• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

食に変化・・・

食に変化・・・








6月の北海道旅行記の続きです。。。

前回までのブログは、こちらです。

ちなみに、7月にも渡道しております(^^ゞ


太壱を釧路空港で降ろして・・・嫁と合流のために、東藻琴へ・・・
なんですが、釧路から東藻琴まで2時間程度で着いちゃう・・・だったら、北太平洋シーサイドラインが近い、行ってみるか~っと。。。

天気が悪いのに・・・



本当に天気が悪くて(>_<)


天気が良いと、こんな感じなんですよ~
これは、昨年の7月撮影



嫁さんは、女満別空港まで飛行機で来て、ファームインゆいさんへ到着しておりまして、私の到着待ちでありました(^^ゞ

昨日までは、肉ばかりの生活・・・
野菜が食べたいと本当に思うのであります・・・

今夜は・・・



ちゃんちゃん焼き、野菜が美味い♪




朝ご飯も自家製野菜がてんこ盛り、これがまた美味しいんです♪





昼飯は前から気になっていた、下川町の「下川うどん
これまた、美味かったです(^o^)



定点観測地


いつ廃止になってもおかしくない・・・よど物置の駅舎で有名な「糠南」駅
JR北海道調査で、この5年以上、乗降客が平均0

いつ廃止になってもおかしくないような駅なんですが、秘境駅で有名であり、そのために訪れる人がいるってことで現存している駅であります。


お隣の「問寒別」駅


駅舎は、北海道に多い、元車掌車のヨ3500
下の写真が現役時代
「大改造!!劇的ビフォーアフター」のような「匠」たちの見事なリフォーム術によって劇的に変わたのでしょうかね





ついに、来年から改良工事が開始される「オトンルイ風力発電所」
3.1キロに渡って一直線に28基の風車がありますが・・・

工事予定は、2023年4月の着工、24年12月の運転開始を目指しているそうで・・・計画によると、風車は5~9基設置。風車はプロペラ3枚、ローター直径は82~130m、高さ119~150m、ハブ高さ78~85mで、6機種から検討中だそうです。。。



天気はいまいちですが・・・
サロベツ原野は何度走っても最高です\(^_^)/




明くる日・・・

定点観測場所へ・・・





宗谷バスの稚内営業所へ
今年もやはり琉球バスは応援に来てませんでした。





いつものスタンド(^o^)
今年も貝殻の御守りと給油証明書を頂きました。





貝殻の道も・・・天候は。。。(>_<)





大規模牧草地などをまわってサロベツ原野へ
ちょっと天気が回復・・・



3年前に閉店してしまった「アトリエ華」の後に出来た、カフェへ


Café Kira Diary




現在はキャンドルを作られている方がオーナー
いろいろとお話しを聞かせて貰いました(^o^)
もちろん、キャンドルもお土産に・・・





初山別辺りまで来たら良い天気に♪





美瑛を経由して富良野へ・・・





一人では絶対に食べない夕食であります・・・




卑しい私・・・無料と聞くと・・・2杯も(^^ゞ






フラノ寶亭留のロビーに飾ってある牛乳瓶で作った照明


嫁と合流すると食事が良くなるんです。。。






つづく
Posted at 2022/08/01 00:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック Quicklynks-バッテリーモニターを取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/173494/car/2737004/8354099/note.aspx
何シテル?   09/04 19:40
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
171819 202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation