• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

詐欺じゃねーの?

詐欺じゃねーの? 先日、お出かけ先からの帰りに、ガソリンを入れようとセルフに入りました。
いつものお店と装置が違うから、なんだかやりにくいけど、まぁそんなに難しくないね。
4000円で満タン足りるかな?

あ、なんとか満タン入ったね。
さぁ、お釣り・・・

お釣り・・・

お釣り・・・

出ないジャン!?







よぉーく見たらね、お釣りは出ませんって機械に書いてヤンの。

ヘンなカードが出てきて、お釣りの471円がチャージされてますって。

次回のご来店時にご使用くださいって。

アホか!

ウチからその店まで16キロ、往復で32キロ

リッター10Km走ると、ガソリン3.2リットル

リッター123円だとすると、393円が消費される。

471円を取り返すのにかかるコストが393円。

帰って来るのは78円。

ジュースにもならん!<`ヘ´>

死根!
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2009/08/13 19:47:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 19:55
あっ・・・
本厚木駅近くの129・246の所ですね・・・

安くて有名ですが、こんなトリックがあったとは(汗)
コメントへの返答
2009年8月13日 20:50
特に安くて選んだわけでもなくて、たまたま入ったのがココだったんですよね。
123円ってのも、1円くらいしか変わらないし。
売ってる商品も大丈夫なんだろうか??
2009年8月13日 20:18
しかも勝手に「現金会員」にされてますが...(^^;
コメントへの返答
2009年8月13日 20:51
勝手にね。
BOXティッシュくらい、よこせっての!

最近、粗品くれるGSって見かけないね(^_^;)
2009年8月13日 20:21
なんじゃそりゃ、、

いまどきそんなところ
あるんすか、、

近場にもありますけど
自分はなんとなく入れてません
でした。

コメントへの返答
2009年8月13日 20:59
ほんとだ、近いですね。
入れるなら、千円分で!(爆)
2009年8月13日 20:41
大阪にもありますよ。そういうGS。
私はそのとき引き出した1万円札しかなくって給油を断念しました。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:01
最初にね、5千円札入れたら、ベロッと出てきて、1000円札しか受け付けないでヤンの。
しかたなく入れたのが4000円でした。
ちなみに両替機もあったけど、今思えば5千円入れなくて良かった(爆)
2009年8月13日 21:09
うわぁ…詐欺ですねコレ

また、あんまり見かけない店舗だから余計に腹がたつ…

プラスの考え方で、ひょっとしたら忘れた頃に471円が帰って来たという方向でw
コメントへの返答
2009年8月13日 21:21
4000円で28.69リットルと計算したら、リッター140円くらいでした。
ハイオク入れたらよかった(爆)

ツールのときに、ここを立ち寄るつもりです(^_^;)
2009年8月13日 21:20
ウチの近所にもそのスタンドありまして、大型国道沿いなので遠方からの諭吉投入されたお客様からの大クレーム殺到でそのシステム消えました。

勿論ワタクシも見事に引っかかり、諭吉が飲まれて、残り9千円がただのカードに…


まぁ所長呼び出して現金回収しましたが。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:24
9千円だと、怒りますね。

僕のこの金額だと、文句言いに行くのに390円・・・orz

ジャロとか、消費生活センターに電話したくなるね。
2009年8月13日 21:59
セルフって結構支払い方法が各社で違いますよね。下手な所に入れないです。

自分、セルフはJOMOで統一してます。単に「自宅周辺にJOMOが多い」という理由ですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 22:49
ウチはキグナスが多いです。
安いんで(^_^;)

システムは色々あっても、こんなの初めてです。
文句言えばよかったかも(-_-;)
2009年8月13日 22:01
自分もひっかかったことありますね。
しかも二度と行かないようなスタンドで

ええ詐欺だと思いました。

しかし、店員に物申したところ換金してくれました。

もっと分かり易く書いてくれれば入れなかったのに。
大抵小さく書いてあるんですよね~
コメントへの返答
2009年8月13日 22:53
画面しか見てねっちゅうの!

文句言って来た人には返金しますってやり方だったら、もっと腹が立つね。

まぁ、来週そのへん通るから寄るけど。
現金は一切出さんっ!!(爆)
2009年8月13日 22:05
何だかヒドイお話ですね・・・

ウチの近所は、そういうシステムではないですが気をつけます。

ゴルフの打ちっぱなしのカードに似ているかも・・・
コメントへの返答
2009年8月13日 22:55
僕もね、そんなシステムがあるなんて、これっぽっちも思ってなかったんですよ。
おなじみでない店には要注意ですね。

なんか、電気屋のポイントカードなみにチョロイカードです。
偽造したろうか!!(ウソ
2009年8月14日 0:07
僕も引っかかった事ありです(^^;)

買い物で千葉市に行った時でした
諭吉さん投入でつり銭がカード↓

次回使えますんでなんて言われても
地元から50キロも離れたスタンドなんて
使うか!!って言って返して貰いました(^^;)
コメントへの返答
2009年8月14日 6:07
諭吉さん入れて、返ってこなかったらそりゃ、怒りますわな。
僕の時は5000円札が使えなかったあたりで、気付かないとダメだったのかな(^_^;)

まぁ、それにしても、問題あるシステムですよね(-_-;)
2009年8月14日 2:30
基本セルフは使いませんので~。チャージしてくれるなら携帯にして~と…。お客を囲い込む作戦なんですかね。
コメントへの返答
2009年8月14日 6:10
回数券やプリカと同じで、先に現金は店に入るって事と。
電気屋のポイントカードと同じで、次回も当店に来なさいって言う効果があるのはわかるんだけど。

やり方がキタネー (--〆)
2009年8月14日 5:59
現金払いの人が「先にお金入れると小銭が溜まってうっとおしー」って人用に作ったのかも・・・って考えられなくもないかな(-_-)ウーム
ただ、利用者がすべて地元だという考えはいかがなものでしょうか・・・

よぉーく見ないと気付かないような文字は『注意書き』とは言えないんじゃないかと、いつも思います。
客商売なら尚更ですよね!
コメントへの返答
2009年8月14日 6:29
キャッシュレス時代とかね、小銭邪魔くさいってのもわかるんですけどね。
店内に1台、精算機があって、小銭でもカードでも選べるんなら、納得ですね!

注意書き、確かに見てなかったのは僕です(^_^;)
でも、「親切じゃないね」って思います。
2009年8月14日 7:11
そこ、一応全国的もしくは関東県内にチェーン展開していて都内にもありますが同じシステムっす。

入れようかな~と思い行きましたが そんかシステムなんでやめて帰った記憶がw

一応、経営会社としては大手みたいです。
会社名は忘れましたがw ただやっぱりタンクローリーの出所は不明です。

石油組合みたいなのに入ってないみたいで、その分安いってのもあるみたいです。

その店があればその周辺スタンドではどの地域でも多分一番安いスタンドになってるハズです。


コメントへの返答
2009年8月14日 7:22
そうそう、●●石油ってのが、どこにも書いてないから、正体不明のあやしいスタンドだよね。
入るときにアヤシイ感じはしてたんだけど(^_^;)

組合とかに縛られないで、安さを追求するって姿勢は、嫌いじゃないけど、あのシステムは無いね。
地域最安かもしれないけど、直後に見た大手スタンドと1円違いじゃ物足りないっす^m^
2009年8月14日 9:15
今画像拡大して、近くのスタンドと同じことがわかった(^^;

ここ結構粗悪ガソリンなんですよねぇ
入れるとノッキング出るときが・・・(汗)
(当時シルビア)それ以来使ってません。

今は家から一番近いJOMOを使ってます。
値段一緒だしw
コメントへの返答
2009年8月14日 9:38
けっこうチェーン店があるみたいですね。

やっぱり質もアレなんですね、怪しい感じはマチガイじゃなかった(^_^;)
のこり471円も、入れないほうがマーチのためだったりして(>_<)

プロフィール

「@赤カブ@59
そうた兄ちゃんですかねー?
2スト125ccのオフ車とか乗ってたり
イイ時代ダナー」
何シテル?   08/19 16:05
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation