• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

ホーチキ付けて!

ホーチキ付けて! 買ったのはパナソニックでしたが・・・・・


家庭用の火災報知機を買いました。

僕のウチは、洪水や崖崩れの心配はそれほど無いのですが、火事はやっぱり怖いです。

オール電化でもなくて、フツーにガスだし。

このタイプは、3個の報知器のうち、1個が警報を出すと、他の2個も鳴ってくれます。

ワイヤレスで、バッテリも内臓だから、取り付け簡単(^^)

ま、火事を出さないのがいちばんいいですがね~。




ブログランキング・にほんブログ村へ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)
ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2009/07/13 21:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 21:19
実家は・・・
小6、高2の時・・・
2回も火事に・・・

対策は大切ですね!!
コメントへの返答
2009年7月14日 6:13
火事が発生すると、お隣も近いから、ホントにコワイのね。
2009年7月13日 21:39
価格が一般の物よりパンチが有りますが、温泉さんの購入された物が正解です。
夜、寝室で閉めきった状態で熟睡していたらキッチンで鳴っている警告音は聞こえないでしょう。
なのでワイヤレスで全部鳴るコレは良いですよね!
コメントへの返答
2009年7月14日 6:14
値段はやっぱりちょっとしたけど、どうせ付けるならこっちですよね(^o^)
2009年7月13日 22:00
あっ、ウチにもソレ付いてます。

アパートの管理会社が強制的に付けてっただけなんすケド…
コメントへの返答
2009年7月14日 6:15
付けてくれたなら、イイ管理人さんですよね~
安心して寝れます。
2009年7月13日 22:08
うちのアパートはまだ何も言って来ない。
どーなってんだろう?
コメントへの返答
2009年7月14日 6:16
聞いてみるとイイかもしれないですね(^^;)
2009年7月13日 23:12
火事は怖いですよ・・・
私は21歳のころ風呂の空焚きで失火し。借家を半焼しました・・・O凹

以後風呂の水や風呂釜の火には神経質になってます( ̄▽ ̄):
コメントへの返答
2009年7月14日 6:19
僕は火事の経験無いけど、近所で燃え残った家を見たら、とても悲惨な状況でした。
2009年7月17日 0:16
アパートのは敏感過ぎるのが。。。湯気にはんのうって。。。苦笑
コメントへの返答
2009年7月17日 4:41
警報機を付ける位置って重要みたいですね。
ウチも、誤作動とかしないか、様子見なくちゃ(^_^;)

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation