• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

休日に見たクルマ

休日に見たクルマ もう・・・・だめぽ(+_+)




って感じのワイパーでしたw
ブログ一覧 | クルマの写真 | クルマ
Posted at 2010/05/24 20:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 21:19
ホントだ~(笑)
疲れてヤレてます、雨でさらに悲しげ。
オーナーさん気がついて!
コメントへの返答
2010年5月24日 23:27
チョトかわいそうな曲がり方でした(^_^;)
リヤワイパーって、使わない人には存在が薄いのかと。
2010年5月24日 21:42
あいや~、

重力には勝てませんでしたか・・・
コメントへの返答
2010年5月24日 23:29
ガラスハッチのクルマなので、待機位置ではガラスから浮く構造だと思うんですよ。
ガラスから浮いてるところに、3~4月頃の南関東のべった雪が載ると、こうなっちゃうかな(>_<)
2010年5月24日 21:52
こんばんは(^^)

なんかヒトごとじゃない気がしてしまいます。
気をつけよ〜っと(;^_^A
コメントへの返答
2010年5月25日 12:18
南関東で雪が降ると、水分多めでワイパーにはツライ環境ですね。
そのまま翌日晴天なんてことだと、解けてきてなお更です(>_<)
忘れずにワイパー立てましょう♪
(来期ですがw)
2010年5月24日 22:20
うぉ・・・これは初めて見ました。(汗)
ワイパーに何か重たい物が載ってたんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2010年5月25日 12:20
ワイパーに載る、重たいものと言えば、やっぱり雪だと思うんですよね~
南関東の人はワイパー立てるの知らない人が多いです。
2010年5月24日 22:36
こういう事が起こるからK11のリヤワイパーは縦型なんですよね!(b^ー°)
N12パルサーは横置きでしたf^_^;
コメントへの返答
2010年5月24日 23:37
縦型なら、こんなに直撃はないんだと思うんですが。
それでもボクは怖くて、雪の予報だとすぐにワイパー立てますww
もちろん、フロントも忘れずに!
2010年5月24日 23:31
多分、ガソリンスタンドで窓拭かれて
正規の場所にワイパーアームを
置いてもらえなかった悲しい車です。
ちゃんとストッパーに置いてもらえれば
こんな悲しそうな感じにならなかったのに。
コメントへの返答
2010年5月24日 23:39
たしか以前に乗ってた温泉二号ことルネッサ号は、リヤワイパーがストッパー式だったような気がする(^_^;)
確かにスタンドでいいかげんに扱われると、イラッと来るんですよね。
拭いた直後にワイパーかけてやりたくなる(>_<)
イヤミですね(^_^;)

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation