• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン おはようございます。
今日の関東は、朝からすごい風が吹いてます。
ぬるい強風は、台風みたいな匂いがします。


今日の即席ラーメンはマルタイの九州博多棒拉麺です。
いつもながらに、この「拉麺」って漢字が出てこないんだよね(^_^;)
いいかげん、辞書登録すりゃぁいじゃん(爆)

これはフツーにスーパーで買いました。
マルタイの棒ラーメンは、すっかり関東でも買える商品になったの??
でも、カップはあまり無いのかもね。
棒ラーメンの輸送効率の良さが効いてるのかな??

さて、つくりますよー
お湯500mlで2分間です。
出たー、細麺の2分ゆで(^_^;)

いつも3分でやってるので、ゆで杉注意!
きっちりタイマーかけましょうw

最近のケータイには、カウントダウンタイマーとか、ストップウオッチとか付いてますよね。
でも、いちいち呼び出すのがメンドウで、結局ちゃんとしたタイマーの方が楽なんだよね(^_^;)

さぁ、麺をゆでてる間に、どんぶりの準備を!
スープ類がいっぱい入ってるよ?4袋? (@_@;)

①ひとつは粉末スープ、さらさらと投入。
②次に液体スープ、ドロッとした褐色のペースト状。
これ、トンコツの独特な液体スープだよね、でもあまり臭くないかも(^^)
③つ目が、調味油。
ふつう、液体スープがあったら、調味油なんて別添えにしないけどねぇー
なんかリッチな気分^m^

④最後、4つ目はネギ&ごま。
これは、スープ作ったあとで入れよう。

ピピピピ!

うげ! もう2分経っちゃった!
はえー。

茹で上がった麺とゆで汁を、さっきのどんぶりに投入~
ぐるぐるかき混ぜて、よーくかき混ぜて
(粉末と油を一緒に投入しないほうがよかったかも(^_^;)

粉末のカタマリが無いのを確認したら、ゴマ&ネギを載せて、完成~♪



どうですか、このゴマねぎ(爆)
さすがに小袋4個はリッチですよねー。
コストダウンするなら、調味油を液体スープと一緒に、ゴマ&ネギも粉末スープと一緒にされてしまうところですからね(^_^;)

さー、食べる!
をズルッと。
おー、なかなかの細麺。
2分だから、かなりバリ堅を予想してたけど、フツーの堅麺かな?
やっぱ細いから時間短くてもOKなんだろうね。
ホントにバリ堅を望むなら、もっと短くしないとダメかな(爆)

で、つぎにスープを。
スープの油はちょっと多め程度に感じます。
それほど油だけ浮いてるようなことも無くOK!
スープの色は、博多と言うけどちょっと薄褐色なかんじですね。
色としては若干の「トンコツ醤油?」って思うけど、味は醤油をほとんど感じません(若干入ってるみたいですが)
トンコツの味が濃いです、細麺にがっつり絡んで、ウマウマです~♪
それでも、「久留米」と名の付いたラーメンよりは、臭くないですw
朝からあまり臭いトンコツを食べると、後から起きてきた嫁ににらまれるのですが、今日は大丈夫!(^^)v

マルタイ棒ラーメンにしては珍しい1食入りパッケージでしたが、中身はリッチなスープで構成された、本格棒ラーメンでした!

価格は1食でなんと¥218

ハハハ、ささやかな贅沢(^_^;)




即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2009/03/14 07:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日のカップラーメン From [ おいたんおいさんのラーメンブログ ] 2009年3月14日 18:19
この記事は、今日の即席ラーメン について書いています。 今日の昼はカップヌードル「沖縄風」でした。 しかもBIG(笑。 私はもう大食漢ではないのでBIGじゃなくても・・・(-.-;) ...
ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 9:40
最近マルタイはどこでも売ってますね~。関東進出?

そのうち「ひよこ」みたいに関東名物になってたりして(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 11:30
棒ラーメンのブームかと思っちゃったり(^_^;)

ちなみにマルタイの油揚げ麺は、あまり売ってないですよね。
やっぱり棒が珍しくてウケルのかな?
2009年3月14日 10:02
マルタイも関東で買える様になりましたか。
マルタイといえばコショウくさいマルタイラーメンですね。
たまに食べたくなります(笑)

私的には久留米ラーメンよりも熊本ラーメンの方がキツイッスね。
にんにくの匂いが半端無いので(汗)
コメントへの返答
2009年3月14日 11:36
熊本の焦がしニンニクですか?
昨日食べたカップめんは、マー油が付いていて、紅ショウガも入ってるという、ちょっと(?)な感じもありました(爆)

関東に桂花ラーメンっていうチェーン店があります。
ときどき食べたくなるんだよね(^^)
2009年3月14日 11:17
これ本格的ですねぇ

一風堂ではバリカタで注文します。。
コメントへの返答
2009年3月14日 11:40
一風堂って、カップラーメンで見ました(爆)

横浜にもあるんだなー。
いっぺん入ってみるか(^皿^)
2009年3月14日 18:01
「山笠があるけん博多たい!」か、「おっしょい、おっしょい」って聞こえそうなパッケージ(笑。

チョット高いのが難ですかネェ~(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年3月14日 18:25
値段がねぇ~

IOO円ツョップのマルタイは、二食で105円ですからね(-_-;)

まぁ、日常というよりは贅沢版です!

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation