• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

ステップワゴン改故障…

ステップワゴン改故障… バイクイベントの帰り道。
バイク仲間と一緒に東名高速走行中
4速でブースト掛けた瞬間バコッ!
次の瞬間、駆動が全く掛からず、
追い越し車線から路側帯へ退避…

JAF&保険屋レッカー適用で、
約200kmを積載車に乗り帰着…

免許取得と同時に入会したJAF
にお世話に成ったのは2度目
前回はインキー開け。
今回は初めての積載車…汗

来週までに部品揃うかな。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

メルのために❣️
mimori431さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 8:08
ホース破け?

軽傷だとよいですね(^^;;
コメントへの返答
2015年5月26日 12:50
駆動系です。
外傷は見られないので、
安く済むと良いのですが…
2015年5月25日 8:42
高速道走行中の故障は怖いですよね。
事故にならず、ご本人様も怪我もなくご無事で
ほんとに良かったですね。
コメントへの返答
2015年5月26日 21:42
バイク仲間と並走中でしたが、
前後には他車が居ない場所でしたから
意外にも冷静に路肩退避出来ました。
2015年5月25日 12:05
ドラシャの破損?  

いずれにしても駆動がかからないのならそっち関係でしょうか?

現場修理は不可能ですねb
コメントへの返答
2015年5月26日 21:45
一瞬、ブーツ交換したばかりの
ドラシャが逝ったのかと思いましたが、
後で、ブーツが無事なのを確認し、
摩耗気味だったクラッチ破損とふんでます。
2015年5月25日 16:09
ブログに上げたからエンジンが拗ねたのかと......

でも ドラシャみたいで安心しました(笑

ドラシャなんていつ逝くか分かりませんからねぇ(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2015年5月26日 21:46
エンジンは16万キロでもまだまだ平気です。
積載、登坂、ブーストが駆動系に
トドメをさしたようです。
2015年5月25日 16:26
うーん、足車のドナドナはちょっと寂しい〜〜!(^_^;)
お安くすむことを祈っとります。(^^)
コメントへの返答
2015年5月26日 21:49
新車から15年間、16万キロ家族を乗せ
思い入れのあるクルマですから、
実家に着くと家族総出で降ろしましたよ。
週末は出張DIYクラッチ交換です。
2015年5月25日 22:46
ステップ大丈夫ですか?
高速で大事故にならず何よりです

ちゃんと直るといいですね…
コメントへの返答
2015年5月26日 21:52
ガラガラの状態で、
バイク仲間の走りを撮影中に逝きました…
保険屋、JAF、レッカーも交換持てる対応で、
残念どころか、ネタに成る1日でした。
週末は出張DIYで直しますよ〜
2015年5月26日 22:25
クラッチですか?

その感じでクラッチの破損は経験が無いです。

締め付け不良でドラシャとハブのスプラインがなめたことはありますが...
出張DIYでクラッチ修理って 信じられないけど スゴイ マネガデキナイ です
コメントへの返答
2015年5月26日 23:06
インター脇の駐車場で、積車を待つ間に
アレコレと考えながら検証して居たのですが、
前回交換かり5年間で5万キロ走行
親父の半クラ攻撃に寿命が来ていたのが、
この日はミート時に異音がするって
相方と話しながら乗っていたのです。
ファイバーのクラッチは持つって聞いてましたが、
壊れた瞬間はバイク積載の登坂で、
シフトダウンからのブースト掛かった時。
摩耗で薄皮一枚状態が一気に剥がれたのでは?

ちなみに前回交換は自宅前でDIY交換です。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/173600/car/64324/1370424/note.aspx
2015年5月27日 8:23
なるほどね。
フェージングが完全に脱落したのなら説明がつきます。

完全に燃え尽きたクラッチの修理も何度も経験していますから。

出張修理はフォークリフトなら出来ますが....

コメントへの返答
2015年5月27日 12:24
珍しい事例を話してたら、
被害具合に興味を持った後輩が釣れました。
人海戦術で乗り切ります。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation