• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

北から帰って9日後に・・・

北から帰って9日後に・・・













北の大地から帰って9日後・・・

明け番で帰宅し、西進




12月に入ったばかりの日曜日の午後、東名も混んでおります。




日曜日なのでトラックが少ないと判断して、中国道では無く山陽道を久しぶりに使いました。
が・・・サンデードライバーが多くて(>_<)

無駄にブレーキをやたら踏む車
速度が一定しない者・・・遅いから追い越しをしようとすると加速する車
追越車線に居座る者・・・自分の後ろで大名行列になっているのに走行車線に戻らないお車

疲れました。。。
これなら距離は長いですが、中国道へ行けば良かったかと。。。(>_<)

ただ、ハイタッチを起動されている方が多くてハイタッチがたくさん出来ました(^o^)




広島では、やはり広島お好み焼きですね♪
いつもの貴家さんで(^^ゞ





本日も一般道です。
島根県の日本海側を・・・


10日前には

山形県の日本海側を走っていたんですけどね(^^ゞ



っ!


山陰本線をキハ40が走ってきました。
走行中の車内からパチリ
電車がハイビームにするだけで罵声を浴びせるマニアの撮り鉄界隈の方からしたら、ピントもいい加減、電柱も写っているし邪道の撮影ですかね(^^ゞ
って、良いんです、撮影しておけばあと何年かしたら貴重な写真になるかもですから。。。




日本海の烏賊三昧を♪



日本海側の一般道を西進


アルピナD5sオールラッドリムジンでも角島大橋


レクサスのCMで有名になった橋なんです。
橋が開通してから、2年後に当時乗っていた17系クラウンで来たのが初めてで、その後数年おきに訪れております。
年々観光客が増えて有名になっておりますね


もう昔のように橋の上に車を止めての撮影は無理でしょうね。。。




2014年の撮影
当時は普通に止めて撮影出来たんですよ







何度訪れても良い場所なので・・・
これ以上、有名になっては欲しくない場所であります(^^ゞ



九州へ


ラーパパさんの秘密基地へ明るいうちに到着
って、17時過ぎなんですが九州はまだ真っ暗では無いんですね~
10日前の北の大地では、16時過ぎから暗かったのに。。。

あれ、貴婦人の「よしこ」さんがいない・・・

ギアボックスのOH完了」に出ていて、代車がアルファーだったようです。




いつもお土産を頂くのに・・・今回はまたちょっと変わった地元の物を(^o^)
いつも有り難うございます<(_ _)>





美味しいもつ鍋でありました♪
〆のチャンポンがまた最高でありました♪
って、満腹で死にそうでありました。。。



死にそうに睡眠(笑)






11月17日に、最東端へ訪れたのに・・・
12月3日に、本土最西端の「神崎鼻」へ到達









生月島へ
これが難読の島「いきつきしま」と読みます。



何度か訪れている島であります。




熊本で「黒亭」のラーメンを・・・
って、なんだか昔より味が・・・私の口がおかしくなったんですかね???




長崎経由で熊本へ
今回は有明海のフェリーを使わずに、有明海を回るように一般道で(^^ゞ





つづく



っ、

G30・アルピナD5sオールラッドリムジン、本日も弄っておりました(^^ゞ




Posted at 2025/02/13 00:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 九州旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819 202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation