• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

自動車税納付

自動車税納付
何でも期限ギリギリに遣る子ですから
納付期限日にコンビニATMで
現金引き出し、そっくりそのまま納税…

通勤用原付2種1,600円
週末用車検有バイク4,000円×2
23年モノのクルマ3600ccは
年式割り増しもあって73,100円…
総額82,700円…(;´Д`A

今のクルマに成って6年。
もう慣れたけどやっぱり重たい課税。
旧いクルマを大事にする文化が無いな。

燃料消費に比例する燃料課税が
一番平等だと思うんですがね。
ブログ一覧
Posted at 2014/06/03 00:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

バリバリ⑬。
.ξさん

美味い味 771
ライト パープルさん

昼ご飯✨
sa-msさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 0:26
こんばんは、
古いクルマの税金は重たいですね?

僕も1台 原2を持ってますが、ファミリーバイク特約は何台登録してもOKと言う噂を聞きました。
125ccが増えちゃうかも(爆)
コメントへの返答
2014年6月3日 12:43
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
ファミリーバイク特約は加入さえしてあれば、車両情報登録も要らないですから、何台あっても同じ費用です。
注意点としては特約分は適用範囲が家族のみだったと思うので、バイクを人に貸す場合、保険適用から外れるので気をつけましょう。
相手が自身でファミリーバイクに加入してあれば良いですが…(^^;;
2014年6月3日 6:55
おはようございます、

ほんと、旧い車の税金は高いですね(^_^;
その点、バイクは安くていいですね〜

ん、そのバイクも来年から上がる???
コメントへの返答
2014年6月3日 12:48
こんにちは。
旧車イジメも1回だけでなく、
2回目が用意されるとか…
旧いほど無駄に乗ら無いから
環境には優しいと思うのですが。

バイクは次回から概ね1.5倍になりますね。
50cc以下は倍額!
早速、バイク業界では反対署名活動始まりましたが、どうなることやら…(-。-;
2014年6月3日 6:59
あゝ...

ボーナスまで払えません(^^;;
コメントへの返答
2014年6月3日 12:49
昔928に乗ってた友人も同じ台詞を。

僕は冬のボーナスを定期預金してます。
2014年6月3日 7:25
おはようございます^^;

僕もギリギリで払いました・・・
ボルボ、ポルシェ共に¥45,000・・・

9諭吉有ったら、ブレーキパッドもオイルも交換出来たなぁ~(ーー;)
あ、でも税金払わないと乗れないもんなぁ・・・
コメントへの返答
2014年6月3日 12:52
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
これだけあればARPのスタッドボルトが
買えてエンジン修理が早く出来るのに…
車検も納税もしたのに
修理代が無く乗れません…(-。-;
2014年6月3日 7:43
うちも総額約16万、上納致しました(T-T)

早く足車を軽にしたいです…

ところで登録から13年超えで自動車税重加算て、旧車でも中古輸入国内新規なら割増無しなのでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月3日 12:56
おぉ…高額納税者。

中古輸入新規って噂聞いた事あります。
でも、初年度登録改めてると、
法規適用は昔のままで良いかどうか…

これ迄の海外通販の成果を発揮して
英国からセブンのキット輸入して
中古輸入新規にチャレンジして下さい!
2014年6月3日 19:48
こんばんは~

毎年、痛~い出費です。
それにしても、400ccの差でほぼ1諭吉もお高いんですねw

何時から始まったのかは知りませんが、今年はネットからカード払いしました。
手数料取られるみたいだけど・・・
ま、ただ現金払いするよりは、カードのポイント稼げればと 笑 
コメントへの返答
2014年6月4日 7:00
お早う御座います。
年間維持費の大部分が
この根拠不明な税金です。
ユーザー車検より高くつきます。(-。-;

日頃現金持た無いので、
カード払い開始の情報に注目してたら、
よく見るとウチの地域は非対応…
合併で名前が大きく成っただけで遅れてます。
2014年6月6日 21:18
納税お疲れ様です!
12h耐久もいよいよですね!
今年もよろしくお願い致しますo(^-^)o
コメントへの返答
2014年6月6日 22:07
修理代が大分目減りしました…

12耐参加有り難う御座います。
マシンも新たに一新して、
気分も新たに取り組みましょう!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/173600/47714874/
何シテル?   05/12 00:33
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Link G4X】電子制御スロットルの動作テストと検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:34:36
POP OUT WINDOWS 取り付け「窓取り外し編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:07:11
ダウンサス交換・アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:30:50

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation