• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

追突?

今日、会社を休んでお買い物に出かけていたとき、ふとした交差点で、事故りそうになりました。
僕が左折で、向こうから右折が来て、右折車が交差点内に入っていました。
先に右折して行ったそのクルマの後ろに付こうとした瞬間、そのクルマは右折してすぐに左側のお店に入ろうと斜めに入ってきて、しかも店から出てきたクルマがいたので、そのクルマはブレーキング。
僕は目の前に急に入ってきた車のブレーキングに「危ない!」と思いながらも、右足が踏み込んだのは『アクセル』でした(゚Д゚)
幸運にも上り坂で、しかもマーチが非力なため、(一瞬ですが)アクセルベタ踏みにもかかわらず、まったく加速せず、追突はしませんでした。
同乗者には、アクセル踏んだとは言ってませんが、ひとり落ち込んでしまいました。
なぜブレーキを踏めなかったのか・・・・
悲しいサンデードライバーのつぶやき。
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2006/02/09 17:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 20:53
とっさの場面で的確な操作は難しいですよ。追突を免れただけでもたいしたものです。良かったと思いましょう。

自分は右足のかかとをいつもブレーキの手前に置く癖があって走行中アクセルとブレーキを同時に踏んでいることがあります。なんか鈍いな、というときは決まってブレーキを踏んでいるので非常に恥ずかしいです。
(>_<)
コメントへの返答
2006年2月9日 22:51
僕もカカトはブレーキの真下かもしれません。
アクセル踏むときは、足先が斜めになって踏んでる感じ。
最近、クツを買い換えて、スニーカーから革靴(と言っても柔らかいモノ)に変わったのも良くないかも。
やっぱりクルマの運転には3000円くらいの安いスニーカーが必要かな。
まあ、確かに事故らなかっただけでも御の字です。
2006年2月9日 22:43
というか、右折車輌は何を考えてたんでしょうね(--;

ブレーキと間違えるって結構聞きますが
あるもんなんですねぇ

とっさの判断ってやっぱし事故の起きる確率も高いですからね
お互い気をつけましょうね
コメントへの返答
2006年2月9日 22:58
ブレーキとアクセル間違えるなんて『そんなヤツおらんやろうぉ~?』って思うでしょ?
自分でもホントに情けないです(´・ω・`)ショボーン
気合入れて走ってる時なら、まず間違えないと思うし、M/T車ならクラッチは踏んでると思います。
やっぱ気の抜けたA/T運転が良くないのかなー。
明らかにアドレナリンが出てませんでした(笑)
2006年2月12日 0:02
>M/T車ならクラッチは踏んでると思います。

温泉二号さん!怖い思いをしました。
実はhttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=26180&UserCarPhotoID=127714こいつの回送時に

バックしようとしたらDに入ったらしく
後を振り向きながらアクセルを踏んだら前進しはじめたんです。

こんな時って物凄くあせりますよね?
で日頃MT乗ってますよね?
同じマーチですよね?
普段クラッチから踏むの常識ですよね?(^^;

なので「ありもしないクラッチを踏もうとして空振り」
もう…こうなったらトッチラカッテしまい
何故かサイド引きました。( ̄▽ ̄;)

情け無い…二度とATなんか乗るか!って思いました。

回送を終えて最後に駐車場に入れる時でして
危うく自分のK11にぶつける所でした。

温泉二号さん同様に加速のいい車なら
キマってましたね( -Д-)ヘ~
コメントへの返答
2006年2月12日 7:03
ATの機構そのものは良く出来てると思うし、非常に便利に使ってます。
でも、僕の場合は便利さにおぼれたんだと思います。
狼さんの場合は、どちらかと言えば不慣れによるものでしょう。
AT車の場合はメクラでセレクタ操作するのは危険です。
僕はメーター内のポジション表示を見るか、バックの場合は音(キンコン)で確認します。
マニュアル車の場合、ギヤポジションなんて、目で見てわかる機構になってませんもんね。
そうそう、免許取りたての頃、友人が中古のジャパンを手に入れて、深夜のドライブへ行きました。
ちょうど年末の寒くなりかけくらいの頃で、登り坂の向こう側がツルツルに凍っていました。
先には何台か滑ってぶつかったクルマが・・・
友人もあわててブレーキ踏んだのですが止まらず、僕も助手席で右足に力が入ってました(ブレーキ無いってば)
2006年2月12日 7:26
うはは(^^;それは凄い経験を…
免許持ってない人ってのは
危機的状況も分からないから
そんな時でも平気ですよね~

こっちは危機一髪で(´Д`)ハァハァ…言ってるのに
相方の子供は「○○ちゃん(私)すげ━(゚∀゚)━!!!!」なんて
歓声上げてますもん。爆
コメントへの返答
2006年2月12日 15:36
子供は無邪気ですねー。
そうそう、初トラックバックってヤツをやってみました。
経県値でしたっけ。
2006年2月16日 17:19
>メーター内のポジション表示を見るか…

↑そう言えばそんなの見てなかったなぁ…と
この前改めて、その時乗ってたネコ足の画像見てみました。http://6307.teacup.com/ookamigoya/img/bbs/0001686.jpg
メーターにインジゲータ無かったです。爆
前期1000ccはそうだったんですね(^^;

無いのがアタリマエに日頃乗ってて
気付きませんでした…笑
コメントへの返答
2006年2月18日 19:25
うへ(・。・;
無かったですか、しつれい。
中期から付くのかな?
あと、なんでもかんでもボタン押しながらレバー操作しちゃイケナイんですが、ついやっちゃいます。

プロフィール

「@赤カブ@59 さん、え?そうですか? ハッピーアワー枠って、関東ローカルなのかも。、」
何シテル?   08/29 17:16
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation