• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

何〜んも見えん…

何〜んも見えん…
雨の日にでも活躍する我が964C4。 出先での雨脚次第では少し濡れたまま乗り込む事に成りますが、そうすると気温次第ではかなりの確率でガラスが写真の様に真っ白に…(ーー;) 素早くエンジン掛けて、エアコンユニットのデフロスターボタンを押し、リヤガラスの熱線スイッチを引っ張り、少々煩い空調ファンを我 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 00:07:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル発生
2011年12月18日 イイね!

下に潜ると何かある!

下に潜ると何かある!
体調はイマイチですが、 朝から作業開始です。 10万kmを超えたので、 フロントデフオイルを交換するため、 アンダーカバーを開けると、 モリブデングリスまみれ… そう!ドライブシャフトブーツがパックリ。 揃いも揃って仲良く左右とも。 これまでもアンダーカバーを外すと 何かしろドライブ発見して ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 08:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2011年04月23日 イイね!

次の課題???

次の課題???
友人に誘われてバイクのイベントへ 小雨がパラついていたのでぽるぽるで出動。 まもなく、沢山のコーション点灯・・・orz 一度にこれだけ点くとなると トラブルの感知よりもコーション信号系の接触不良と思われ・・・ 五感を研ぎ澄ませ、注意するも他異音等は無く、走行状態には問題無いと思われ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 18:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2011年01月18日 イイね!

4WD→RRに成りました・・・

4WD→RRに成りました・・・
週末のオートサロンへ向かう途中で 「4WD」と「!」警告灯が点灯しました・・・ 一旦イグニッションスイッチをオフにすると消えますが、 しばらく走るとまた同じ警告灯が点きます。 こうなると4WDのカレラ4もセンターデフが止まってしまうので、RRに成っちゃいます。 説明書にも「操縦特性が変わります ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2011年01月16日 イイね!

出来れば見たくない光景・・・

出来れば見たくない光景・・・
明日の寒波に備えて スタッドレスタイヤに交換。 外したサマータイヤをチェックしていたら 頭の形が無くなるほど擦り切れたボルト発見!! 垂直に刺さる姿は被害状況を想像させます。 しかし、抜き始めると・・・短い・・・ 抜いてみると全長8mm程のタッピングボルトで 残り溝の多くあるタイヤだっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 01:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2010年11月04日 イイね!

うかれている場合ではなかった・・・

うかれている場合ではなかった・・・
NAGさんより964専用品の内圧バルブが到着し、 取り付け位置を考える為にエンジンルームを覗き込むと・・・ チョットエンジン低くないですか??? 心配に成ってマウントを手探りで確認してみると、 大分伸びちゃってますよ・・・ 携帯カメラで写真を撮ってみると御覧の通り。 これってマウントパンク ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 21:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2010年09月21日 イイね!

早くも再交換部品が・・・

早くも再交換部品が・・・
911の週にまたトラブル発生してました。 もう持病としか言い様の無い パワーウインドースイッチの破損。 既に社外強化品に交換済みだったのですが、 約1年半で見事再破損です・・・。 純正品は1年毎とも言われている様なので、 まぁ少しは延命出来たのかも知れませんが。。。 以前に1個余分に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 23:43:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2010年06月18日 イイね!

次の課題・・・

次の課題・・・
先日のPCMの会場での事。 ふとエンジンフードを見るとテールレンズとの隙間に 見慣れないケブラーの繊維が・・・汗 (手に持っているのがソレ) 慌ててフードを開けるとオルタネータのベルトの一部が崩壊中・・・ 隣のファンベルトは1年ほど前のトラブルで傷が付いていたものの 約1万kmほど過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 00:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2009年04月25日 イイね!

本日もトラブル!(笑)

本日もトラブル!(笑)
日帰りで長野県の白樺湖までやって来ましたが、 友人とエンジンルーム見ていたら、 ベルト切れセンサーが破損していて 危うくベルト切るところでした・・・ 恐らく経年劣化でセンサーのプーリーが破損した模様。 破損したプーリーがベルトを傷付けていました。 遠出なので、念の為予備ベルトを持参して来ました ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 02:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル発生 | 日記
2009年04月11日 イイね!

本日のトラブル(笑)

本日のトラブル(笑)
オドメーターが直って一安心と言いたい所ですが、 またひとネタありました。 自宅から出てウインカーレバーを………? ガチッと言わずに戻っちゃいます…。 当然ウインカーも消えます。 右折はレバー押さえながらランプが消えない様に。。。汗 左折はロック効いてますが、ハンドル戻してもレバーは倒れたまま… ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 03:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル発生 | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/173600/48500745/
何シテル?   06/22 15:04
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation