• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

泥棒まで・・・

泥棒まで・・・










12月12日、本日、私の誕生日であります(^^ゞ
そんな、本日は、週休・・・何処へも出掛けずに・・・先日、予約してあった「鉄道公安官」のDVDが届いたので、昨日と今日で、8話ほど見て過ごしております(^O^)

そんな充実している時に、ふと思い出したのが、10月24日に、中山道を歩いていたこと・・・
なんで、慌てて、ブログを・・・


前回ゴールした、武佐宿へ
近江八幡駅前の駐車場に車を止めて、近江鉄道で一駅乗車




武佐駅に到着

前回、武佐宿へゴールしたは、昨年の11月13日・・・約11ヶ月ぶりのテクテク歩き
前回のブログは、こちらです。
一年近くも歩いていなかったのですね・・・反省。。。





10月の下旬なのに暖かい日でした。






でかいトランスですよね
電灯動力共用(複合)の柱上トランスです。
それにしても、大きくて電柱が可哀相。。。





スープラと、フェアレディZ
ナンバーの下4桁が同一だったので同じ方が所有されているのかな?
この頃の、スープラ良いですよね(^O^)
2台とも原型を大きく弄らずにかっちょえぇぇです。





大津まで33キロ・・・今日は、大津よりちょっと手前までと考えているので、後、28キロぐらいでしょうかね~
ただいま、武佐宿から、5キロぐらいの地点です。





今日の区間は、ほぼ国道8号をトレスするように歩いているのですが、所々、このように旧道が分岐




「今日のマンホール」

上段、左から、近江八幡、竜王
二段目、左から、野洲、森山
三段目、左から、栗東、草津





飛び出し坊やが全国で1番多く設置されているのが、滋賀県
滋賀県の飛び出し坊やには、本名があって、「飛出とび太」という本名と「とび太くん」という愛称まであるとか(@_@)
そして、おばあちゃんまで・・・

っと思っていたら・・・


泥棒までいたとは・・・
そりゃ、泥棒は逃げないといけないから飛び出してきますよね(笑)




あと、滋賀県には、天井川も多かったですよ
ここは、過去に家棟川の天井川があった場所です。
旧・東海道には、「大沙側隧道」って天井川がありました。






旧街道を歩いているので、旧街道らしい写真も(^^ゞ
中山道、最後の宿「守山宿」、江戸から67個目の宿場です。





中山道、128個目の一里塚
ここは、まだちゃんと片方の塚が残っていました。
あと、一理(実際は、あと5.1キロ)で、東海道と合流の、草津宿






おっ、これは、ボーイング747だぁ
実機は数を減らしていて日本の国内では貨物機だけになっているのに、公園には綺麗な747が・・・
乗りたかったのですが、小さいお子さんを連れた奥様の目が気になって・・・乗れませんでした(^^ゞ






JR西日本の保守用車に、ベンツ・ウニモグの陸軌両用車仕様
でも、なんだか廃車のような感じでありますね






ついに、東海道合流地点へ中山道の終点です\(^_^)/
合流地点には、2012年10月4日以来に、約4年ぶり







中山道でも、東海道でも草津宿へ到達

ここからは、東海道を京都へ





夜に渡ると、また綺麗な照明が点くのでは(^O^)






京都も直ぐそこですね





京阪電車が走る区間まで来ました。






本日のゴール地点

草津宿と大津宿の間、石山まで






歩行日は、2016年10月24日

本日の歩行距離
31Km

歩行歩数
53221歩

消費カロリー
2283.1kcal



Posted at 2016/12/12 23:15:12 | コメント(13) | 旧中仙道を歩く | 趣味

プロフィール

「残暑を癒やしに・・・ http://cvw.jp/b/173494/48684073/
何シテル?   09/28 23:13
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18 192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation