• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

事業仕分け?IN温泉二号

事業仕分け?IN温泉二号 ウチの工具箱の写真です。

左が一軍、右が二軍です。

一軍の工具箱は高校生の頃、バイクいじりしてた頃からの工具箱なので小さいのです。
ドライバー、プライヤー、ラジオペンチ、ニッパー、その下にメガネレンチとソケットハンドルが入ってます。
使った後は、しまう順番を間違えると、フタが閉まりません(>_<)

バイクの車載工具みたいな感じですね(笑)

だから、使用頻度の低い工具は二軍落ちします。
昨日の作業の後、手前のソケット2個が二軍落ちしました。
24と21のコマです(^_^;) ツカワネェ

ホントは工具箱に部品が入ってるのも整理したいんですけどね。
せめてネジと部品(スプロケ)は整理して別保管しなくっちゃ(汗

GWのひまをつかって、整理しようかな。
ブログ一覧 | マーチ | 趣味
Posted at 2010/05/02 09:22:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 12:59
私の工具も同じく1軍、2軍方式です。
しかし、24は流石に2軍ですね(笑

21はホイールナットで使いませんか?
3月頃に部品小箱(ネジ・ナット)を調達しました。
コメントへの返答
2010年5月2日 15:37
ホイルナットはクロスレンチでしか回さないからほとんど使わないです(^_^;)
11とか13なんかは真っ先に二軍入りでしたね(^_^;)
ナット入れる箱は準備してあるんですが、まったく整理されてまへん(>_<)
2010年5月2日 21:48
明日、ダートラ練習会に行ってきます。
もちろん右のより倍もでっかい工具箱持参です。
コメントへの返答
2010年5月3日 6:19
そういう現場って、工具が無かったらオシマイだったりしますからね(^_^;)
ウチはサンデーメカニックなので、いざとなったらスクーターでホムセンへGO!
2010年5月3日 0:15
きちんと整理されて・・・

ワタシの場合、心配性の傾向にあり 全てごちゃ混ぜ状態です。

工具箱が重くて重くて・・・。
コメントへの返答
2010年5月3日 6:21
出先で使うことはほとんど無くて、自宅でやってるだけなので、いつでも二軍を呼べるんです(^_^;)
まぁ、家に入ったり出たりが手間ですけどねw
2010年5月3日 0:50
しまう順番間違えるとしまらない・・・
分かる(笑

私の引き出しもついてるので、下手にしまうと閉まったけど『開かない』って現象が起きますw
コメントへの返答
2010年5月3日 6:22
開かないのは問題だ^m^

この工具箱は、ふた閉める時に、最後の手段で「ゆする」!

ゆすると中身が落ち着いて、ふたが閉まってくれる場合があります(爆)
2010年5月3日 7:55
私のも場所を間違えると閉まりません笑
コメントへの返答
2010年5月3日 9:12
初めは二軍の箱を買ったときに、あっちに引越しのはずだったんですが・・・
古いモノが捨てられないので(^_^;)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation