に包まれていました。。。
でも、こんな天気の日は、日中は良い天気になるそうです♪


そして、今回も露天風呂から、おはようございますm(__)m


朝食を食べて・・・


デザートの、美瑛で作っている、誉メロン・・・これは、マジに美味しかったです♪
もちろん、作っている農家を教えて頂き帰りに買って帰ったのは本当です。


オーナーの車、プジョー206のオープンカーです。 オーナーも車が大好きだそうです♪


本当に、良い天気になりました♪


つづく

ブログ一覧 | 北海道旅行 | 旅行/地域
Posted at 2007/08/12 00:23:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

カエル
Mr.ぶるーさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年8月12日 2:12
こんばんわ☆
一枚目を見た瞬間、"はぁ~"と思わずため息をついてしまいました(^^)
青い空、瑞々しい緑、そして白い雲・・・日本にもこんなに綺麗な場所があるんだな~と実感しました♪
どこか遠~くに行きたいな~
露天風呂からおはようございますは面白過ぎです(^o^)
コメントへの返答
2007年8月12日 9:21
looseさん、おはようございます。

本当に、北海道って空の色が違うように思うのですよね~
空の色ってのは緯度とかが関係するんですかね?
私も、遠くへ行きたいです~
現実からの逃避行。。。

朝からのお風呂は気持ちが良いです♪
2007年8月12日 8:13
おはようございます。

朝から腹が減ってしまいました。
良いお宿ですねぇ・・・。

というか、私の場合、帰りは通風の発作が出て
アクセル踏めないかもしれません(汗)
コメントへの返答
2007年8月12日 9:24
白くらげさん、おはようございます。

通風になりそうな料理は、この宿までなんで・・・このあとは、野菜づくしの宿へ。。。

ここの宿は、朝飯の和食がまた本当に美味しいんですよ♪

2007年8月12日 8:26
マル運さん、おはようございます。

1枚目の写真を見たとき雲が動いているように見えました。
いいですねぇ、北海道。
美瑛って北海道らしいところですよね。

飛行機との競演も決まって(o^-')b
車で走りながら動画をうまく撮れたら気持ちいいだろなぁと思ったり。

あの、だんだんサービスショットが寄りになってきている感じがするのは気のせいですか?

こちらも、一昨日から暑さにやられはじめております。
コメントへの返答
2007年8月12日 9:30
ミットンさん、おはようございます。

北海道に住まれている、ミットンさんが羨ましいです。
美瑛とか富良野が日帰りで行けるなんって・・・
まだまだ、良い所はいっぱいありますよね?
是非、ミットンさんの穴場情報をお待ちしています♪

露天風呂・・・ここのは小さいので寄りになりました。。。

こちらは、毎日、35度近い暑さで・・・身体が溶けちゃいそうです~
2007年8月12日 10:04
>ジェットコースターの道と言われている、道道です。
道道は北海道の道だったのですね。
道路の間違いかと思ってしまいました。
マル運さんの所だと素晴らしい写真を見ながら間違い探しをしている自分がいます。。(^o^)
コメントへの返答
2007年8月12日 10:11
SAMさん、おはようございます。

誤植が見つかりましたら、そぉ~っとメールで教えてください・・・いつも多くありすぎて訂正が大変なんです。。。

道道は間違えでは無いんです~、残念でした・・・ちなみに、道道は4桁って知ってましたか?
2007年8月12日 10:27
おはよう御座います。
コレ又、素晴らしい写真の数々・・・
でも一番は、マル運さんの入浴シ~ン♪

ジェットコースターの道ではどの位出ましたか(爆)
コメントへの返答
2007年8月12日 11:55
Fさん、こんにちわ

入浴シーンは、毎度出たり入ったりでの撮影なんですよ。。。

ジェットコースターの道は、起伏が激しく、登った先に車が止まっていても分からないんで怖いんですよ・・・私みたいに止めて撮影している人もいるんで。。。
2007年8月12日 12:23
いつかはクルマで北海道っ!を目標にしております(^^;。
どれも北海道らしい景色の数々で羨ましい限りであります。

でも何と言っても、露天風呂撮影をしているマル運さんのお姿が目に浮かんでしまいます(^^v。
コメントへの返答
2007年8月13日 8:32
クラウドさん、おはようございます、マル運です。

本当に北海道は何度行っても飽きないですね♪
クラウドさんの、マイS4で如何ですか?

毎度露天風呂で醜い裸体を見せて申し訳ないです。。。
2007年8月12日 15:17
こんにちわ~
露天風呂の写真いつも楽しく(笑)拝見しております。
でも湯船が波立つておりませんよね?
タイマーを最長にしてられるのでしょうか?
本当は奥様がシャッターを押されたのでは?
5枚目の雲が好きです~可愛い雲を見ると
どうしても“母を訪ねて三千里”のマルコ少年を思い出すのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月13日 8:40
三択ロースさん、おはようございます。

露天風呂、良く見られていますねぇ~
波立ちまで見られているとは・・・着眼点が凄いです!!
撮影方法は内緒って事で。。。

雲の写真で「母を訪ねて・・・」ですかぁ~
私は、雲が綿飴なら良いのにって思います。。。
2007年8月12日 18:19
おぉー、今回も素敵な北海道の画像を有難うございます。

空の青さは、本州とは、全然違いますね!とても綺麗です♪
530と飛行機のツーショット良いですね!なかなか撮れないショットですよね!

あと温泉写真が段々際どくなって来たのは、気のせいでしょうか(笑)

今回の旅行は、何泊でした?
コメントへの返答
2007年8月13日 8:44
YOSHI-Mさん、おはようございます。

飛行機とのツーショット写真は、たまたま撮れたんですよね~
地方空港なんで、離発着数が少ないんですよ。。。

今回は、7泊8日と船泊一日です。
年休を3日も使ってしまいました。。。
2007年8月13日 12:33
北 海 道 !って感じのお写真がどれも素晴らしい♪
これを実際にご覧になったのかと思うと羨ましい限りです。
誉メロンの皮を拝見し、「いかに美味しいメロンであったか」を推察すべきか「マル運さんがいかに食いしん坊」と理解すべきか・・悩みました(笑)
コメントへの返答
2007年8月13日 14:28
ゆうころりんさん、こんにちわ

九州からも、電車を乗り継げば、2日ぐらい掛かって北海道に着きますから(あえて電車で)どうですか?

誉メロン、本当に美味しかったですよ♪
ふだんは、私、青いところなんか゛絶対゛に食べないんですよ(笑)

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation