• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

”Teamポルシェ魂凱旋します”茂木テスト

”Teamポルシェ魂凱旋します”茂木テスト 来月に迫ったアイドラーズ12h耐久レースへ向け、最初の練習に行って来ました。

土曜の茂木は快晴!
暑い中を走る12耐テストには最適な天候。

チームマシンのアルファロメオ147は
昨年までの2Lに代わり、
今年からはV6の3.2Lエンジン搭載GTAへ。

オーバーフェンダーによるトレッド拡幅と
ハイパワーエンジンの搭載で戦闘力UP!

…って行きたいところですが、
速さだけでは勝てないのが耐久レース。

燃費から耐久性からデータ取り直し。
ドライバーも出力向上の代償に
諸事情で踏み切れ無い我慢な部分も…汗

テストの様子はフォトギャラリー

限られた条件の中、残り一月半。
出来る限り対策して良い結果に繋げたいです。

2014も応援宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 12時間耐久レース | 日記
Posted at 2014/06/16 00:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

消防士さん
avot-kunさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 7:51
おはようございます、

ハイパワーで速そうな車ですが、その分、いろいろ負荷が掛かるんですね。
耐久レースまでに弱いところを徹底的に叩き出してあげてください(^_^)
コメントへの返答
2014年6月16日 22:33
こんばんは(^-^)/

速さを制するのは負荷が大きいです。
マシンオーナーのmichiさんが
頭を抱えながら対策考えてます。
本番までには対策出来るでしょう。
2014年6月16日 8:10
土曜日はお疲れ様でした!

あれから色々O竹さんと話をして、レース屋さんに聞いてもらったら、ドラシャブーツのエンジン側にスプレーのストローみたいなノズルを短く切って、ドラシャとブーツの間に挟んでバンドで留めてブーツ内の圧を逃がすんだって。
GT選手権でもやってるらしいよw
今回はストロークのせいで切れたけど、内圧が上がってパンクする事もあるんだって。

スペーサーかまして、ソレやれば結構状態は良くなりそうだよねw

後はマジでブレーキ何とかして下さいってお願いされましたwwww

コメントへの返答
2014年6月16日 22:38
サポートお疲れ様でした。
O竹さん速いですね〜

ブーツの通気作良さそうですね。

ブレーキの熱対策は必須ですね。
GTAの制動力には本当がっかりでした…
2014年6月16日 12:31
ポルシェに比べればなんちゃってな・・・アルファだから色々あるでしょうね。
でも、一般的に見たらGTAで耐久なんて贅沢な方ですよね。
12時間ってルマンの半分でしょ?すごいな~。みなさん、ほんと・・・パワフル!^^
でも・・・夏バテしない様に皆さんいいもの食べて体力つけましょうね!
コメントへの返答
2014年6月16日 23:11
色々不安に成りますが、
細かい事気にしなければ
アルファも中々良く走りますよ。
でも、ブレーキはポルシェですね。
12時間持つかなぁ…

チームクルーはゴール目指して
ハイテンションに成ってますから。
ゴール後にホットひと息ついたら
途端に電池切れます(笑)
2014年6月16日 17:39
お疲れ様でした~
言う事聞かない僕も 今年は聞きます~
12時間後は笑顔でみんなでゴールでしょう!
ヒール&トー無し!
回転あげない!
4速以上燃費稼ぐ!
タイムは二の次三の次で!
目指すは!完走!

ただ~・・・チャッカマンがぁ~・・・
僕のハートに・・・点火しなければ・・・ね(^^;

コメントへの返答
2014年6月16日 23:19
様子見お疲れ様でした。
今度のは作戦無視はガス欠の刑です(笑)
でも、走るからバトルのテンション上がりそうですよ。
2014年6月16日 21:09
お疲れ様でした。いつもながらハプニング発生して慌しいですよね。

車はこれからタイミングベルト交換にオイル漏れ対策エンジンガスケット全部交換。その間に対策を考え部品を揃えてタイヤマンに仕上げを御願いしようご思います。

一番問題がブレーキの熱で、バンパーに穴をあけてそこに自作ダクトを差し込みブレーキへ風が当たるように工夫しようかと。あとはドライブシャフト交換に対策部品取り付け、更にもっと固いスプリング交換で一体何人の諭吉さんが昇って行くか冷や汗。。。

こ、この写真を見せたらビーチサンダル禁止入場の変なオヤジが逮捕されちゃいますよ~(爆)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:34
お疲れ様でした。
予期していたトラブルが一気に出ましたね。
レース中に出無い様対策お願いしますね。
まずは放熱性を上げるのが課題ですね。

ご要望に応じて画像追加加工しときました〜
2014年6月16日 22:06
キャリパーってあんなになっちゃうものなんですね(笑)

頑張って下さい\(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:36
キャリパー塗装は終わりましたね。
シールが逝って無いかと心配です。汗

応援有り難う御座います。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation