• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

当たりまえだけど

当たりまえだけど いまどきのケータイって、アンテナ無いよね。

いまさらだけど、電車で隣の人のケータイ見て思った。

昔はさ、5センチくらいの申し訳程度のアンテナが付いてて、一生懸命引っ張り出しながらしゃべってたりしたなぁ(笑)

ケータイショップにはストラップの横に社外パーツで交換用アンテナがあって、ラジオみたいな伸びるロッドアンテナも有ったね~(^_^;)

使ってる人見たこと無かったけど(爆)

今じゃストラップも付けない人が多いんじゃないかなぁ~

時代は流れて、変わっていくよね~

ブログ一覧 | 電車通勤 | モブログ
Posted at 2009/04/22 18:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 18:52
最近のケータイはワンセグが主流ですよね。違う意味でアンテナ付いてますよね(笑)

1円ケータイも今では(T_T)
コメントへの返答
2009年4月22日 19:56
あ、たしかに。
僕のにもワンセグアンテナ有ったんだった(^_^;)

でも、ワンセグってツカワネぇ~ww

100円ケータイくらいなら、置いてないっけ??
2009年4月22日 18:58
去年までケータイはアンテナが
付いてるもんだと思ってました・・・
コメントへの返答
2009年4月22日 19:58
昔はデッパリがありましたよね(^_^;)
それを引っ張るとチョットだけアンテナww

まぁ、周波数が高いので、内臓アンテナで十分いけるんだと思います(^_^;)
2009年4月22日 19:23
ちょっと前までは普通に伸ばしてたんですけどねぇ
クルクルアンテナを付けるのが流行ってましたねw

いまだにアンテナが無いと感度が悪いんじゃないかと不安です(^^;
コメントへの返答
2009年4月22日 20:18
えーと、くるくる・・?
どんなんでしたっけ(^_^;)

アンテナは内蔵になったから、外に出なくなっただけだよ
・・・って思いながらも、電車内でメール送信のときは、ちょっとケータイを高い位置に持ち上げてみたり(爆)

タイシテカワンネーーー
2009年4月22日 19:58
確かにアンテナは見なくなりましたね。先端がピカピカ点滅するのをつけている人が沢山いたはずなのに・・・。

その昔、取引先の社長さんが通信兵が下げていたようなショルダータイプの初期型の携帯電話を自慢げにコンパクトに見せびらかしていた日が、ほんの昨日の事のようです。
コメントへの返答
2009年4月22日 20:22
ピカピカ・・・ありましたね^m^

僕が初めて手に入れたケータイは、電池が切れると単三電池3本を変わりに使えると言う、なんともスペースリッチなデザインでした(爆)

今のケータイからじゃ考えられないねぇ
┐(´ー`)┌
2009年4月22日 20:49
当時は、いろいろなアンテナ使いましたよ~
バカみたいに長いロッドアンテナや光ヤツからパラボラまで(爆)
あとボディ交換も流行りましたね!
私はスケルトンの、ブラックライトで光るのにしてました(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 6:38
長いヤツ使ってましたか!
あれどうなんですか?重くないの?
最近はケータイのカスタマイズって、何するんでしょうかねぇ~
スワロフスキーかな?
2009年4月22日 22:04
ひとつ前のケータイはアンテナ無かったですね。「おお、アンテナが無い!」と感動して買った覚えがあります。勿論ワンセグなしでした。だから今はワンセグのアンテナが…ほとんど使いませんね(笑)

そういえば確かにストラップつけている人が少なくなったような気がします。昔はケータイよりでかいストラップ(?)つけた若いネーちゃんがイッパイいたような…。
自分はみんカラストラップつけてますよ♪
コメントへの返答
2009年4月23日 6:43
ワンセグね~
ケータイ選ぶ時には、外せない項目に入ったんだけどね~(笑)

ケータイ本体がスリムになってきたから、ストラップが減って来たのかな?
お土産屋とか行くと、今でもってたくさんのストラップが有りますよね~
僕も気に入ったモノが見つかれば、付けようかな(^^)
2009年4月26日 18:55
ボタン押すと勝手に開くやつもありますよね!
コメントへの返答
2009年4月26日 20:39
ウチはauなんだけど、あれってドコモだけ?
使うとやめられなくなるらしいね(^_^;)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation