• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

またゴロゴロ軍団が。

またゴロゴロ軍団が。 ※写真と記事は関係ありません※


今日からカイシャでした。
帰りの電車が空いてるかな~

って思ったら、ゴロゴロ軍団が来ました。
レジャー帰りなんだろうけど、あのぜんぜん大きくないキャリーバッグはやめてほしいね。
どう見ても軽いバッグを、駅の人混みの中でゴロゴロ引きずる神経が分からん。
エスカレーター降りた先で突然立ち止まるし。
タイヤ付いてても、持てるなら持ってくれ、人が多い所は。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/06 18:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 19:01
ほんとう!

あれって、後ろの人の事を全然気にしてないですよねw(怒

あれをちゃんと持ってもらうだけで、少しは混雑が緩和されるはず・・・
コメントへの返答
2009年5月6日 19:19
後ろの人も嫌ですが、人が交差するようなところだと、見えなくて蹴っつまづくんですよね。
Y駅の人ごみですから、一人転んだらみんな転びますよww
2009年5月6日 19:11
言える、言える。

あれは基本的に引きずって歩くから、すれ違う人や後ろの人ははっきり言って危ない。

そうそう混雑している時は、きちんと持ってもらいたいですよね。
コメントへの返答
2009年5月6日 19:22
でかくて持てないなら分かるけど、賓疎な何かのオマケみたいなキャリーバッグがムカつくんですよ。

ひとり一個ずつ、集団で引きずってるんデスよ(--〆)
2009年5月6日 19:11
あれは邪魔くさいですね。
あと混雑したところで邪魔なのは、リュックを両肩で背負っている人…
コメントへの返答
2009年5月6日 19:28
ちょっとイイ奴は、キャスターが4個ついてて、垂直に立ったまま移動できるんですが、安物は引きずりスタイルしか出来ないんですねー。
僕も北海道にはキャリーバッグで行きましたが、混んでるところは持ちましたよ、デカイ奴だけど^m^
2009年5月6日 19:32
日頃田舎で車社会に住んでると
電車とかに乗った時「荷物がこんなに邪魔になるんだ」と痛感しますね。(^^;

泊まりで出かけた事もないので
ポケットに入るだけしか持って行きません。

時刻表なんか、まず行かない東海以西のはカットしてます。(^^;
コメントへの返答
2009年5月6日 20:01
そうなんですよね、旅なれた人は、荷物が小さいです^m^
あの半端なバッグに、いったい何が入ってるのか、ふしぎ。
2009年5月6日 20:30
安いのは車輪の音も大きいんですよね。

多分材質とかベアリングとか…(このメカヲタw)

※写真と記事は関係ありません※
↑題名を見た時真っ先に思い浮かんだのは
コレ⇒http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/12970051/P1.jpgです。
コメントへの返答
2009年5月6日 20:45
なんだかね、性能とか耐久性とか、関係ないんだろうなってヤツもありますね。


あ、あのゴロゴロは、軍団じゃないので(^_^;)

あれがいっぱい居ても困るな(爆)
2009年5月6日 20:57
あたしの場合、単に旅行に行けない負け惜しみです(T_T)
ごろごろしてぇ~~。
コメントへの返答
2009年5月6日 21:00
じゃぁ、カニ族でww
2009年5月6日 23:26
急に立ち止まるやつはウザイがな!!
コメントへの返答
2009年5月7日 6:24
後ろから蹴っ飛ばしてやろうにも、バッグが邪魔(-_-;)
2009年5月7日 7:00
ん~わからなくはないですが、キヤリィ引くしか出来ない人もいます。
mimi♪も身体上の理由で、あれを持ったり担いだりは出来ません。。。僕がいれば持ってますが。。。苦笑
垂直移動出来るタイプは、今後考えたいと思います。
コメントへの返答
2009年5月7日 7:47
失礼いたしました。
たしかに、そういう方もいらっしゃいますね。
まぁ、ひとりふたりなら、キャリーバッグ引いてる人が居ても、気にはならないんですよ。
僕が見たのは、団体で、ひとり1個ずつキャリーバッグ引きずって、通路の交差点で止まるもんだから・・・(ーー;
2009年5月7日 12:03
ちゃんと周りを見ないでゴロゴロは迷惑ですよね。

新幹線でも車内アナウンスしてました。
事故が多発しています・・・って。

そう言えば大阪で思いっきりカバンを蹴っ飛ばされてる人見ました。
「邪魔なんじゃ~!!」って(^^;)
コメントへの返答
2009年5月7日 12:15
やっぱり事故もありますか。
迷惑程度なら我慢もできるけど、事故まで行くとね。
周囲には注意ですな。

←オーサカコワイ(^^;

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation