• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

休日に見たバスw

休日に見たバスw 東京タワーにいたバスです。

すごーい、オープンカーです。

2シーター・・・・じゃなくて、何シーター??

お客はリッチな外国人ツアーなのかなぁ。

でもリヤ2軸のバスは、作るのがタイヘンです(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/24 10:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 10:40
ネオプランかしら?

それはさておき、雨降ってきたらどうするんでしょう・・・・・。

コメントへの返答
2010年1月24日 13:21
デッカイから、外車かもねぇ~w

そうそう、キャンバスTOPでも無い感じで、不思議です。

まさか、カッパ配るとかww
2010年1月24日 13:51
最前列にガイドさん用の逆向きシートが1脚あるのがいいですね(笑
この車両は外車で、ドレクメーラー社(独)のE440「メテオール」というそうです。

そうそう、長野で屋根あきバスを運行した際、少雨の場合はカッパを配ってましたよ~。キャンバストップで閉める事の出来る車種ではありましたが・・・・
コメントへの返答
2010年1月24日 16:45
ね、最前列の特等席で後ろ向きってのが笑うww
やっぱ外車なんですね。
独車が多いんですかね??

多少の雨くらいだと、やっぱり閉めないんでしょうね。
閉めちゃったらオープンカーじゃなくなっちゃうから(>_<)
2010年1月24日 14:29
都内の営業中に見かけますが、やっぱりこの時期は寒そうですよね~。
コメントへの返答
2010年1月24日 16:46
この日はお天気良かったけど、まだ朝だったからねぇ~
けっこう寒いと思いますよ(^_^;)
2010年1月24日 15:49
東京タワーって鳩が多いと思いましたが
大丈夫なんですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 16:48
フンとか降ってきたら困りますよね!
オープンゆえに、逃げられない(>_<)

でも大丈夫。
このクルマそのものが、でっかいハトですから(爆)
2010年1月24日 23:00
ベース車両はベ○ツみたいですね!(b^ー°)
フロント1軸リヤ2軸タイプで最後軸がシングルタイヤはベ○ツだけだったかと…
普通大型車は2軸、3軸目は双方ダブルタイヤが普通ですが、ベ○ツだけはABSユニットが邪魔をして3軸目が若干トレッドが広いのでダブルタイヤに出来なかったと聞きました(車幅の関係です)

屋根無しバスを見るとアロ○アル○ァのCMを思い出すのはオイラだけかな?(爆)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:13
これって駆動軸が2軸目じゃなかったでしたっけ?
3軸目はエンジンにつながってないかも。
外車はよく知らないんですが(^^;

アロンアルフ○のCM、笑いましたね。
屋根だけかよ!

ってねww
2010年1月25日 19:01
二階の最前列は回転対座シートでしょうか?(^^;
ガイドさんも2人必要なのかなぁ。
二階席。左右に揺れて酔いそぅです。(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 22:20
あのシート、回転するのかな?
座面を中心に回転すると、フットスペースがなくて、ヤンキーみたいにガニマタで座る事になりそうです(^_^;)

ガイドさん2人はリッチすぎですね。
下の座席は二等席かもw

2010年1月25日 20:59
駆動軸は第2軸のみでOKだと思います♪

あと、外車の全ては分かりませんが、国産バスと日本に輸入されてるバスのリア2軸車の最後軸はシングルしか無いはずですw
トラックとはシャシ構造が違ったり、軸重配分の考え方が異なりますのでバスの最後軸はシングルで大丈夫です。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:23
あ、当たってた?ww

やっぱりバスってリヤエンジンだから、トラックとは地味に違うんですよね。
アウターシングルタイヤの利点は、タイヤ内側のスペースがゆったりできる事なんだけど、いったいそのスペースで、何してるんだろうか・・・(^_^;)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation