• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

藤原製麺北海道ラーメン函館塩

藤原製麺北海道ラーメン函館塩 おはようございます。

今朝もがっちり寒いですね。
外気温度は‐0.3℃になってます(>_<)

今日の即席ラーメンは藤原製麺北海道ラーメン函館塩です。
久々の藤原製麺ですね。
北海道ラーメンシリーズは、札幌味噌旭川醬油と、この函館塩のトリオですね。
もともと塩ラーメン好きなので、これには期待がつのります(^O^)/

作り方は、ゆで汁でそのままスープが作れるタイプです。
最近の藤原はこの方法が多い気がしますが、どっちがいいのかな?
お湯600ml×4分半のヘビー級です。
お湯の600mlって言うのは、通常の袋麺に対しては多めですが、やはり麺メーカーとしては、ゆでるお湯の量は譲れない部分があるのでしょう。
これを500mlで作ったら、麺のゆで加減に影響するってことかなぁ。

藤原の麺はお湯が多いので、いつもより大きめのステンレスなべで作る事が多いんですが、ステンレスなべってのがどうも気に入りません。
いつものアルミなべの方が、熱のまわりがいいので、お湯が対流して、麺が泳ぐのです。
ステンなべはぴかぴかしてキレイだけど、お湯の沸き方がいまいち(>_<)

今日は小さいのを覚悟の上で、アルミなべで作りました。
案の定、いちど吹きこぼれましたが、お湯の沸き方はサイコーです(^O^)/
薄っぺらのアルミ鍋って、ヤスモノなイメージでしたが、お湯で麺をゆでるには、あの薄さがいいのかも(^O^)/
使ってみないと分からない事ってあるね。

なんつってる間に4分くらい経っちゃって、やべ。
どんぶりにスープの準備です。
いつもの銀色のアルミ蒸着パックに、またナゾの数字。
今回は「北海道塩スープ」182906と書いてました。
いつになったら、この数字のナゾが解けるのだろうか(>_<)

スープはサラサラの液体がジャーっと出て、固まった油をぎゅっと搾り出すと、油が少ないですね。
イメージは大さじ2杯分くらいのラードを期待してましたが、中さじって感じでしょうかねぇ。
(ウソです、中さじって単位はありません(>_<)



完成です。
いつもながらに、澄みきったスープが美しい(^^)

さっそく食べます。
まずは麺から。
麺は二段熟成麺です。袋の裏に工場での作り方が書いてあります。
寝かせる事がおいしさのポイントだとか!
ゆで加減は4分半きっかりでしたが、なかなかバッチリですよ。
バリ堅好きな方は4分以下でもいいかも^m^
麺の形は正方形断面で、それほど太麺でもありません。

スープは、わりと質素な感じです。
スパイシーでもなく、ダシがガツンと効いてるわけでなく。
それでいて甘めの塩味がちゃんとしてます。
昆布だし?って思ったけど、原材料には昆布が書いてないですね。
肉エキスと玉ねぎ。
藤原さんの塩ラーメンって、かなり玉ねぎが活躍してますよね^m^
けっこう好きですw




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)

ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2010/02/06 05:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 9:54
どんぶりの向こうにあるのは、おかず!?(^-^)
コメントへの返答
2010年2月6日 11:39
えーと、

付け合せだす^m^
2010年2月6日 18:14
最近サボってますが・・・(T_T)

ココのラーメンは別格ですねェ~密かに食べたラーメンが藤原ブランドだったりしてます(≧▽≦)

高いのと、作るのが面倒だったりしますが旨さには代えられません♪
コメントへの返答
2010年2月6日 20:35
あ、生きてる?^m^

藤原さんはおいしいよねー。
小さいメーカーだと思うけど、種類がいっぱいあるのも魅力ですねー。

たしかに値段は・・・・

ま、高くても数百円だけど(爆)
2010年2月6日 22:57
お♪初めて見るパッケージ♪♪
気になる。。。(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:25
けっこう前からあるみたいですよ(^_^;)
探してみてくだされw

プロフィール

「昨日、ソアラみた、はじめちゃんのソアラ!出っ歯無いけど。牛丼屋から出てきた(^^)」
何シテル?   09/04 12:34
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation