• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン おはようございます。
今日はGWの谷間ですね、ドコカに出かけようかな?

今日の即席ラーメンはスガキヤの台湾ラーメンです。
スガキヤ製品は関東でもチラッと見かけますが、この台湾ラーメンは売ってませんね。
愛知のKackeyさんから戴きました<(_ _)>

パッケージを見ると、
□熱い □辛い □旨味 
って書いてますが、前半二つはどっちも同じ事ジャン?
作る前から汗が出ます(^_^;)
台湾ラーメンの後ろに書いてるのは、ピリ辛? ビリ

僕にはビリ辛に見えますが・・・

さぁ、作りましょう。
お湯は550ml×3分間ゆでです。
うまかっちゃんと同じですね!(って、550のとこだけジャン)

麺は油揚げ麺のように四角く成型されています。
3分ゆでですが、残り1分になってようやく麺がほぐれてきました(^_^;)

スープをどんぶりに準備します。
かやく入りの粉末スープをサラッと出します。
見るからにい粉末・・・・
その中にニラみたいな緑が入ってます、赤と緑=イタ~リアン!
  (じゃなくて、台湾ですww)

液体スープを出します。
ココでまた、い油が出てきたんですが(^_^;)
しかも、液体スープの半分以上がい油なんですがっ!
どこまでいんじゃい(>_<)

茹で上がった麺をどんぶりに投入、混ぜると赤い油が浮いてきました。
赤い油を良く溶かして、完成~
 


さっそく逝きますよ~!

まずはスープ
スープは、飲む前からいです。
見た目にこの赤い油、唐辛子のかけら、どう考えてもいです。
実際に飲んでみると、思ったよりもいです、やっぱりいです。

次にです。
麺は見た目にちぢれ麺で、あたかも油揚げ麺の様ですが、食べるとノンフライならではのコシと風味があります。
細くてちぢれた麺に、辛いスープがめっちゃんできます。
そんなにまなくてもいいのにって思うけど、んできます。

汗が噴出してきました。
この辛さは、赤い油唐辛子のチリ系の辛さと思うけど、その辛さの奥には醬油ラーメンのうまみがあって、さらにその奥にコショウが効いててやっぱり辛いです。

汗が尋常じゃありません(滝汗
韓国ラーメンよりも辛いと思います。
韓国よりも台湾なのか?
でも、台湾に行っても、この台湾ラーメンは食べられないって、ケンミンショーで言ってました。
パッケージのとおり、名古屋の味です(爆)
名古屋の食文化ってすごいなー。
今度、名古屋で食い倒れしてみたいww




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2009/05/01 07:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日でも駐車は真っ直ぐでお願いし ...
なうなさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

伏木
THE TALLさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 7:37
名古屋の食文化は独特ですからね~。

でも自分も名古屋の食べ物はキライじゃないです。行ってみたいですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 11:02
名古屋の喫茶店に行ってみたい(^O^)/

コーヒー飲めないけどww
2009年5月1日 8:41
辛ラーメンみたいな味?
コメントへの返答
2009年5月1日 18:00
辛ラーメンよりも&#37292;油ラーメンっぽい味がします。
どっちも辛くて美味いのは同じだけど(^_^;)
2009年5月1日 10:57
担々麺っぽいですね(^^)
旨そう~!!
パッケージにはひき肉がトッピングされてますが、
入ってました?

台湾にはないんですか。
中華丼も中国にはないメニューらしいですよ(^^)

コメントへの返答
2009年5月1日 18:02
ひき肉は無かったです。
そこまで入ってたら、ホントに高級ラーメンですね(>_<)

台湾には無くて、名古屋の独特なメニューらしいです。
だからパッケージにも「名古屋の味」ってねww
2009年5月1日 19:49
うぁ!!!
き。。。気になります(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 21:22
まさにロックさん向けかもしれませんww

韓国とはまた違った味わいですよ(^_^;)
2009年5月1日 20:27
アハハハw
相当辛かったみたいですね
ワテの狙い以上の反応だったので
満足ですw
コメントへの返答
2009年5月1日 21:24
えーと。

相当辛いです(滝汗
でもやっぱり、辛さの奥に、旨さがあるんですねぇ~。
ふしぎなもんですが。
だからスープまで飲み干しちゃったりして(^_^;)

ご馳走様でした<(_ _)>
2009年5月1日 21:03
温泉さんのブログはやっぱり面白いです~(^o^)

本文を全部読む前に「赤くて辛くて絡んでるんだな。」って分かっちゃいました(笑)

実は私も辛いのが苦手で・・・食べた事が無いです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 21:27
いやー、これが名古屋の名物で、みんながしょっちゅう食べてると思うと、尊敬します。
ここまで辛いと、発汗が異常で、人前では食べられません(>_<)

だから一人でこっそり食べました^m^

なんでもT自動車の食堂にもあるらしい?
コレを食べると、良い車が作れるのかな(^O^)/
2009年5月2日 22:32
いや~挑戦してみたいデス(^o^)

私は挑戦ですが、ロックさんなら「よだれ物」でしょうネ(笑。
コメントへの返答
2009年5月3日 6:45
韓国よりも辛い感じがしました。
しかも、辛さ以上に発汗がすごい(^_^;)
タオルが必要ですww

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation