• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

AF18 Dioに金ホイ投入(リヤホイール編)

AF18 Dioに金ホイ投入(リヤホイール編) 前だけ金色って訳にもいかないでしょ?

勢いで逝っちゃいましたよ^m^

こちらからどうぞ
ブログ一覧 | 原チャリ | 趣味
Posted at 2010/01/03 16:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 17:01
待ってました(^^;

タイヤの入れ方‥についてですが
当時最初に乗った奴が、当然「チューブ・ド」なので、しょっちゅうパンクして‥
(その後のチューブレスではウソの様に1回もパンクしませんでした。)
タイヤを外す訳なんですが、温泉さんが書かれてる通り
中央に落とさないで(なにせ、その前の前歴が自転車ですから‥)
バカ力でタイヤをかけたら‥ワイヤーが出て、それがチューブを刺激してパンクとか

それで新品タイヤを買ったら、とううとう入らなくなって整備工場(近所の自動車の方)に
泣き付きました(^^;

ほんと当時は毎日が勉強でしたね(^^;
お陰で車に乗る頃には「ヤバイ事」と「ヤバクない事」の区別が付けられる様にはなってました。笑
コメントへの返答
2010年1月3日 17:42
実は明日ですね、またタイヤを買うつもりなんです。
今、リヤはチョット前に買ったブリヂストンで良いのですが。
フロントは中古ホイルに付いてた、ひび割れガビガビタイヤなんですよ。
装着は先日成功したので、自分で出来るんですが、問題は「はずし方」なんです。

ためしに一回チャレンジしたけど、エア抜いてタイヤ踏みつけても、ビードが落ちなかった(>_<)
業者だと機械でバッチンと落としちゃうんだけど。
さーて、今度ばかりは頼まないとダメなのか?
どうなることやら(^_^;)


「ヤバイ事」と「ヤバクない事」の区別
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑このへんが、大事ですね。
失敗しても、なんとかなる場合 or 諦めるしかない場合
これが分かれば、挑戦できるんですよねw
2010年1月3日 18:11
おお‥確かに「チューブ・ド」しか経験の無い私には
それを思いつかず‥万力で締め付けるとか‥苦笑
コメントへの返答
2010年1月3日 22:54
万力、欲しいんですよね(^_^;)
まぁ、力技でしか取れないでしょうから、なんとかやってみます(>_<)
2010年1月3日 20:09
きたー!

お疲れ様です。。
コメントへの返答
2010年1月3日 22:54
うひゃー!

これはあまり疲れてない(笑)
2010年1月3日 20:14
実は、リアのホイールどうするのか気になってました(^-^;

これでスッキリです(^o^)
コメントへの返答
2010年1月3日 22:55
まぁ、想定の範囲内とはいえ、けっこうお年玉が無くなって・・・・(ToT)/~~~
2010年1月3日 21:41
やったー(^^)/
でもオフセットも違うとは思いませんでした。

「MEKENTOU」私も良く使ってます(^^;
コメントへの返答
2010年1月3日 22:58
あれー。
うーん、センターずれ(>_<)
どうしよう、まぁいいか。

ってな感じです(^_^;)

日常の走りには支障なさそう ^m^
2010年1月3日 22:36
フロントを変えるとリアが気になりますよね。

ビードはアングルの切れ端かバールをリムにあてがってガンガン叩いて落とせますよ。

でもこれは鉄の場合ですから、アルミのときはリムプロテクターがわりにダンボールを使っていました。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:00
やっぱり、叩きますか(^_^;)
バール持ってないんだよなぁ。
また似た物でやるか(笑)
2010年1月3日 23:22
私が乗っていたCB50はノーマル状態で右に5ミリ程ズレてました( ̄▽ ̄):

チェーンラインが合っていたので事故車とかじゃなかったみたい・・・(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2010年1月3日 23:39
まぁ、まっすぐ走らないわけじゃないし、深くバンクして走るわけじゃないし、問題ないです。
でも、CBは何でずれてたんでしょうかね??

プロフィール

「@赤カブ@59 さん、おだいじに。」
何シテル?   08/27 07:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation