• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

ミニさんリフレッシュ

ミニさんリフレッシュ 我が家へ来て約一年のミニさん
車検の時期が近いので分かる範囲で色々見積り
奥様ロードスターも車検時期が近いので
出来る事なら費用は抑えたいもんです。

以前から乗り心地が悪く脚のストロークが少ない感じ。
車高が下がっているのも気になっていたけど、
明らかに最低地上高が足りて無い…

調べてみたらラバーコーンのヘタリらしい。
半年前に交換したKYBの格安ダンパーに比べて
価格も工賃もそれなり掛かると判り諦めつつ、
少しでも安く済ませる方法を検討する。

ラバコン一つでもアフター含めると
選び切れない程存在するのがミニ業界
金属のコイルスプリングにコンバートもあったり
どツボにハマる可能性大です(笑)

ココは家族のご近所お買い物仕様として、
あくまでも純正ベースの安価仕様で。

そこで選んだのは
AVON社製アレックスモールトンラバー
調べてみたら高年式車用として出来たものらしい。

DIY作業での交換も偶然が重なり
・ボールエンドプーラー持ってる
(ステップワゴンで経験済み)
・インチ工具持ってる
(Buellの車載工具が使えた)
・フロントにハイローキットが付いてた。
(無いとラバコンコンプレッサーが必要)
など、作業に必要な環境があり、
単にラバコン購入だけで済んじゃいました。

フロントラバーコーン交換

リヤラバーコーン交換

作業後、もちろん乗り心地は改善!
最低地上高も確保に成功しました。
ブログ一覧 | 家族のミニさん奮闘記 | 日記
Posted at 2019/02/18 08:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 12:39
やっぱりブッシュ類は新品にしたいよね。
乗り心地の悪いのだけは旧車といえ許せない。
しかし、手をかける車が多いのにがんばるな~。^^
コメントへの返答
2019年2月19日 7:13
ミニは金属スプリングの代わりがゴムですから
車高も乗り心地もかなり影響受けますからね。

少し旧い車とは修理の対応方法が確立してて
部品の供給が有れば直すのは簡単ですよ。
やっぱり乗りたい車に乗っていたいので。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation