• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

FK510から、PS4s、そしてデジタル化・・・

FK510から、PS4s、そしてデジタル化・・・









先日、昨年の4月から当家のアルピナD5リムジンで使用していた、「FALKEN FALKEN アゼニス FK510」約19000キロ走って、山がほとんど無くなったので、交換してきました。



今回は、前後ともの交換
交換は、大和市にあるタイヤ交換専門店「タイヤフェスタ」で、丁寧な作業をしてくださいました。





今回は、悩んで悩んで・・・前回のファルケン「FK510」から、ミシュランのパイロットスポーツ4sへ
パイロットスポーツ4sは、金額が倍、でも、走れる距離が、FK510より、1.5倍以上の3万キロ
交換工賃等とやはり、ミシュランって事で、パイロットスポーツ4sにしました(^^ゞ




そして、私もデジタル化・・・

情報収集、またツーリングでの連絡用に、アルピナD5リムジンには、新車時から、アイコムのIC2720、そして更新で、IC2730を装着していましたが・・・

最近、アマチュア無線にもデジタル化の波が・・・

今回、導入したのは、ヤエスの「FTM300D

本体は、前機を装着していた場所と同じく、トランクのパンパー裏です。


配線も前機種のアイコムIC2730のが、そのまま使用(IC2730のマイクのケーブルが、FTM300のフロントパネルケーブル、IC2730のフロントパネルケーブルが、FTM300のマイクのケーブル)出来ました。



取付け場所も同じ所へ





マイクも同じ場所へ




デジタル無線化を完了致しました・・・
って、ほとんどC4FM変調を使わずに、普通にFM変調だと思います(^^ゞ






Posted at 2022/05/29 23:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルピナD5 | 日記

プロフィール

「快晴の日々が続きます・・・ http://cvw.jp/b/173494/48565941/
何シテル?   07/27 09:18
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation