おはようございます。
明日は東海MTGですね~
ボクは3連休にならないけど、ここはなんとか参加せねば!
今日の即席ラーメンはくらしモアしおラーメンBy日清食品です。
なんだかヘンな名前になっちゃいましたが(^_^;)
くらしモアって言うのは、スーパーのPB(プライベートブランド)商品みたいですが、OEM元の「日清食品」がしっかり表に書かれています。
ふつう、OEM供給っていうと、作った側の社名は伏せられて、販売側のブランドで売られますが、この商品とか、セブンイレブンのラーメンなんかも、製造元のサッポロ一番ブランドがしっかり書かれてましたね。
この商品も、ただ単にくらしモアってだけ書いてあるよりは、中身が日清と分かったほうが商品価値が上がると思います(^^)
さぁ、作りましょう。
作り方はお湯500ml×3分間の標準コースです。
PB商品っていうと、安さ優先で450mlくらいのものが多いですが、これはしっかり500mlあって嬉しいです♪
袋の中にはちょっと黄色いかな?っていう油揚げ麺と、粉末スープ、調味油が入ってます。
日清というと思い出すのが、やっぱり
「ラーメン屋さん」シリーズですが、なんとなく似てる(^^)
麺をゆでていると、油揚げ麺特有の匂いがします。
ノンフライが多くなった昨今では、これがちょっと懐かしくも感じてしまったりw
どんぶりに粉末スープを出して、調味油も出したところ、匂いが「ラーメン屋さん」に似てるねぇ~
こりゃモロか?
でも、麺のつくりから行くと
Ⅲ型ではないね^m^
ゆで時間も3分だから、
Ⅱ型でもなくて。
候補はやっぱり
Ⅰ型かなぁ??
完成~!
この油の感じや、黄色いスープ、そしてこの匂い(^^)
やっぱりラーメン屋さんに似てるっ!!
さっそく食べましょう。
まずは麺。
麺は、丸くてツルツルです。
ちょっと柔らかいのは、ボクのゆですぎかな?
太さは、特に太くないかもしれない。
Ⅰ型の太さって、当時は太く感じただけなのか、どうだろう(^_^;)
次にスープ。
スープは黄色い色がボクの好み(・∀・)イイ!
しおラーメンらしく、ゴマも入ってて(^^)
調味油が効いてますね、にんにく風味っぽいところも、ラーメン屋さんに似てる^m^
結論。
ラーメン屋さんのⅠ型が好きな方は、これ絶対気に入る(^O^)/
過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒
http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒
http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm
←よろしかったらポチッと。(別窓デス)
ブログ一覧 |
即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at
2010/03/20 06:04:48