• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

GSAの車窓から桜レポート2016!

GSAの車窓から桜レポート2016!
合鍵作りに鍵屋さんへ行く途中 大宮氷川神社参道は大分良い感じに咲いてます。 でも、周辺の渋滞は油温が心配…(^_^;)
続きを読む
Posted at 2016/04/02 23:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSAのお話
2016年03月13日 イイね!

GSAロードテスト(悪路編)

GSAロードテスト(悪路編)
週末、諸用で近所へお出掛けついでに、 仲間内では悪名高き河川敷きルートへ 何台ものクルマが餌食になってます。 逆側から入ると、フラットダートでも行けるのですが、 ハイドロニューマチックの車高調整や 乗り心地を試すには悪路でしょう?って。 久々に選んだ、そのルートは、 このところの雨で水溜りが沢 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 12:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSAのお話
2016年03月12日 イイね!

CITROEN GSA お披露目会

 CITROEN GSA お披露目会
ポルシェ仲間の経営する クロスポイント25をお借りして GSAのお披露目を行いました。 周りは当然ポルシェばかりですが、 GSAも同じく空冷水平対向エンジン! 年式もビックバンパー世代ながら シトロエンの変態振りをご紹介出来ました。 ポルシェも復活させないと…
続きを読む
Posted at 2016/03/13 21:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSAのお話 | 日記
2016年03月08日 イイね!

CITROEN GSA お披露目会のお知らせ

CITROEN GSA お披露目会のお知らせ
幼少期の想い出のクルマを決めてから あまりの反応に驚いております。(^_^;) 機械式車高制御ハイドロニューマチック 茶筒スイッチやボビンメーターなど、 最も変退色の強い頃のシトロエン。 世界的に有名は空冷ポルシェと違い、 情報の少ないフランス製大衆車。 稀少な一台を今週末お披露目します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 23:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSAのお話 | 日記
2016年03月06日 イイね!

旧いクルマが新しく加わりました。

旧いクルマが新しく加わりました。
事前に告知してから約1か月ついに納車です。 現状販売車両でしたが、 納車前車検に動かしたらトラブル続出。 色々と直して頂いたり、対策して貰ったり。 納車前の試乗の最中には ウインカーが点かなく成って、 その場で分解する事に成ったり。 キャブレターの調子がイマイチで スローでカブリ気味なまま条件 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 00:32:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | GSAのお話
2016年03月05日 イイね!

納車の練習中…

納車の練習中…
試乗後1週間考えてから正式なオーダーを掛け、 現状販売の為、程なく納車のハズが、 手動サンルーフが閉まらなく成るトラブルから ハイドロニューマチックの血液 LHM(Liquide Hydraulique Mineral)漏れ と続き、対応に追われるクルマ屋さん さすが33年前の旧車何が起きるかなん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 03:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSAのお話 | 日記
2016年02月27日 イイね!

こんなに活躍するとは思わなかったな…

こんなに活躍するとは思わなかったな…
只今定期整備の為、 一時預かり中のステップワゴン改 10万キロ目前メンテ直後 964と入れ換えで親元へ 現在、16万8千キロ。 ボルトオンターボ化してから10万キロ 新車購入して16年何だかんだで年1万ペース たまにメンテで帰って来る度、 年々ヤレていくのを感じるけど、 両親はまだまだ乗るらし ...
続きを読む
2016年02月03日 イイね!

節分の日の思い出

節分の日の思い出
もう何年前の事だろう… ようやくステップワゴンのローンが 終わったばかりなのに、 仕事帰りにHKSのタービンキットを 契約して…新たにローン開始 丁度節分の日、玄関開けたら奥様の投げる豆が飛んで来た。 それからバイク購入やらポルシェ購入やら… 随分と寛大に受け入れてくれる様に成ったもんだ… ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 22:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 反省 | 日記
2016年01月28日 イイね!

クラッシック大衆車維持費試算中

クラッシック大衆車維持費試算中
思い掛けずに出会ったGSA 今後の維持費算出がてら パーツ手配と価格やら入手方法など検討中。 キャブ車なら予備プラグも。 ってお手軽にまずはNGKサイトで検索。 すると流石NGKキッチリ載ってましたよ。 GSだけでなく、1300のGSAで。 しかも、見憶えのある品番…ヤマハSR400と同じ! と ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 00:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSAのお話
2016年01月25日 イイね!

我が家の収蔵物より…の続き

我が家の収蔵物より…の続き
前ブログを書いた後の発掘調査により 更成る発見がありました! スクランブルカーマガジン82年3月号 (現:Car MAGAZINE) ななんと!GSA pallas 日本仕様特集! どんぴしゃりの記事があるなんて。 ウチの収蔵物って一体…(^_^;)
続きを読む
Posted at 2016/01/25 12:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSAのお話 | 日記

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation