• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

コーナーポール

コーナーポール このクルマの、左うしろ。

バンパーから、コーナーポールが生えてますよね?

うちのマーチには、左前だけ生えてますが・・・・

後ろって、どんな時に使うんだろうか??

ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2009/10/08 22:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

音楽でイこう12
グルテンフリー!さん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 22:22
それより、湘南ナンバー、ってもうそんなに進んだですか?
すごいな~。
あたしのマーチなんて福島52です。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:49
たいしたモンですねー。

こんなにケタが多かったら、ひかれても覚えられないよ^m^
2009年10月8日 22:26
伸ばしたところでそこにあってもどうしようも無いような・・・・
左に寄せながらバックしていくというシチュエーション用なんでしょうけど、そういう駐車方法は私もしてますがコーナーポールがあってもあまり役に立たないような気がします(汗
コメントへの返答
2009年10月8日 22:51
ボクも、そう思ったんですよ。

なかなか活躍の場がなさそう(^_^;)
2009年10月8日 22:27
あ~、バックする時に見難いからです。
左前が見難いのと同じで左後ろも感覚取り難いですから…


ってか、ナンバーネジ1本?(笑
コメントへの返答
2009年10月8日 22:54
まぁ、やっぱりバックですよね。

でも、雨の日にバックするときにリヤワイパーを使わない人も居るんですよね。

こういうのも、伸ばさなかったら・・・・・(^_^;)
2009年10月8日 22:28
コーナーポールを付けてる人に限ってぶつけてますよね?(笑)

コメントへの返答
2009年10月8日 22:55
え? ボクの事?

最近は大丈夫ですよ^m^
2009年10月8日 22:43
すごい人はコーナーポール前後左右、全部付けてる人いるそうですよw

そんななら乗るなよって感じですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:59
居ますね、バンパーの上にバンパープロテクタを貼ってる人とか(爆)

バンパープロテクタのプロテクタは必要ないですか?
2009年10月8日 23:17
これ以上伸びなかったら全く意味ないでしょうね(笑)

でも後って、棒だけで感覚わかるようになるんですかね~??
コメントへの返答
2009年10月9日 6:24
このままだったら、なんにも見えないよね(笑)
まあ、フロントもリヤも、棒で見えない事は無いでしょう。
伸びればw
2009年10月8日 23:20
知り合いのアリストにもついてました。バックの時に伸びてました^^

自分はセダンのトランクの感覚がつかみづらかったのでポールがあると助かりました^^v
コメントへの返答
2009年10月9日 6:26
なるほど、確かに僕もセダンなんてしばらく運転してないなぁ。
あると便利なのかもね(^o^)
2009年10月9日 0:32
兄が乗っていたウィンダムにも同じようなのが付いてました・・・。

バックギアに入れると自動でウィ~ンって伸びて、ギアを替えると
ピューっと仕舞われました。

その位置で固着であれば、旗でもつけないとダメですね・・・
コメントへの返答
2009年10月9日 6:28
旗ならやっぱり日の丸でしょうか?
祝日のバスみたい(笑)
2009年10月9日 6:52
少し前のメル○デスのSクラスには、リアフェンダーの先端に短い棒が…。あれならコーナーセンサーとかバックカメラの方が有効なような気がします。どちらにしても車両感覚は慣れですけど。
コメントへの返答
2009年10月9日 21:07
アメ車の前タイヤの所にネコのヒゲみたいなヤツとかありましたよね?
そういうのじゃなくて?
最近はセンサーだのカメラだの、わりと普通なんですかね(^_^;)
2009年10月9日 9:25
後ろって珍しいですね。

そういえば前に乗ってたリベロにはフロントにポールがあったけど、伸ばしたことがあるのは1~2回、スイッチで遊んだときくらいです。当時のクルマはポールじゃなくてフェンダーマーカーが付いていたのでポールっていらないよなぁ…って。前の持ち主はよほど慎重な方だったんでしょうね。
コメントへの返答
2009年10月9日 21:12
後ろって、あんまり見ませんよね?
意識してないからか、初めて見たかも(^_^;)
僕もプレーリーには伸び縮みのポール付いてたけど、あんま使わなかったね(^_^;)

プロフィール

「@赤カブ@59 ニャスコも混んでたけど、別の理由かもw」
何シテル?   07/06 08:39
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation