• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

注文しちゃいました・・・

注文しちゃいました・・・










本日、ついに、アルピナD5を注文してしまいました。



前から気になっていた、ソフィスト・グレーⅡ・ブリリアント・エフェクトの色を確認しに、D5の「001号車」(「002号車はお友達のTA1さんのお車なんですよ\(^o^)/)雑紙やカーグラTVに出ていたD5に乗って、宮前にあるニコルの営業所へ連れて行って貰いました(^^ゞ

カタログの色とは違って、黒が濃いんですね。。。


色はチタンシルバーに決めました(^o^)

でも、内装色は悩んでるんですよね・・・

001号車のオイスター


シナモン・ブラウン・・・
あと、ヴェネト・ベージュ・・・

製造が始まるまでには決めないと・・・



そんな事で、本日、D5を発注しました。

納車予定は、10月・・・どうも途中に、F10のフェイスリフトがあり、生産が決まらないらしいです。





Posted at 2012/11/30 21:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルピナD5 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

週休の過ごし方・・・

週休の過ごし方・・・










金・土曜日が、現在の私の週休です。
そんな私の、こないだの週休はこんな過ごし方でした(^^ゞ


今年の1月に愛知県でお会いした(愛知でお会いした時の、ブログはこちらです)お友達の「suzaku」さんが、神奈川で催されるオフ会に参加されるとかで神奈川まで来られました。
オフ会の前日にお会いして来ました(^^)


楽しいお話をsuzakuさんと\(^o^)/
また、神奈川へ来られるときはご連絡下さいね~
お土産まで・・・本当に有り難うございます<(_ _)>

そして次の日は、同業他社のお友達でもあり、プロフィール内でも「最近はALPINAにも興味があります。」なんって書かれている(笑)「silver335」さんと、こんな場所へ・・・


B5、B6、99台限定のB3GT3などが展示されている、アルピナのショールームへお邪魔して来ました\(^o^)/




silver335さんの試乗に同乗♪
D5ってアルピナのマイルドな乗り味なんですね(^^)
私の使い方にピッタリの感じが。。。


担当の方とお話が尽きない、silver335さん(笑)
ショールームを後にファミレスで、またも車談義をして帰宅。。。

こんな週休の過ごし方も良いですね(^o^)
って、東海道も歩きに行かないと・・・(^^ゞ

無料アクセス解析

suzakuさん、silver335さん、有り難うございました<(_ _)>
Posted at 2012/11/26 17:47:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月21日 イイね!

色・内装で悩んでます・・・

色・内装で悩んでます・・・








また来てしまいました・・・ショールーム(^^ゞ


展示中のB5「チタンシルバー」が気になります(^^ゞ

でも、カタログに出ている「ソフィスト・グレーⅡ・ブリリアント・エフェクト」も・・・


川崎にあるニコルの本社へ案内して頂きました\(^o^)/


これは、スペースグレー
これもまた良い色ですね~


内装も悩んでます・・・
シナモン・ブラウンに・・・オイスター、ヴェネトベージュと・・・困ります~(>_<)


アルピナのショールームに戻って来ても・・・


決まらない。。。。

本日の段階で、1月生産部が無いことが判明、納車は早くて8月だとか・・・







Posted at 2012/11/21 00:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピナD5 | クルマ
2012年11月16日 イイね!

15日は七五三・・・

15日は七五三・・・










昨日(11月15日)、第15回キャノンラリー(職場の有志で行っている、車でするゲーム)が開催されましたので参加して来ました(^^ゞ゜
18台で開催
集合場所で受付を実施・・・今回は、神奈川・東京・埼玉の地図を持ってくるようにとの指示が・・・・
ゴールは埼玉なのかな???

※前回までのキャノンラリーは、ブログカテゴリーの「キャノンラリー」をご参照下さい


今回のオフィシャルである、S々木様のボルボ・・・キズを隠すためにブラジャーを取り付けたそうです(笑)
キャノンラリーを最初に企画したのが、このS々木さんなのです。
今回は、どんなゲームになるのでしょうかねぇ(^^)


指示書が配られました~



3箇所の何処かへ行けと・・・どこへ行きましょうかね~(^^ゞ


一斉スタートなので、付近は参加メンバーの車ばかりです。
右前は、新婚のO友さんではないですか~


城山湖と予想をして、城山湖へ
上のシビックは、今回、初参加のレク「and yet@FD3」氏の所有車
なかなかお洒落な色ですね(^^)

そろそろ11時・・・オフィシャルは来ますかね・・・


おぉぉぉぉ来た\(^o^)/

ポイント確保

続けて、第2チェックポイントへ


サマーランドと予想・・・でも、ハズレでした。。。
サマーランドは休園日だったんです(^^ゞ

時間が無いので、次の目的地へ
ちなみに、第2チェックポイントの正解は、武蔵日市の小峰公園だったそうです。
誰もいなかったそうです(笑)


第3チャックポイントは、セブンイレブン


4店舗廻って、やっと正解のお店(青梅ツ原店)
店舗に止まっている車・・・4台すべてキャノンラリーの参加者です(笑)
今日は、いつもより18人も多くのお客様が・・・店舗運営に協力しました(^^ゞ
あっ、16人でした、2人ほど行けなかった人がいたそうです~


ラッキーアイテムに、買ったんですけどね・・・駄目でした(^^ゞ
ラッキーアイテムの正解は、狭山って事で、お茶系の飲み物を買ってあればOKだったそうです・・・豊橋だったらOKだったのに~(笑)

第1ステージのゴールに到着・・・


こんなお車もゲームに参加して・・・いないです(笑)
200系の覆面、増殖してますね~無線のアンテナが、ユーロアンテナタイプ



初参加のレク「おくでん@ZC32S乗り」氏
納車2日目の、スズキ スイフトスポーツ(ZC32S) モンスタースポーツのコンプリートカー・・・納車2日目なのに、845キロ・・・???
慣らしで、新東名へ行ってたのね(^^)


第2ステージのガイドブックが配られました(^^)



オフィシャルのダイヤって・・・ここまで来て運転時分と格闘するとは(笑)
30分、20分、20分、60分、30分、30分の運転時分か???
土地勘が無いから、分からないです~


私の予想
宮沢湖、智光山公園、川越水上公園、所沢航空公園、狭山自然公園の順


久しぶりに参加のデクI井氏
前は、VR-4に乗っていたのに、いつの間にかヴァンガードに買い替えしてたのね(^^)


飛行機マニアの方々です。
私も、次は・・・787とかにしようかな(^^ゞ


オフィシャル到着です\(^o^)/
中間点呼を受けて、次のチェックポイントへ


所沢の航空公園は紅葉が綺麗でした♪
っが・・・待てど、オフィシャルは来ませんでした(爆)


航空公園を予想して来ている、10人ほどで雑談中に、レクのand yet@FD3さんが持っていた物・・・
これは、液晶の画面が汚れなくて良いですね\(^o^)/

正解のオフィシャルダイヤは
川越水上公園、智光山公園、宮沢湖、狭山自然公園、石畑公園、ゴールの順だったようです(^^ゞ
全て、正解だった人が、2人もいたとか。。。


表彰式です。


今回は、ご覧の方々が表彰されました(^^)


私は、-51点で、49ポイント・・・同位が3人で、中津川賞を受賞しました\(^o^)/

天国の中津川さん、有り難うございました<(_ _)>
天国で笑ってますかね(^^ゞ

そして、優勝は・・・・


\(^o^)/新婚のO友氏でした\(^o^)/
\(^o^)/優勝おめでとうございます\(^o^)/

15日は、七五三だったんですよね~
武蔵日市の小峰公園、セブンイレブンのツ原店
公園の番号は、3、5、7の順番でした~(^^ゞ


二次会で、ラーメン二郎へ行った人も(笑)
無料アクセス解析

今回も楽しいキャノンラリーでした♪
幹事のS々木さん、お疲れ様でした。
また、第16回も宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2012/11/16 21:16:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャノンラリー | クルマ
2012年11月10日 イイね!

日野にSLが走る・・・

日野にSLが走る・・・








※上記写真は、がくのロータリ人生の岳ちゃん撮影


今年も、日野市産業まつりの季節がやって来ました。
産業まつりは、本日と、明日の2日間、日野市役所前の公園で開催されています。

今年も設営のお手伝いに行ってきました。


レールや客車を運び出します。


レールを公園内に設置


レベルをだしていきます、これをしっかりやらないと・・・脱線ばかりに(^^ゞ



岳ちゃんの「 フォルテVer.MAZDA」で試運転



事務所に戻って、明日からの打ち合わせをして解散・・・・っと、なるはずが・・・

やはり行ってしまいました(^^ゞ


所沢にある「荒畑」へ
明日への活力を~
無料アクセス解析

みなさん、本日、明日と頑張って下さいね(^o^)
お近くでご興味がある方は、是非、どうぞ~
小学生以下は無料です\(^o^)


では、私はこれより、本業の出勤です~(^^ゞ
Posted at 2012/11/10 11:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「快晴の日々が続きます・・・ http://cvw.jp/b/173494/48565941/
何シテル?   07/27 09:18
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
181920 21222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation