• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

野菜を食べに・・・

ここ最近、野菜不足かな~と思い、野菜を食べに本日、行って来ました・・・ラーメン二郎「めじろ台・法政大学前」店へ


小ラーメンに、野菜増しです。


これは、野菜増しではない、普通の小ラーメン。


野菜増しを横から見ると・・・

食べても食べても、麺が出て来ないんですよ~


今日は、開店と同時に入店したので、珍しく待ちは無かったです♪

せっかく、八王子まで来たので、ちょっとドライブに~


こんな、木洩れ日の山道を走りながら、着いたのは・・・


津久井湖の近くにある、城山発電所です。


発電所の上部には、城山湖がありまして、霞んでいなければ・・・新宿の高層ビル群まで見えるのですが・・・


みなさん、知ってましたか!! 城山湖と津久井湖は、繋がっているんですよ~
実は、城山湖は、人造湖で、津久井湖の水を、夜間くみ上げて貯めているんです。
そして、昼間の需要の多い時間に、城山湖から、津久井湖に落として、発電をしているんですよ。
このような、発電方法を揚水発電で言うんですよ。


城山湖の駐車場にて・・・最近、HIR2さんが、登った「高尾山」が遠くに見えます。


津久井湖の、下流にある「小倉橋」の新・旧をバックに。。。


なんだか、腹が減って来ると、無性に食べたくなる「ラーメン二郎」の訪問記でした。。。
Posted at 2007/05/24 00:20:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation