• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

プラスチック障子紙 その後。

プラスチック障子紙 その後。 正月に貼り替えた障子紙ですが。

ペットの爪対策でプラスチック製を試してみて・・・

最近、下の方の障子紙が剥がれてめくれてきます。
木製のサンが湿気ると、両面テープの粘着力が低下するみたいです(+_+)
セロテープではじっこを補強しています(^_^;)

下側だけ、両面テープを二本にして幅を稼ぐとか、何か工夫が要るかな(>_<)
ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/31 21:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

天空海闊
F355Jさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 22:25
ナナちゃんを筆頭に?
みんなでガリガリするよね~♪

家も2本にガリガリにされてます(笑)
真似てみよ(^^♪
コメントへの返答
2009年1月31日 22:42
なぜか、貼り替えてからは、ここに手を掛けなくなった。
とりあえず、猫被害は出てません(^O^)/
2009年1月31日 22:33
ほぉ、両面テープの接着力ですね(メモメモ
次の張り替えではこのタイプにしようと思ってまして♪
コメントへの返答
2009年2月1日 6:12
コレ行きますか?
でも、明るさだったら紙製で○倍明るいとか言ってるヤツの方がいいかも。

丈夫さはこっちが勝ちそうだけど。
あ、予想ですが、耐候性(?)黄ばみはこっちの方がしにくいかも?
2009年1月31日 22:50
確かに、
ウチのも破れては無いんですが、下から剥がれてます。
コメントへの返答
2009年2月1日 6:13
やっぱり来ましたか(>_<)

夏なら剥がれない気がします。
下から来るのも結露の影響かと(^_^;)
2009年1月31日 23:45
う…ん

ホチキスとか頑丈でどうでしょうか(笑)

突き抜けたらつわものですねW
コメントへの返答
2009年2月1日 6:15
ホチキス!

かなり丈夫になりますね(^O^)/
でも、枠に傷付けたくないので、ちょっと(^_^;)
2009年2月1日 0:11
いっその事放置して、下だけ開閉式にしてそこで出入りしてもらったら?

ダメ?・・・(^^:
コメントへの返答
2009年2月1日 6:16
ここは通用口じゃないので、もぐったらオシオキです(-_-メ)

やりそうなヤシがいる・・・・
2009年2月1日 10:20
こういうのがあるんですね~
クリアファイルっぽい感じの素材なのかな?

いっその事、コの字の枠を外枠に貼って
乳白色のアクリルの板をはめてみるとか(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 11:03
これは、見た目には全くの紙で、和紙の風合いもあるんですよ。
厚みもほとんど変わらないから、紙と同じように使えるスグレモノです(^O^)
指なめて刺しても穴が明きません(^O^)

プロフィール

「@赤カブ@59
そうた兄ちゃんですかねー?
2スト125ccのオフ車とか乗ってたり
イイ時代ダナー」
何シテル?   08/19 16:05
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation