• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

こうだっけ?

こうだっけ? 日産マークって、ここで良かったっけ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/28 23:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 23:53
180は確かココでしたよ・・・うろ覚えですが 笑
コメントへの返答
2008年11月29日 7:25
そうですよね、わざわざ自分で端っこには貼らないと思ったんですが(^_^;)
2008年11月28日 23:54
180後期はこの場所で正解ですよ~♪
コメントへの返答
2008年11月29日 7:28
後期って、どのへんからか分からないですが、僕は2000のシルビアに乗ってましたが、当時の180はココにはなかったような・・・
180って、S14に変わった後も、けっこう販売されてましたもんね(^^)
2008年11月29日 1:22
180はここですよね。
でも、何でこんな端っこなんでしょうね?
コメントへの返答
2008年11月29日 7:31
真ん中には、鍵穴があったような・・・
180発売当初は、まだこの日産マークはエンブレムになって無かった気がします。
あとから採用されて、真中に貼れなかったのかもしれませんね(^_^;)
2008年11月29日 8:07
前のデザインで言うと3種類ありましたよね?
CA18のとSR20ので2種類、これらはテールは同じでしたよね?

その後テールが変わりシルビアはS14に移行した時期からのが
これだった様な気がします。
コメントへの返答
2008年11月29日 15:25
この丸テール(LEDは社外っぽいけど)になってからは、あまり注目してなかったというか(^_^;)
そういえば、純正の汁エイティとかってのもありましたよね^m^

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation