• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月04日

中古デジカメ

中古デジカメ 中古のデジカメ入手です。
いままで使ってたOLYMPUS C-3030ZOOMとこのC-730を物々交換しました。
相手はウチの親父。
何でか知りませんが、交換したいとの申し出で、ウチはグレードUP(^_^)v
ところがコイツ、xDピクチャーカードとかいう変なメディアなので、うちのカードリーダーが非対応です。
いちいちUSBケーブルでパソコンに接続って・・・めんどい。
ま、C-3030も元はと言えば父からもらったモノ。文句は言えません。
自分のベストはSDカードで単三×4本タイプ。なんだけどね。
ブログ一覧 | パソコン・デジもの | 日記
Posted at 2006/03/04 09:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

不用品処分!
レガッテムさん

🚃ザ・茨城ローカル線の旅
岡ちゃんタブレットさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年3月4日 12:13
あ~同じ思いをしています。(^^;
パソコンがバイオなのでMGなんてのだけはスロットルありますが
使った事がありません。爆

電池…2本タイプですが電池が減るの早いですね~q(T▽Tq)
コメントへの返答
2006年3月4日 14:33
バイオだからメモリスティックですか?
ウチのノートもメモリスティックとSDカードはダイレクトに刺さります。
その他、外付けカードリーダでCF・SMとかもイケルのですが、xDだけは非対応なんすよ(-_-;)
電池4本にコダワルのは、電池2本(2.4V)だとフラッシュ使用後のチャージが4本より遅いからなんです。
当然、いまどき4本も電池入れるカメラは少ないのですが。
電池のモチは、2400mAHという電池にしたら、格段に伸びましたYO!
2006年3月5日 16:49
今日はパソコンを前にまったりしとります。

私とよく似たデジカメ構成ですね。
うちはC-3000Zを最初に買い、あとから中古でC-2040、つい最近C-700Z。
あえてスマートメディア機を選ってさがしました。
やはり、解像度より明るいレンズだと思うのですよ。
光学10倍ズームが欲しくてC-700Zを購入。
8倍の720なら3メガでスマメでしたのにね。
スマメ滅亡説が流れていますがまだ電気店で発売されているので楽観視しています。32Mをちょこちょこ買い足してます。
コメントへの返答
2006年3月5日 17:42
ウチのデジカメはFUJI→OLYMPUSと、スマートメディアばっかりです。
でも、FUJIもオリンパスもxDピクチャーカードに移行してるので、やはりスマメは先が無いと思います。
スマメその物が、摩擦に弱いと思います、会社で使ってるスマメは、カードリーダーとカメラへの出し入れで、1年で端子がパーになります。
家ではなるべくUSB接続にして、カードの出し入れは最小限に!と思っていても、結局めんどうで抜いちゃいます。
しばらくはスマメが買えなくなるという事態は来ないと思いますが、大容量のカードは値上がりすると思います。
2006年3月6日 18:36
自分はデジカメがスマートメディア、携帯がメモリースティックDUO、ビデオカメラ(静止画用)がSDです。さらにヨメの携帯がminiSDとなり、マルチスロットのカードリーダーは必須ですね。最近はUSBメモリーが安くて容量が大きいのでいっそのことUSBで統一したらどうだ?って思ったりします。
コメントへの返答
2006年3月6日 23:24
はははー、多様化してますね。
僕は個人的に、SONYの独自路線があまり好きじゃないので、MSは避けてます。
いちばん普遍的なのは、コンパクトフラッシュでしょうかねー。
でも、最近の小型デジカメには、コンパクトフラッシュは大きすぎるかな。
で、SDがいちばんイイ線逝ってるんじゃないかと。

プロフィール

「@赤カブ@59 さん、え?そうですか? ハッピーアワー枠って、関東ローカルなのかも。、」
何シテル?   08/29 17:16
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation