• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

2020年夏休み

2020年夏休み世界中を巻き込んだコロナ禍真っ最中
帰省も自粛で7割減とか。

現地に住んでいた祖母が亡くなり、
空き家になった家の管理と墓参りの為に
感染防止対策をした上で最低限の移動に限定して帰省。

トゥインゴで初めての帰省は往復で1700km弱
公共交通機関の乏しい地方に行って
単純に往復の距離だけを刻んだのも初めて。

唯一、帰り間際に撮った写真がコレ。
しまなみ街道の来島海峡大橋をバックに。
早く事態が収束して気軽に出掛けられる日が待ち遠しい!
Posted at 2020/08/18 00:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2020年08月02日 イイね!

久々日曜ドライブ

久々日曜ドライブ朝一でエアコンのガス補充をしてから
午前中に家族を羽田空港へ送る予定があり首都高へ。
お昼はリニューアルした大黒PAでと思い、
湾岸線に戻って直ぐ事故で通行止め…

迂回渋滞も酷かったので、予定変更して下道で帰路へ
結局、地元近くでお昼を食べて、
帰り途中の公園で少々撮影会。
久々の気分転換ドライブになりました。
Posted at 2020/08/02 21:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2020年07月19日 イイね!

2020アイドラーズ12時間耐久レース

2020アイドラーズ12時間耐久レースコロナ禍で参加チーム激減、開催が危ぶまれた12耐。
例年100台近くエントリーするレースも
この状況下で20台へ…落胆する主宰に
応援する仲間が増えて46台のチームがエントリー

我がチームも参加ドライバーが集まらず、
初参加3人と私が監督兼任ドライバーとして初出走
合計7人でバトンを繋ぐ体制でエントリー

1stドライバーが快調に走り出したと思ったら、
走行30分経たず水温が上がりピットイン
煙立つエンジンルームを開けるとドライブベルト切れ…
リヤトランクのリザーバータンクからクーラント漏れ…

初参加組みを含めて6人のドライバーに
バトンを渡す前にリタイヤがよぎる。

すると、慌ただしく情報集める仲間の1人から
中古ベルトが借りれるとの情報!
レース参加中のポルシェ専門店(GARAGE-Jさん)が、
応援に来たお客さんの車から外し貸してくれるとの事!
アイドラーズ参加者の団結力に感謝です。

光が見えたら即行動!
オーバーヒート気味のマシンを扇風機で冷やし、
漏れたクーラントの掃除、リザーバータンクの摘出・修理
届いた借り物ベルトへの交換
その間に紛失したシートのボルトも取り付け。
バトンを繋ぐ為に必死で作業。
約2時間後コース復帰!

2ndドライバー走行中にまたもやトラブル発生…
パワステが効かない!

再度エンジンルームの点検すると
パワステオイルが盛大に噴出!
急ぎメカと原因追及…オイルラインのシールが逝った…
対策に頭を抱えていると、
偶然他チームで参加していた旧メンバーから
シールに使える代替えOリング調達!(みねさん有り難う!)
急ぎ交換すると漏れ止まった!
飛び散ったオイルを洗い落とし、
3rdドライバーをコースへ送り出し再び復活!

既に他のチームに大幅に遅れをとったものの
順調にバトンを繋ぎ、周回を重ねる。
他のチームもマシントラブルやクラッシュで
少しずつ減って行く中、しぶとく生き残るボクスター

最後はアンカードライバーを任せて頂き、
真っ暗なコースを安全運転で無事ゴール!



生き残る33台中最下位だったけど、
大きなトラブルを乗り越えて復活!and完走!
今回も思い出に残るレースになりました。
参加の皆さんありがとう!お疲れ様でした!
Posted at 2020/07/20 07:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 12時間耐久レース | 日記
2020年07月12日 イイね!

2020年バイクシーズン

2020年バイクシーズンバイクシーズン開始直前に深刻化したコロナ禍
医療機関の状況も落ち着き、
新たな生活へ少しずつ動き出す為にも
本日はバイク仲間と久々の箱根へ
年明けに車検を受けたきり寝かせたままのBuellを引っ張り出して。

コロナ自粛で見送りの続いていた定例の箱根仲間と久々合流
昨晩の雨を考慮して珍しくターンパイクを登る
お山を駆け抜けた先は真っ白な霧の中…
いつもは溢れんばかりのスポーツカーやバイクは少な目

伊豆スカイライン入り口では引き返すバイクも居る中
懲りない人達はいつも通り先に進む

すると天候は徐々に回復
オールクリアな貸し切り状態の伊豆スカを堪能して亀石PAへ

お昼は峠の茶屋がお休みで直ぐ隣の「お食事処 ぷくぷく」へ
午後の眠気対策に控えめな山菜そばを頂きました。

1日沢山の出逢いと箱根往復約340kmよく走りました。
2020年07月05日 イイね!

農道のポルシェと言うか農道にポルシェw

農道のポルシェと言うか農道にポルシェwさいたま市某所にて



十数分走れば見渡す限り水田に囲まれる環境

僅かな隙間時間だけど癒されるドライブ
Posted at 2020/07/05 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation