• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

マルちゃんやきそば弁当(中華スープ付)

マルちゃんやきそば弁当(中華スープ付) おはようございます。
オクに出してた15インチがやっと売れました(^.^) v

今日の即席ラーメンはマルちゃんやきそば弁当(中華スープ付)です。
もう、このブログには2~3回出てるかと(^_^;)
それでもやっぱり、コレが好きなんですよね~

作り方などは過去のレポを見てください
今日はやきそば弁当にちなんだ昔話など。

ボクが高校生のとき、世の中はスクーターブームで、各地のミニサーキットでスクーターレースが開催されていました。
当時のモデルといえば、ヤマハJOG(27V、初期の縦ジョグ)が常勝でしたが、ホンダもDJ-1を発売して対抗、DJとは「ドルフィン‐ジャンプ」という事になってましたが、レース関係者は『打倒‐JOG』の略じゃないかとウワサしてました。
その頃のボクの愛車はヤマハアクティブ50、友人はリード50、車体がでかくて、ちょっとデラックスなスクーターでしたね。

そのうちギヤの付いたスポーツバイクが欲しくなって、バイトでかせいでMB-50を買いました。
当時の人気はMBX-50でしたが、60キロ規制が入って7.2PSをパワーダウンしてしまい、中古車相場が急上昇し、買えなかったのです。
でもMB-50は空冷5速ながらも8~90くらい出ましたね、ノーマルでしたが元気でしたよ(^o^)丿

ある日、友達がレースに出るって言うんで、ピット手伝うとか言って見に行きました。
スプリントレースだから、ピットなんてやる事ないんですw
それでも、「この古タイヤを出したら、ピットINだからね」とかテキトーな打ち合わせして・・・

レースが始まって、押しがけスタート。
この友人は結構速くて、いつも上位にいました。
ボクはピットだけどすっかり2ストのにおいとチャンバーの音を堪能してました(爆)

んで、レースの後で腹が減ってきて。
山の中のカートコースみたいなところだったので、山を降りてパンでも買って来ようとスクーターにまたがりました。

温:「ハラ減ったから、パンでも買って来る」
友:『やきそば弁当ならあるよ』
温:「でもお湯ないべさ」
友:『なんもだ、もう出来てるから』
温:「???」

当時はカセットコンロなんか無いし、野外でお湯を持ってるわけも無く。
そう言って友人が差し出したやきそば弁当は・・・・・

家で麺だけお湯で戻して湯切り済み状態でした(爆)
友人いわく、いつもこうやって持って行って、現地でソースかけたら完成なんだそうです。
お言葉に甘えて食べた記憶があるんですが、味はあまり覚えてません(^_^;)
とにかく、フタをあけたら麺が出来てたっていう衝撃だけが脳裏に張り付いていますw

とうぜんながら、中華スープは飲めなかったはずで、今では考えられないですがねぇ~^m^





過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)
ブログ一覧 | 即席ラーメン | 旅行/地域
Posted at 2009/09/13 07:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

ダットサントラック
avot-kunさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 9:48
味を覚えてないって事は、麺は一応戻ってて、激マズでもなかったのかしら?(^o^;
コメントへの返答
2009年9月13日 12:37
覚えてないけど、ふやけて太麺になりそうな予感・・・

実際に再現するのは止めておきます(^_^;)
2009年9月13日 10:04
すっごい友人さんwww

それは思い付かんですw
コメントへの返答
2009年9月13日 12:39
かなりの衝撃でした(^_^;)

今は、一回開けちゃうと戻せないフタが多いんですけどね。
ぺヤングあたりならこの技が使えるかもw
2009年9月13日 11:43
そういえば似たような商品で「チキンラーメン焼きそば」っていうのもありますよね(≧∇≦)

麺自体はチキンラーメンと同じなので、湯切りではなくマグカップに注ぐという…

スープはまんまチキンラーメンのスープです(汗)
コメントへの返答
2009年9月13日 12:40
ありますね、チキラーの。

でも、やきそばの味と、スープの味が同じっていうのはどうなんだろう???
2009年9月14日 23:52
懐かしい。。。僕はリードSSに乗ってました♪
コメントへの返答
2009年9月15日 6:23
SSって、ディスクブレーキでしたっけ?
僕の頃にはディスクブレーキは無かったなぁ(*_*)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation