• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

土曜の牛の日?

土曜の牛の日? 土曜って明日じゃん! (爆)


今日はウナギだよぉ~ん(^O^)/

でも、お決まりの中口産です(^_^;)
しかも
二枚で750円
って、安すぎる・・・

明日、ラーメン記事が上がらなかったら、何か有ったと思ってください(>_<)
ブログ一覧 | 飲食 | グルメ/料理
Posted at 2009/07/31 19:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 19:36
今月は2回もありましたね。

国内の養殖モノの出荷量第1位は静岡(浜名湖)だと思っていたら鹿児島でした。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:06
二回でしたねー。

浜名湖って、湖にうなぎが居るのかと思ったら、浜名湖そのものでは養殖ってやってないらしいですね。

鹿児島産のウナギもありましたよ、でも中口とはケタが違う(>_<)
2009年7月31日 19:38
我が家も、今夜は鰻でした。

あと2回ぐらい「土用」があっても良いと思うタモでした。

でも、750円は安すぎです。

正●丸のご用意を・・・(爆)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:08
土曜は4回?ww

うなぎはおいしいねぇ~(^O^)/

でも、牛(焼肉)でもいいよー
牛の日(爆)

正露丸はまだ大丈夫ww
2009年7月31日 20:54
うちは二人ともウナギ食べないので、買った事ないんですよね(^^;)
でも写真を見たら美味しそう・・・。

あ、泡の飲みモノが写ってる♪
コメントへの返答
2009年7月31日 21:10
泡が無いほうの麦チャです(^_^;)

今日もウォーキングしてきましたよーー。
だから、泡のんでもいいかな?


ダメ?
2009年7月31日 23:50
昔、アメ横で買った安いウナギはメチャ不味かったです…

個人的にはスーパーにあるウナギなら、元の出所は全部中口産(国内で泳がせたかどうか)だと思ってますので、別にそこに拘らないです。昔の中国産は小さくて不味かったのですが、最近はむしろ中国産の方が安くて大きいし…。ナニが入っているかわからない不安要素はありますけどね。

でもヨメが国内産に拘るので、最近真空パックの小さくて美味しくないウナギが多いような…(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 5:23
コノうなぎ、でっかいです。
ちなみに二枚って云うのは、写真のどんぶりと、奥さんのぶんと、二枚です。
国産だと一枚で1000円超えで、やっぱり小さいと言ってました。

味は悪くないけど、皮がゴムっぽい歯ごたえで笑いました。
きっとレアメタルとか配合なのかも(爆)
2009年8月1日 0:10
それで機内食がウナギだったのかな?(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 5:26
そっか、日本人は大喜び!
って、中花航空じゃなかったの?
2009年8月1日 2:26
僕の会社の、うなぎ定食は350円でした。
もちろん中口産でしょうが、さすがに350円では食べれませんから....(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 5:28
やっすぅ~

まさか「でもみそ汁付かない」?
んな分けないよねw

会社のきつねそばは110円でした(^^)
2009年8月1日 6:25
昔の中国産ウナギに比べればまともに食べれますよね(^^;;
十数年前に激安スーパーで買った中国産のウナギは
泥臭くて食べれる代物では無かったです。。。
蒲焼で食えない→細かくして ひつまぶし にしてもダメで…
初めてわざわざ買った食材を食わずして捨てた思い出があります。
コメントへの返答
2009年8月1日 9:05
それは悲しい(>_<)

昔、タイ米を買って、うまい食べ方が見つからないうちに虫に食われて捨てたのを思い出しました。

最近の中国産は、ホントにスタンダードになりそうですね。
2009年8月1日 21:26
このブログを拝見して、先程の買い物の時に買ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 21:38
土曜も丑の日ですね(爆)

暑いので、精つけて行きましょう!

プロフィール

「リードSS見た!」
何シテル?   07/26 10:13
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation