• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

下回り考察

下回り考察 リップ外したついでに下回りをチェック。

左側のミッションケースに注目!
ATよりMTの方が低いのです。
アンダーブレースが使えなくなりました・・・汗
フロントパイプよりも低いです。

純正サブフレームギリギリですね。
下回り強打しない様に気を付けないと。


更に驚いたのが、マフラータイコ低くない?
最低地上高は間違いなくこのメインタイコ辺りですね。
ちなみにマフラーは藤壺ワゴリスです。
純正並にタイコがデカイマフラーです。
ブログ一覧 | 驚き! | 日記
Posted at 2008/01/17 23:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

この日は⑦。
.ξさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 9:54
余裕余裕~♪
こんなにあいてるぢゃん(w

BLITZは中間タイコ小さいし最低地上高もかせげまふ。
コメントへの返答
2008年1月18日 13:03
周りのステップ乗りからしたら高いですけどね。

地上高稼ぎのマフラー変更はもちろん考えてます。
下手なのがバレバレなのでしばらくは静かなので練習です。(^-^;
2008年1月19日 12:37
車高は上げる方向で
リフトアップターボ(爆
コメントへの返答
2008年1月21日 7:52
アンダーガードで下がる方向へ・・・

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation