• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

最西端へ・・・

最西端へ・・・















しも。さんに、案内をして頂いた次の日、熊本から長崎へ


熊本には路面電車が走っているんですよ(^^)
熊都市交通局は、現在、鉄道車両の制御方式では主流である、VVVF制御の電車を、昭和57年に日本で初めて運転した鉄道なのです。
写真の車両は、これまた日本で最初に導入された超低床路面電車9700系
熊本市交通局って、とても先進的な事を行う鉄道なんですよね(^^)


またまた新たな空港を制覇しました\(^o^)/
長崎空港へ嫁さんを迎えに来ました。。。
これで九州の主要な空港は、大分空港以外、制覇です。
って、実際に飛行機で着陸した事があるのは、北九州空港、離陸した事があるのは、熊本空港だけなんですけどね(^^ゞ
あとは、全て嫁さんのお迎えに、自分の車でなんです(笑)


お昼は、佐世保で佐世保バーガー・・・
今回は「BigMan」で頂きました(^^ゞ
美味しいんですが・・・料金が高くて、これまたビックマンでした(笑)


しも。さんのブログで知った、「石岳展望台」へ


雲行きが怪しく・・・晴天の時来たかったなぁ~(^^ゞ


本土、最西端へやって来ました\(^o^)/


東経129度33分18秒、北緯33度12分51秒
なんか、ちょっと変わった、シンボル塔でした。


最西端にある公園には、日本列島の地図がありました。
最西端から東京って遠いんですね~(^^ゞ
地球も丸い事が分かりますね

今夜の宿は「オーベルジュあかだま


3部屋しか無いとの情報だったので、どんな部屋???
っと思ったら、一軒家みたいな作りの2階建ての部屋に、さらにロフトもでついていました(^^ゞ
6人ぐらいで泊まれそうです。。。


楽しみの夕食が始まります\(^o^)/


「これで、良いですか?」って・・・大きな伊勢エビが(^^ゞ
まだ生きてますよ。。。


可哀想にお造りになって・・・でも、甘くて美味しくて♪


たくさんの地魚の料理が・・・撮影する前に食べちゃったのもあるので、全部ではありません(^^ゞ
お腹いっぱいになりました\(^o^)/


部屋の冷蔵庫には・・・薔薇が・・・


薔薇の花を投入して、薔薇風呂に~
薔薇の花と戯れている、私の写真があるのですが・・・似合わないので割愛させて頂きました(^^ゞ


明けて、明朝のお食事がスタート


自家製のパンも美味しく♪


あら~昨日のエビちゃんが半身になってスープの中に(半身のもう一個は、嫁さんのスープに)
これは美味しく無いわけが無いです\(^o^)/

もう、満足満足満足満足満足

今日は、オーベルジュあかだまから、海岸線のR202を南下


ながさき女神大橋を渡り長崎市内へ



昨年の3月27日に開通した「伊王島大橋」を通行して、伊王島灯台を見学


ダイビングのメッカであるようで、海が綺麗でした(^^)


展望台から、西の方を見ると・・・高島の陰に見えるのは、もしかして、あの軍艦島では\(^o^)/
軍艦島へ、また行って見たいなぁ~
軍艦島、見学時のブログは、こちらです。


市内へ戻り、長崎の中華街へ
中秋節」のお祭りが開催されていました。
小声で「尖閣は日本の物です」と言ってきました」(笑)


長崎と言えば、チャンポン・・・
地元の方に「美味しいお店は?」と聞くと、「リンガー○ット」と・・・
リンガーハットは近所にもあるので、さすがにパス(^^ゞ
それなりの有名店は混んでいたので、庶民的なお店へ・・・
看板一つ出ていない「喜楽園
庶民的なお味でした(^^)
いゃ~あ、チャンポンのスープが、マジに美味しくて、スープを飲みきってしまいましたよ(^^ゞ


カステラを買いに「福砂屋」本店
って、通販でも、東京でも・・・あっ、北海道でも買えるのですけどね(^^ゞ
本店で買うと味わいが違うような・・・って同じですよね(笑)


レトロ風な交番を発見
交番って気付かない人が多いんでは。。。

今夜の宿地、大分の筋湯温泉へ向かいます~


筋湯温泉にある「喜安屋
10部屋、全てに露天風呂が付いているんですよ(^^)
無料アクセス解析



つづく
Posted at 2012/10/08 23:50:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「@ttee さん、この道、震災前に走ったことがありました。津波対策でかさ上げされたようですね、当時も走ったときに感度しましたが・・・今も感動の道でありますね(^o^)」
何シテル?   10/10 21:29
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
1415 161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation